タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

女子テニス:素敵なハンチュコワ

2009年01月31日 | スポーツ
ここ2回ほど、夢の溢れた政策への期待を書いています。
今日は、冷たい雨の一日でしたので、殆ど自宅で読書したり、DVDを見たり
して文化活動をしています(笑)
 先日の女子ダブルス、杉山愛さんとハンチュコワんの活躍は楽しかったね。
杉山さんは世界4大タイトルのうち3っつをダブルスで取っているとは知り
ませんでした。今回は、惜しくも準優勝。決勝で戦ったウリリアムズ姉妹と
ペアを組んだスロバキアのハンチュコワと並んだシーンでは、その小さな
身体にびっくり。頑張っている姿が却って印象的でした。
 ペアを組んだダイエラ・ハンチュコワ選手はまだ、25歳。長身ですらっと
したGood Looking Ladyでした。

180cmを超える長身で、まるでモデルのようでした。

朝ズバでみのもんたさんもきゃあきゃあ騒いでいましたね(笑)


 素晴らしい杉山愛さんとハンチュコワのダブルスをまた是非見たいと思います。


定額給付金に代わるもの2:安土城テーマパークの建設

2009年01月30日 | 政治
安心と活力と麻生さんは言っていますが、夢がないのが欠点の大きなところです。
定額給付金で2兆円をばらまくぐらいなら、いくつでも世の中のためになる
夢の溢れたプロジェクトに大切なお金を使いましょう。
昨日、ご紹介した鉄腕アトムプロジェクトに続いて「キング・オブ・ジパング・・
安土城テーマパーク」プロジェクトをご紹介します。
日本が生んだ不世出の武将・織田信長。その信長が建設させた最高の城郭を
是非、琵琶湖畔に蘇らせましょう。天守閣だけではなく、城下町も含めて。

湖には埠頭も築きます。そして街道や寺院、戦場まで。
城郭や侍の館、旅籠は宿泊施設も兼ねるようにして。
天守閣は、当然、1泊20万円はするスイート・ルーム。
朝目覚めて、天守閣から見下ろす眺めは、まさにキング・オブ・ジャパン
の気分。

おもてなしは奥女中やお小姓。最高の日本料理を提供します。
湯殿のあとは、男性は勿論、ふんどしの上に白い寝巻き・・笑

そして、信長や秀吉、家康などのそっくりさんとの会見も。
昼は、湖では海戦ショー。街道では行軍や大名行列。戦場では、
織田軍隊vs武田軍の決戦シーンの再現など・・
武家屋敷はエグゼクティブクラス、旅籠はエコノミー・クラス。

観光立国ということで観光庁が新設されましたが、何かやっているのでしょうか。
麻生さん:安土城プロジェクトに500億円ほど拠出し、民間からもファンドを
集めて、是非、これを推進しましょう。そして、貴方も安土城にいって
信長のリーダーシップの心でも学んでください。



情けない麻生総理姿勢放心演説!定額給付金ではない方法を教えます

2009年01月29日 | 政治
麻生さんという方は本当に情けないと思います。
こういう人を選挙の顔として選んだ自民党の方がもっと情けないと思いますが。
施政方針演説のメッセージの無さ、読む声の弱さ、これが日本人のトップに
立つ人材ですか!? 姿勢放心演説になり下がってしまいました。
発声方法も一から勉強されることをお勧めします。ごろごろのど声は、
耳障りです。

 さて、定額給付金に2兆円もの大金を使うことが、それほど効果あるとは
とても思えません。麻生総理は、どんどん使って欲しいと国民には訴えながら
自分がどうするかは決めていないの一点張り。まあお金持ちのお坊ちゃん
ですから、そんなはした金等どうにでも・・と思っているのでしょう。

 さて、2兆円をもっと夢で溢れた、そして日本の産業が世界をリードする
ような投資に使えないでしょうか。
 私なら、先ずは再生医療の分野に2,000億円程度投資して、世界を
リードする進歩と産業化を図りたいと思います。
 また、3,000億円投資して5年後に月面でアシモとかロボットを
歩かせます という施策を展開します。ロボットの世界は、日本は世界を
リードしています。一方、宇宙開発は遅れを取っています。身近な月で
ロボットが活躍できる世界を日本がリードすれば、新たな発展が大いに
期待できます。鉄腕アトム計画、Astro Boy Operationです。

 月面をアシモが走り、アトムが宙を舞う、考えるだけでわくわくしてきます
よ。元気なニッポンです! 麻生さんも漫画すきと言うなら、これぐらいの
ミッションは考えなさい(笑)

えどがわ伝統工芸の素敵な新作:つりしのぶと鋳金

2009年01月28日 | クラフト
今日もえどがわ伝統工芸の素敵な新作のご紹介です。
江戸の夏の風物詩・・つりしのぶ。軒下から吊るす伝統的な姿からは異なる
インテリア風で現代的な作品が美大生の感覚で生まれています。
事務所に飾ったら素敵だろうな・・と思う作品群です。

 ひょうきんな表情の「のぶ太くん」という作品。
ほのぼの系ですね。

 鋳金は、どんぐりやピスタチオ、アスパラなどをそのまま成形し錫を使った
作品が目を惹いていました。ピンなどに加工して、お値段も手ごろな作品です。
おくら・・もありました。

 それぞれの作品は、準備が出来たものから販売サイト「SHOPえどがわ
伝統工芸」www.edokogei.jp に追加していきます。乞うご期待です♪
  

えどがわ伝統工芸プロジェクトの素敵な新作:風鈴やつりしのぶ、表装

2009年01月27日 | クラフト
えどがわ伝統工芸の新作発表会を何回かご紹介しています。
今年も本当に素晴らしい感覚の新製品が生まれました。頑張った美大生の皆様、
そしてその意匠を具体化した江戸川区の工芸者の方々、全般を支援した江戸川区
の皆様の結晶です。
 いくつか素敵な新製品をご紹介しましょう。
鋳金の後藤さんの新作。昨年開発したしろつめくさをピアスにしたもの。
可愛いですね。そして、今年の意匠は草双紙風の兎に蛙。ピアスもあれば、
贅沢な栞もあります。古風にかつ戯画風なので、却って現代的かも・・

 風鈴は多くの新感覚のものが発表されました。
左はフラワー・ベルという作品で、何と壁などに据え付けられる風鈴です。
可愛い花のイメージで大変、評判が良かったものです。斬新ですね。
右は、デザ鈴と命名されたもので、デザートをデザイン化した風鈴です。
甘そうですよ~!

 つりしのぶは、今年もインテリアに格好のデザインが発表されました。
写真は「爽」と命名された浮くようなしのぶです。お洒落です。

 表装の新作に中で「夢おり」と命名された可愛い栞が会場に来られた方から
好評を得ました。お値段も300円でしたから、買いたい~の声が多く、
急いで、デザインした美大生の方に手持ちの製品を販売に回してもらって
ご購入いただきました。桜や蝶、金魚の型に素敵な柄。
読書が楽しくなるグッズとして、評判になること間違いない新作です。

京都・八坂の塔とちりめん山椒「やよい」の店

2009年01月26日 | 国内旅行
京都、八坂神社を過ぎて、八坂の塔を見ながら石畳の坂を登っていきます。
八坂の塔は、伝承では聖徳太子が建立したとも言われる日本有数の五十の塔
です。坂を登って振り返ってみました。

  そして二年坂の方に向かったら、素敵なちりめん山椒のお店があって、
ふらっと入りました。ちりめん山椒は大好きで、京都に行けば必ず買います。
「やよい」というお店でした。試食をしたらしつこくない素敵な味でしたので
箱入り約1,000円を購入。沢山入っていて、嬉しい自分へのお土産と
なりました。勿論、お酒のあてにもいいちりめん山椒です。


  やよいのご紹介です。 Yayoi

えどがわ伝統工芸新作発表会:大賑わいの最終日

2009年01月25日 | クラフト
タワーホール船堀で開催された「えどがわ伝統工芸」新作発表会の最終日が
今日開催されましたが、大変な賑わいでした。
 江戸川区長さんも来られて、全ての作品を鑑賞されて、その素晴らしい成果を
堪能されていました。
 それぞれの分野で素晴らしいアイデアとデザインを考案した美大の学生さん
達も自らの成果が具体的な成果物となって、一般の皆様に鑑賞されて、本当に
嬉しい時間だったと思います。
 木工の斉藤さんチームは、作業用のヘルメットをかぶってお客様に対応して
いました。可愛らしいヘルメット姿です。

 こういう明るく素敵な学生さん達の未来を確かなものにしていきたいと想い
ましたが・・麻生首相も・・秋葉原に行くのも結構ですが・・こういうところ
にこそ繰るべきではないですか・・日本文化は世界の華です。漫画以前に!
 扇子チームです。今年の江戸扇子は、夏らしいモチーフの素敵な作品が
産まれています。金魚や波のきらめきをテーマにしています。

 つりしのぶ越しに、型小紋チームが真剣に協議しています。
 
 陶芸チームです。耳を引っ張られた表情を使ったマグカップ。「ちくーん」
です。陶芸家の林さんとお話しましたが、結果として簡単に見える製品も随分
手間暇がかかることが分かりました。

 江戸浴衣の高橋さんチーム。江戸浴衣の柄を使ったカップです。
江戸浴衣の柄をソフトに使った障子紙も素敵でした。

 鋳金の後藤さんチームです。
今年も素晴らしい新作が出来上がりました。

 「えどがわ伝統工芸プロジェクト」の素晴らしさは、若い美大生(多摩美大、
女子美大、東京造形大学)が、伝統工芸者とコラボレーションして。今まで
存在しなかった新鮮な感覚の工芸品を協力しあって生み出すことでしょうか。
世代の枠を超えて、協力しあい、素敵な結果を生み出す努力、素晴らしい
江戸川区の取り組みです。感嘆します。

えどがわ伝統工芸新作:素晴らしい小紋キャップと小紋手袋

2009年01月24日 | クラフト
タワーホール船堀での「伝統工芸プロジェクト新作発表会」は今日で2日目。
多くの方に来ていただきました。
販売商品コーナーからみた展示会風景です。賑わっています。

今回の新作の中でも型小紋の作品は大変、眼を引きました。
小紋キャップは、お値段もリーズナブルで、すぐに買いたい!というお客様が
何人かいました。

小紋手袋は、発売まで、もう少し時間がかかりそうですが、これも素敵な製品に
なりそうです。

風鈴も素敵な、可愛い作品が沢山発表されています。価格帯も2,000円台
で購入できるものが大変です。いかにも若い感覚でデザインされたものばかり
です。

 新作発表会は明日、25日が最終日です。朝9時から夕方5時までです。
是非お越しください。都営新宿線・船堀駅の正面、タワーホール船堀の
1階エントランスホールが会場です。

えどがわ伝統工芸新作発表会、順調にオープン

2009年01月23日 | クラフト
タワーホール船堀で、今日から開催された「えどがわ伝統工芸プロジェクト」
の新作発表会。益々素敵な製品が展示されていて、順調なオープンでした。
多くのお客様に、美大生が一生懸命デザインして、それを江戸川区の工芸者
の皆様が匠の技術を駆使して製品化した作品群の展示です。平成15年に
開始された、このプロジェクトも年を経るごとに洗練されてきている気が
します。
 これまで開発された商品を販売コーナーでお買い求めできますから、是非
手にとってご覧ください。一階のエントランスホールが、会場です。

 型小紋の分野が、今年は素敵な作品が並んでいました。
キャプや箸袋、手袋など生活の小物に型小紋の可愛い絵柄が活用されて・・
今すぐ欲しいというお客様も・・少しお待ちくださいね。近々、販売サイト
に追加致します。

陶器のらっこ。携帯などのコードリールに使います。アイデアたっぷりの
可愛い製品です。

 そして、江戸扇子は今年も素敵な作品が揃いました。
しかも夏らしい作品が・・金魚すくい や みなもという波のきらめきを
表現した作品。私も是非買いたいなぁと心を惹かれました。

展示会は日曜の午後5時まで開催です。是非お越しください。

えどがわ伝統工芸新作発表会が明日からタワーホール船堀で開催

2009年01月22日 | クラフト
江戸川区が主催している産学公プロジェクト。
美大生(多摩美大、女子美大、東京造詣大)が毎年、参加して新たなデザインを
提供し、そして選考されて製品化された新鮮な感覚の工芸品の数々。
今年も、その新作発表会が江戸川区のタワーホール船堀(都営新宿線船堀駅)
で明日から日曜日までの3日間開催されますから是非お越しください。
 どんな新作が開発されたかは、見てのお楽しみです。
詳しくは、販売サイト「SHOPえどがわ伝統工芸」をご覧ください。
   edokogei
これまでの6年間で開発されたものの中で評判のよい商品は販売コーナーで
お買い求めできますよ。
いくつかご紹介します。
江戸扇子は、多くの傑作が開発されていますが、中でもこのグラデーション
扇子は、両端の長さが異なるというユニークな作品であることも相俟って
一番人気の作品です。

伝統ある江戸浴衣の柄を染め抜いた季節のはんかちは、四季それぞれの3枚
セットが用意されていて、これも評判がとてもよい製品です。

型小紋の可愛い素敵な柄を貼り付けた「しおりになる葉書」は沢山の種類を
今回、用意してありますから、是非、お好きな作品を選んでください。

昨年の新作・表装の柄を使った「スタンド・レター」は初めて展示販売を
行います。中に写真などを入れて送れるもので、受け取った方は、スタンド
として、その写真を飾ることが出来るというアイデア抜群の製品です。

そして、女性には応えられない素敵な鋳金の製品を作り出している後藤さんの
作品は、予約販売されます。いくつかの商品はサンプルもありますから是非、
係りの方にお尋ねください。写真は蝶としろつめ草をモチーフとしたSeeet
Pickです。可愛く贅沢なお菓子の楊枝です。

さて、私も明日、発表される新製品がとても楽しくてうきうき~♪です。


神戸学院大学ポートアイランドキャンパスの素晴らしい図書館

2009年01月21日 | 社会
神戸ポートアイランドにある神戸学院大学の新しいキャンパス。
そこに最新の施設、設備と運営がされている図書館があるというので、
見学に行ってきました。三宮からポートアイランドに入って。
素晴らしい煉瓦張りの大きな建物が三棟。そこが神戸学院大学でした。
 先ずは、図書館から眺められる神戸港の素敵なシーンをご覧ください。
この窓際には机が並べられていて自習が出来るゾーンになっています。
こういう素敵な景観を眺めながら勉強に励むことが出来るなんて・・素敵です。

その自習ゾーンです。

図書館は、建物の2階と3階にありますが、センターが吹き抜けになっており、
素晴らしい間接照明となっています。建物の素晴らしさが、先ずは特徴の一つ
でしょうか。3階から2階を眺めた写真です。真ん中は新刊書などの展示
コーナー。ブックカバーのコーナーもありました。左側は視聴覚コーナーです。

2階センターゾーンの入り口側は、丸い仕切りで囲まれた共用ゾーンで検索用
コンピュータなどが配備されていました。

図書館の入り口前には展示ゾーンがあり、図書館に入る前から楽しみが待って
います。年に2回、展示内容を変えているとか。今回は、海洋博物館から提供
された神戸らしい帆船の絵が展示されていました。

カウンターも大変優しい、尋ね易い感じが現れていました。
スタッフの方々も明るい表情がとても素敵でした。
男性2名、女性10名で担当されているそうです。

地域住民の方々も年間安い会費で、利用できるそうです。こんな素敵な図書館が
近隣にあったら、読書好きの私でなくとも土日など必ず訪れると思います。
隣の建物のは、ホテル経営の素敵なレストラン風学生食堂もあり、地域の方も
来店されるそうです。
 図書館の中には、共同で勉強できる特別室がニ部屋設置されていました。
これも図書館を新たな観点で利用するアイデアだと思いました。

この図書館には年間多くの方が見学に訪問されるそうです。
 責任者のシニアの男性の方が、大変優しいソフトな方で好印象だったのも
嬉しいことでした。

京都清水産寧坂の湯豆腐「奥丹」

2009年01月20日 | グルメ
八坂から清水に上がっていく小道は、町屋風の作りの素敵な町並み。
沢山のいろいろなお店が並んでいて楽しいこと限りなし。
二年坂から産寧坂に入ったところに、素晴らしい門構えのお屋敷風の
建物があります。日本最古の湯豆腐のお店といわれる奥丹の清水店です。
暖簾の向こうには素敵な庭が垣間見られます。

素敵な通路を通って、湯豆腐を食べる部屋に案内されます。
部屋からは素敵な庭が良く見えます。

湯豆腐は、3000円のコースと昔豆腐を使ったコース4000円から選び
ます。昔豆腐がお勧めです。しっかりしたこしのある豆腐で味も濃い素敵な
豆腐です。こんな豆腐を食べながら、素敵な庭を眺められるのは幸せな時間
です。

二年坂や産寧坂の賑やかさを忘れる静かな時間がそこにはありました。
歴史を感じる湯豆腐・奥丹清水店です。
営業時間は11時から午後4時までですから、時間を外さないように注意が
必要です。

 最後に美味しいご飯が一膳でますが、香の物二切れだけでした。
折角、お漬物の美味しい京都ですから、もう少しいくつかの種類を加えて
くれたら嬉しいなぁと思いました。


明石焼きの店・三ノ宮のたこ庵

2009年01月20日 | Weblog
今日は神戸ポートランドでお仕事。せっかく三ノ宮に来たので、本当に久しぶりに明石焼きを食べに行きました。三ノ宮駅最寄りのダイエー近くにあるたこ庵というお店に。明石焼き10個で550円。更に明石焼き上800円があって卵たっぷり使ってますとの説明。せっかくだからと上を注文。ホカホカの明石焼きを美味しいだし汁に浸けて極上でした!小さなお店でしたが、たこを使ったいろいろな酒類のメニューも豊富で夜はお酒と共に楽しめるようです。明石焼きをあてにして飲むのもいいかなと思ったよ♪

京都清水の湯豆腐屋さん・総本家奥丹

2009年01月20日 | Weblog
お昼に、知人に連れられ清水の二年坂と産寧坂の間にある総本家・奥丹に行ってきました。入り口では老人夫妻が由緒ある庭を覗き込んでいました。いま大河ドラマは天地人をやっていますが、あの上杉謙信の京都の屋敷だったところだそうです。確かに上杉謙信の呼び名、不識庵の名前が掲げられていました。毘沙門天の化身と言われた謙信を感じながら食べる昔豆腐は、また格別でしたよ。

江戸川伝統工芸プロジェクト新作発表会もうすぐ開催♪

2009年01月18日 | Weblog
2008年に開発された作品がいよいよ製品化されて今週23日金曜から25日の日曜まで江戸川区のタワーホール船堀にて開催されます。50点余りの素晴らしい新作が展示されますから是非お越しになってください。これまで開発された作品の展示販売も合わせて実施されます。評判の大変良い写真のグラデーション扇子も販売予定ですよ!開催場所は都営新宿線船堀駅の最寄りですから、すぐに分かります。