藤沢デジ1通信

藤沢から新潟に引っ越したデジタル一眼カメラ好きが送る日々の記録。デジカメ初めてもう13年になるが、まだ、初心者レベル。

鎌倉・江の島七福神巡り(鶴岡八幡宮・旗上弁財天)

2008-01-09 20:37:07 | 鎌倉

  人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第105位↓(週間IN180points)です。応援のワンクリック(ここ!)をお願いします。

Nikon D80
2008/01/05 12:50:23.7
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 29mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/160 秒 - F/4.2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

1/5鎌倉・江の島七福神巡りその4は、鶴岡八幡宮の旗上弁財天です。この旗上弁財天社は、源頼朝が平家の滅亡を祈願したとされ、源平池右の中島にあります。何故かこの七福神めぐりは、江島神社江島弁財天と共に弁天様を2度参詣することになります。弁天様のオリジナルは、ヒンドゥー教で日本出身ではありません。経典に準拠した漢字表記は本来「弁才天」だそうです。

1枚目の写真は、御朱印所。2枚目は、神社。丁度、神主さんが御祈祷をされているところに遭遇。

Nikon D80
2008/01/05 12:35:26.4
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 18mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/400 秒 - F/3.5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。