最後のには、これが入ってました。
これも、さとうきび関連っぽいですよねぇ。
例の白いプレートが立ってなかったので、戦跡ではないことは間違いないです。
また、ご存知の方いらっしゃったらお願いいたします!
michiさぁ~ん。これ、なんですかぁ????? . . . 本文を読む
もしやこれ、南洋興発のさとうきび刈り取り?の機械じゃないですか?
焼けたり、破壊されたりしてないので、ここに隠したんでしょうか?
よくよく見ると、不思議な形で、まるで、宮崎駿の世界みたい。
大好きな「ナウシカ」や「ラピュタ」に出てきそうです。
このまま、ず~っとここに居て、しばらく話しかけてたら、動き出しそう。
話ができそうでした。
. . . 本文を読む
引いてみると、こんな感じです。
当時は、焼け野原だったはずだから目立ったでしょうねぇ。
しかし、今のこのジャングルの中で、よく見つけられたなぁ~。
不発弾のことを考えると、ブッシュカッターの人も、命がけですよねぇ。。。 . . . 本文を読む
中に入ってみると、見慣れない機械と共に、なんと牛の骨がいっぱい散らばっている。
う~ん? ヤップから移り住んだチャモロ人たちは、初め「かまぼこ型シェルター」に住んだそうだから、その名残りかな?って思ったけど、
それにしては、新しそう。って骨の鑑定は判らないけど、1946年製にしては新しいでしょう(笑)って自分ツッコミ。
でも、誰が食べたんだろう????丸々一頭くらいの骨がありました。 . . . 本文を読む
ぐるぐる走り回ってるうちに、なんだかボーっと考え事をしたくなって、ロングビーチに向かいました。
バイクとすれ違うこと10台程。。。
ロングビーチも前のように、静かではなくなっちゃったなぁ。。。
まぁ、帰ってったからいいかって思ったら、なんと車が3台並んでる。
もう、今日は諦めようとおもってUターン。そうだ見慣れない道が出来てたんだっけ。姉家族をここに連れてきた時に、気になってたんだった。って、
急 . . . 本文を読む
この空間を開いたブッシュカッターのチャモロ人は何を思ったでしょうか?
これを見た、アメリカ人は何を思ったでしょうか?
そして、これを見る日本人は何を思うんでしょう?
同情をするか、ざまあみろと思うか、怖いと思うか、面白いと思うか。
私は、ただただ呼吸が苦しく、衝撃的で、身体よりも、心に疲労感が残りました。
そして、思考が停止しました。
. . . 本文を読む
範囲はかなり広く、先を伺いながら進むせいか、暑さのせいか、息が荒くなります。
周りは、緑に囲まれているので身体に良い筈なんですが、なんだか意識も朦朧としてきます。
この空間にいる間、真上をフリーダム・エアが3機、サイパンに向かって飛んだので、時間にしたら結構いたのでしょうか?
フリーダムが見えることで、唯一現実世界と繋がっていることを思い起こさせてくれます。 . . . 本文を読む