半袖が必要な暑さになってきましたね。
つい最近まで、霜の対策に頭を悩ませてたのが、嘘のようです。
昨日、ジョーの散歩中、近所の農家さん家に遊びに来ていた娘さんが飼っているノーリードのミニピンが、
ジョーに襲い掛かってきました。
突然、山道の途中で前方から走ってきて、あまりにびっくりしてパニックになってしまって、
とにかく、ジョーのリードを持ち上げて、シッポやおしりに咬み付いてくるミニピンをぐるぐ . . . 本文を読む
2017.4.17
2017.4.17
2017.4.16
2017.4.16
桜がやっと満開になったと思ったら、春の嵐で散りそうです(涙)
今年は、咲くのが遅かったですね~。
記録を辿ると・・・うわ~5年でこんなに大きくなって感激です。
桜の成長2012~2015
桜の成長2016
去年、父親が、剪定の時期ではないのに、ばさばさと剪定し、「来年は咲かないかもなぁ~」って言っ . . . 本文を読む
12月に旦那ちゃんは2回帰ってきました。
1回目は上旬。仕事だったので、数日しか居られなかったけど、
恒例のBBQ、風びゅーびゅーの中で、出来ました!
12月なのに半袖の旦那ちゃん。
真冬に半袖の外国人ってよく見かけますけど、
とうとう旦那ちゃんも日本人じゃなくなってしまったのか、って(笑)
葉っぱもBBQに参加してきます(笑)
そのうち日も陰って寒くなり、長袖に。良かった普通の人み . . . 本文を読む
次の日は、お互いお仕事お休み~。
なかなか食べないタラのご飯のお手伝い(笑)
ジョーは、ご飯も愛情も、ジェラシーです。
わたし達は、デッキで、コーヒーとチーズケーキ。
と思ったら、このベイクドチーズケーキがけっこう重くて、お腹いっぱい。
この後、ひとりだとなかなか難しい爪切りのお手伝いをお願いして、タラとレオンを抱っこしていてもらいました。
ジョーは、爪を折ってから、爪を触られる . . . 本文を読む
遊びに来てくれましたって言っても、11月末のことです(笑)
お休みがわたしと合わないので、仕事のお休みを取って来てくれました!
ちょうど、義兄さんと甥が出張で、タイミングがいいということでした。
お仕事終わりで、うちの駅へ来てくれて、
20時過ぎに着いて、安くなった惣菜目当てで少し離れたスーパーへ。
食べきれないくらい安くたっくさん買えて大満足。
上の姉がうちに来てくれるのは初めてです。
姉 . . . 本文を読む
もう2ヶ月前の話になってしまうんですけど、
このブログ、忘れっぽいわたしの備忘録みたいなもんなので、スミマセン。
後から読み直すと、いろいろ参考になったり、新しい発見があったり、
なにより、人との出会いや人以外との出合いの感謝の心を忘れないように。
さて、年末にかけて、ちょこちょこ、旦那ちゃんが帰って来てくれました。
で、これは、11月下旬のこと。
このころ、どんどん冬に向けて、じっとりと夜 . . . 本文を読む
すっかりブログご無沙汰しております。いつも通りです(笑)
今日は暖かくなるという話だったので、やり残している薔薇の植え替えを楽しみにしてたんですが、
予報に反して、寒いです。
一昨日の朝は、マイナス5.4℃。
昨日の朝は、マイナス3.4℃。
今日は、久しぶりに3℃。
やった!と思って外に出たら、北風びゅーびゅーでいつも以上に寒いです。
今は、13℃もあって、風も西風に変わってきたので、午後に . . . 本文を読む
年末から書きたいことは溜まってるんだけど、とりあえず新年から。
レオンを保護してから、猫嫌いの親父(じじ)の反対に合い、実家には行けずにいました。
そこで、ストレスが溜まった母。
母は、とにかくジョーとタラに会いたい!
電話が来るたび、いついつ日帰りで遊びにいくから~と。
でも、母がひとりで遊びにきてる時に、じじに何かあっても困るので(笑)
とにかく先延ばしにしていたし、お正月も、行かないつも . . . 本文を読む
昨年中は、毎度サボりがちなわたしのブログに訪れてくれてありがとうございました!
おかげさまで皆元気です。
旦那ちゃんは、相変わらず、自分の夢に向かって猛進中です。
わたしは、ジョーのやんちゃさに身体を痛めて(笑)、痛い後半を過ごしました。
来年こそは、タラを見習って大人しく?優しくなってくれると嬉しいんですが・・・。
タラは、相変わらずビビリで、近所の工事の音に、お散歩が難しくなってきま . . . 本文を読む