Oceangreenの思索

主に、古神道、チベット仏教、心理学等に基づく日本精神文化の分析…だったはずなんだけど!

コンプレックスは可哀想か

2012-01-06 | 思想
わたしだって、コンプレックスなんか幾らでもありましたし、今もありますよ。
素敵な人を目の前にすれば!
そして、実際より年配に見られたりしたら!
浜崎あゆみがモデルの化粧品のブースに立ったりなんかしたら!

しかしね、神なるものに対抗意識なんか燃やしたら、気持ちも落ち込みますし、自分が不幸になるだけです。
気持ちが明るくなるのは、神なるものによるんですから、
相手の神なる部分、神なる輝きなんかやっかんでたら、自分に精神エネルギーが来なくなって死にます。
おとなしく、感嘆して親しんでりゃいいんです。
自分には意識もできないし、まだ眠ってるかもしんないけど、
どっか無意識には、自分の中にも相手と同じ輝きもあるんだから、と思ってさ。
しょうがない。相手が輝いてるなら、相手の方が努力の仕方が良かったんだよ!

“みんな違ってみんないい”が、神なるものに対抗意識抱いて落ち込んでるヤツの慰めに使われてるよね。
知らね。
根本的な解決にはなんないよ!

最新の画像もっと見る