技術構造分析講座ブログ

東工大の科学史・技術史・科学技術社会論・科学方法論研究室のブログです。公式情報、研究の詳細はホームページをご参照下さい。

『技術文化論叢』第18号(2015年)ができました (くりはら)

2015-05-21 21:06:36 | Weblog

私たちの講座が編集・発行する紀要の『技術文化論叢』の最新号ができました.今日,大学にとどきました.2015年5月30-31日に大阪市立大学で開催される日本科学史学会年会の会場で無料頒布します.目次は下記のとおりです.

『技術文化論叢』第18号(2015年)

論文

工藤璃輝「活力説に関するマクローリンの二つの態度の分析」

恒川清爾「カリキュラムから見る明治大正期の高等技術者教育――大学・高等工業学校機械工学科カリキュラムの定量的分析と米国との比較・再評価」

研究ノート

Eliana Del Carmen VICENCIO NAVARRETE, "An Overview of the History of Chilean Universities"

勝屋信昭「ウィリアム・ヒューエルの最近の研究動向について」

益田すみ子「『科學の原理』:第一高等中学校における木村駿吉の講義録」

杉本剛「エドモンド・ハレーによるセント・ヘレナ島での天体観測」

修士論文梗概

勝屋信昭「ウィリアム・ヒューエルの科学観」

劉翹楚, "The Construction Process of Japan's Center of Excellence (COE) Programs"

講座の活動

梶雅範「日本初の国際化学史ワークショップIWHC2015 in Tokyo開催について」

学生論文:Noha MOSTAFA, "The Modernization of Egypt in the Nineteenth Century"

研究紀行

文恒「戦時中におけるジョゼフ・ニーダムの中国活動(1943-1946)に関する資料」

Yakup BEKTAS「宮沢賢治の羅須地人協会」

※『技術文化論叢』は希望者に無料で差し上げていますが,バックナンバーについてはPDF版もあります.下記のURLをご参照ください.
http://www.histec.me.titech.ac.jp/course/act.htm#kiyou