goo blog サービス終了のお知らせ 

タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

正月番組 続き②

2019-01-03 21:40:46 | 仕事と生活
正月番組についての第三弾です。このシリーズのモチーフは新たな発見と驚きです。


元日に最初に紹介したWorld of Dance 2017の続編です。



実は昨日、今日と続けてセカンドステージ、部門別ファイナルと番組が放送されました。昨日のセカンドステージは各部門でデュエル形式で戦われ、最終的に各部門で二組づつファイナリストが残りました。




ジュニア部門がダイアナ・ポンブとエバ・アイアゴ、チーム部門がキンジャズとスイング・ラティーノ、アッパー部門ではル・トゥインズとキオーネ&メリーが決勝に向けて戦いました。








審査員はニーヨ、ジェニファー・ロペス、デレック・ハウの三人です。

非常にレベルの高い競技者のデッドヒートとなり大変見応えがありました。

ファイナルに進出したのはエバ・アイアゴ、スイング・ラティーノとル・トゥインズでしたが、落選したメンバーも非常にレベルの高く…本当に感動ものでした。

次はいよいよ決勝です。実は結果は知っているのですが…見てみたいと思います。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

壊れた可動家具の修理 その6

2019-01-03 15:47:19 | キャンピングトレーラー自作
今日は昨日塗装したクリアニスが乾いたので表面をサンドペーパーでヤスリ掛けし、その上で再度塗装を施します。

最初に全体のサンディングで、塗装のダレの削り取り含め表面を滑らかにします。



次に二度塗りの前に蝶番を付けて、最終組み立ての準備をしておきます。





こんな感じに仕上がるのですが、再度解体して二度目の塗装を行います。



完全に乾燥する明朝に完成です。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

今日の一品 三が日最後の朝食

2019-01-03 13:57:15 | グルメ、おうちごはん
今日は正月三日、三が日最後の朝食は残り物の材料で作りました。



オードブル三種(チーズ入り竹輪、生ハム、カニカマ)、昨日作ったインゲン豆のトマトソース煮、そして昨晩食べきれなかったタラバガニで焼きタラバを作りました。

残り物でしたが大変美味しく頂きました。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s