お久し振りになっています!
本日はデロリアンがタイムトラベルをした「未来」との事で話題になっていますね。
もうあれから26年も経っているとは恐ろしい・・・いえ、驚きです。
未来はあっという間に来ちゃうのですね。
まさに光陰矢の如し・・・時間が過ぎ去るのは速いです!
という事で「マイレイアウト」も進捗を進めないと未完のまま終わってしまいます。
まずは前回の空き地部分
何らや砂が撒かれました。
日本海側で見られる光景の再現になる予定です。
今のレイアウトの状態は絵で言うと下塗りの状態。
色が暗めになっているので雰囲気も暗いです。
これからどうやって明るい雰囲気にして行くのか?思考錯誤が続きます。
レイアウトでの走行風景を
グリムス リサイクル
新幹線が駆け抜ける橋梁モジュール。
製品のままだと少し物足りない所が・・・
まずは繋部分の気になる所
取りあえず枕木を着色
まだ変ですね。
こちらの部分も気になります。
グリムス 砂漠化
いきなり田園風景が出現してしまいました。
頭の中の構想をそのまま形にしていたので途中経過を撮影する事を忘れていました。
「木間暮庵」も無事に移築。
山のてっぺんでお山の大将になっています。
改めて見てみるとジオコレの建物はオーバースケールですね~
近景では使えますが置く場所によって違和感が(存在感があると言えば良いのか?)
この場所には「池」を設置します。
木々の間から覗いた池に写る「水鏡」を再現します!
グリムス 地球温暖化