お目当ては、ホッピーとhideも食べたという『中華丼』。

夜は昼とはまた違った雰囲気。
外から中を窺うことはできないので、初めての人は入りにくいかも。
いざ中へ入ってしまうとそこは「一福ワールド」。おやじの似合う大衆食堂&酒場。

もちろん飲み物はホッピー!黒があったので黒ホッピー480円 ジョッキがでかい!焼酎も多い!


牛すじ煮込み530円 チーズ220円


みつわさ300円 餃子400円

まだ食うのか!と、締めは念願の『中華丼』!480円
昭和24(1949)年創業の大衆食堂。かつては米軍基地の組合食堂だったそうです。
X-JAPANのhideが通っていたということでも有名なこのお店。
キッチンというか厨房は、今度ゆっくり見てみたいと思えるほど年季の入った造り。
何がいいのか分からないのですけれども、不思議と居心地のいい空間。一度入ってしまうと見事にはまる「一福ワールド」

メニューも豊富で、食事にも呑むのにも。

★★★『一福』★★★
046-822-3881
横須賀市本町3-12
11:00-22:00、日休
関連サイト
食べログ→一福
居酒屋礼賛→一福
当ブログ横須賀の酒場・居酒屋特集は→こちら

-----以下2006/3/20の記事-------------------------------------------




そして今日は、その本の中でも名前がチラッとでてきた『一福食堂』へ行ってきました!以前からお店の存在は知っていたのですが、行った事はなく、今回本を読んでみたら無性に行きたくなり、初めてです

まず、驚いたのが、奥行きの深さ

メニューを見ると、それこそ食堂の名にふさわしく、ラーメン、カレー、定食いろいろ、丼ものまで何でもあります。


私たちはお昼にいったので“焼肉定食”と“煮魚定食”を。
このお店、もちろんお酒も飲め、一品ものも充実しているので、“つまみながら飲む”にもよさそうです

なんといっても、その居心地のよさ


詳しくはこちら→一福食堂 場所は→こちら




ストリートビュー
外人の街、横須賀。英会話始めるならこちらがおすすめ。まずは無料体験

そのお店は私も行ってみたかったお店です。
先、こされましたぁ~~(苦笑)
因みにここに来たら「中華丼」を食べて欲しかったですぅ~~
何故かと言うと、あの、元X-JAPANのギタリスト、ヒデがメジャーになる以前良くこのお店に来ては「中華丼」を食べたそうです。
今は、ヒデミュージアムも無くなりファンは寂しいのではないでしょうか。。
ショートストーリーなのも良かったです!
空いた時間や寝る前のちょっとした時間にも読めました
それでも最後は一気に読んでしまいましたが
山田深夜さん2冊目の『千マイルブルース』
も読んでみようかと思っています
コメントありがとうございます!
そうだったんですか!
今度行った時は『中華丼』を食べてきまーす
情報ありがとうございます
知っているのと知らないのじゃ、食べたときの“気持ち”が違いますよネ
HIDEミュージアム跡は、住宅展示場になってました
なんだか、もったいない話ですね....
『一福食堂』はぜひ行ってみて下さいネ。
私もまた行きます
コメントありがとうございます!
私はヒデさんがまだメジャーになる前(どぶ板ロックシティなどでサーベルタイガーと言うバンドでやってた)にかかさずライブに行ってたんです。会えば普通に話しをするような間柄でした。
高校時代のサボり場所の喫茶店も同じだったんですよ(^_^;)
この食堂はバンド仲間では安くてボリュームがあるって有名でした。(どぶ板に近いしね)
私は行った事は無いのですが、その側にウィチタというちっちゃいハンバーガー屋さんがあります。手作りバーガーなので美味しいですよ。(今はまだあるのかなぁ???)
鹿児島の自宅そばには、「みどりや食堂」というのがあります。ここは長渕剛さんのいきつけでした。ちなみに、この隣では、俳優山田孝之さんのお父さんがバーをやってます。
話はそれました(苦笑)
安くてボリューム満点の大衆食堂…最高ですね。
すごいですね!メジャーになる前の“hide”がそんなに身近にいたなんて
当時のライブとかも見てみたかったです!
サボりの喫茶店が同じというのも、いいですネ
ウィチタは最近そういえば見てないような.....
今度近くを通ったら確認してきまーす!
コメントありがとうございます!
私には弟がいるのですが、弟はこのあいだの鹿児島のコンサートに行ったんですよ!
最近のニュースで桜島に長渕のモニュメントができたって聞きました
なんだか最近、鹿児島と聞くと自然とチェックしてたりする自分がいます
コメントありがとございます!
この値段で、この量・味まさに、庶民の味方ですよね!!
自分のブログでも
あ~何か食べたくなったな~。
でも、明日(正確に言うと、今日)TETSUさんの美味しいお料理楽しみにしてます
あと、TBいれておきましたので、宜しくです。
シティーハンターさんもUPしてましたよね。
一度入ってしまうと、昼でも夜でも気軽に寄れますよね。
なんとも言えない、一福の雰囲気、好きです。
私もTBいれさせてくださいね!
コメントありがとうございます!