技術構造分析講座ブログ

東工大の科学史・技術史・科学技術社会論・科学方法論研究室のブログです。公式情報、研究の詳細はホームページをご参照下さい。

『技術文化論叢』第22号(2019年)ができました (くりはら)

2019-05-22 17:32:06 | Weblog
私たちが編集・発行する『技術文化論叢』の最新号ができました.2019年5月25-26日に岐阜大学で開催される日本科学史学会年会の会場で無料頒布いたします.目次は下記のとおりです.

『技術文化論叢』第22号(2019年) 目次

<論文>
東京大学と工部大学校の帝国大学工科大学への継承とそれを支えた人たち
  恒川 清爾

<研究ノート>
教員の負担を減らしながら学生の自立的な研究力を高める教育手法の開発――大学教養科目における科学史PBLの実践報告
  和田 正法

ニュートンの音楽手稿における音の様々な表記方法
  工藤 璃輝

新渡戸稲造の『武士道』と日本の近代化
  Yakup BEKTAS

<資料紹介>
武谷三男の1938年検挙時の手記
  八巻 俊憲

「久保亮五資料」
  河野 洋人・北原 和夫

<2018年度 修士論文 梗概>
物理学者・久保亮五の初期研究過程
  河野 洋人

半導体産業における日本と中国の比較研究
  雷 翔

日本の宇宙電波天文学研究史――野辺山宇宙電波観測所建設を中心として
  千葉 庫三

日本と中国における新エネルギー車に関する政策の比較研究
  叢 心怡

日本と中国における食品安全性に関するリスク管理の比較研究――三鹿メラミン混入粉ミルク事件と森永ヒ素ミルク中毒事件を事例として
  孫 如瓊

<研究動向紹介>
近世日本測量術史研究の動向
  小山 桂佑

最新の画像もっと見る

コメントを投稿