タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

六本木ナイト

2007年06月30日 | Weblog
今週は、久しぶり(笑)にも拘わらず、六本木に2回も繰り出しました。
 六本木ヒルズと初めての六本木ミッドタウンへ。
Wifeのシルバーアクセサリーの作品(ネックレスとピアス:鈴蘭のイメージ)
が六本木の新国立美術館の展示会に飾られたのです。ヒルズクラブは、その
展示会の入賞者発表などのパーティ

両方とも、都会のお洒落でリッチなオフィス、グルメ、ショッピングの複合ゾーン
の象徴の一つでもあるし、丸ビルや新丸ビルと合わせて、東京のシンボルにも
なってるね。現代の都会生活をエンジョイする上では、かかせないパーツになって
いるか
 ヒルズ族という、新しいリッチ層も産んだけど、ヒルズからミッドタウンに
移っている方々も多いらしいね。ミッドタウンは、食事をしましたが、庭園も
あってなかなか素敵な空間を作っているようです。

 六本木ヒルズでは、51階のヒルズクラブでのパーティに参加。
シルバーアクセサリー展示会の開催のお祝いパーティ。
さすがに、それらしく、Ladiesが、自慢のお手製のアクセサリーをまとい素敵に
着飾っていました。その雰囲気を味わってください。素敵なStyleと、素敵な指
に飾られたリングと・・・そしてFabulous atmosphereを・・・

    
 そういえば、Fabulous Baker Boysって映画、結構すきだったなぁ。
ミッシェル・ファイファーがとってもsexy。都会の映画

  <<Tiger Fun Spot-1>>

母のがく紫陽花

2007年06月30日 | Weblog
紫陽花の季節!
 私の母は、父が数年前に亡くなり、実家で愛犬ピッキーと暮らしています。
庭や玄関前に上手にいろいろな植物を育てています。
1週間前に、最近、体調も芳しくない様子にて、励まし方々顔を見せに行って
きました。そうしたら、丁度、見事にがく紫陽花が咲いていました。
玄関の正面から写そうと、「母さんも一緒に!」と言ったら、「いやや、汚い
かっこしとるのに」、と逃げていっています(笑)。こんな写真を載せると
叱られるかもしれませんが、素敵な玄関でしょ。
特に母の優しさがこもった花々ですから、こちらの気持ちも一層幸せになります。

優しい母への感謝を忘れずに、そしてこの素敵な花々もきっと母に感謝している
と思います。
庭に黄色い可愛い花のプラントもありました。何と言うプラントでしょうか?
ご存知の方はいますかがく紫陽花と共にご覧下さい。

 がく紫陽花にもいろいろな色調がありますが、私はこの青紫色の花がとても
お気に入りです。
 年を経るにつれ、人の気持ちを和ませてくれる花々に心が通ってきます。
道端でも素敵な花を見つけると思わず足が止まります。こんな素敵な自然からの
贈り物を守っていかなければ、とも思います。

  <<Tiger Fun Flower-2>>
 

フォッサマグナ温泉の塩辛♪

2007年06月28日 | Weblog
 昔、習ったフォッサマグナ大断層に位置する糸魚川のホテル糸魚川温泉で作ら
れ販売されている「旨塩塩辛」を食べる機会がありました。
(日本酒には塩辛が良く合います!)
 単に塩辛いというものではなく、むしろ甘みと旨みがあり、烏賊も大変良い
質で噛み応えもあり、大変美味しく驚きました。何でも化石海洋水から製造した
ミネラル豊富な塩を使って作られているそうです。

 糸魚川温泉では、ミネラル豊富な塩自体や、それを利用したシャンプーなども
販売しているそうです。通常の塩はナトリウムが99%と殆どですが、糸魚川の
塩はナトリウムが85%で、その他はミネラルが多く含まれていて健康にも大変
良い塩だとか。
 この塩辛の食べ方として、ピリ辛感が欲しい人は、赤唐辛子を小さく刻み、
まぶしたら、味が引き締まるそうです。試しましたが、確かにいけました。

 フォッサマグナは糸魚川から静岡に至る大断層ですが、何人かの若い方に
聞いたら、知っている人が少ないのに驚きました。確かに、最近、聞かないね。
学校でも教えていないのかな?
 糸魚川温泉は、100度の温泉が湧き出しているそうで、温泉好きの私も
一度訪ねてみようと思っています。化石海洋水って興味ありますね。
 塩辛って英語でなんて言うのかな?と調べてみたら、salted fish gutsって
書いてありました。gutsは内臓だね。しかし、イカはsquidだからな!?
fishじゃないぞ、と思いきや、sleeve fishとも言われるそう
な。袖魚か、なるほど、感じはでてるか(笑)

  <<Tiger Fun Gourmet-2>>


Tiger' Cafe

2007年06月28日 | Weblog
今日は、木曜日。今週もフル稼動していますので、ちょっと、このブログの本旨
から離れます~(ご容赦)閑話休題。緩和及第(ははは!)

 1.女性専用車、初乗車!!
   昨日、嘗て勤務した会社の株主総会(少数株主です~笑)に出席しようと
  久しぶりに松戸から千代田線に乗りました。先頭車両が降りる駅の関係上
  便利なので、並んで待ち、電車が来たので乗り込みました・・・
   結構空いていて、空いてるポジションに立ったところ、隣の中年女性が
  「これは、女性専用車両です!」と冷たい目線で言い放つではありませんか。
  
   見渡すと、確かに女性ばかり、「あぁ、すいません!!」と大脱走して、
  隣の車両にきわどく乗り込みましたが、今度は、混んでること!!!
   何とか隙間に乗り込みましたが、スーツもバックも手に持っていましたから
  ぐちゃぐちゃにならないよう気と力を使いっぱなし。疲れたぁ。
   そして、次の駅に着いたら、何やら停車時間長く、ドア見たら、駅員さん
  が二名で、先頭車両から男性の外人さんとその子供二人をこの車両に乗り
  換えさせてました・・・! 可哀相にすし詰めですから、子供達は大変。
  <ここまで、頑なに女性専用車両という形!を守らなければいけないのかな
   ?>と素朴な疑問が沸きました。いいですよ~。乗っていきましょうよ!
  という女性はいなかったのでしょうか。車両の混み具合は全然違いますよ。
  迷惑行為が多くて、こういう処置がなされていることは理解します。
  しかし特権階級的に思われていたとしたら??私には??です。
   そして、思い出すとプラットフォームで電車を待っていたときは、確かに
  回りは女性ばっかりだったかも! であれば、何故、一言言ってくれなかった
  のでしょうか
   今日、会社の男性、女性にこのことを話したら、女性が、女性専用車両に
  乗りたがる女性ってのがいるんですよ~!と言っていました。
   ほぉって聞きましたが・・・。
 *迷惑行為にあったら、ばしっと殴ってあげなさい
   それが出来なければ、周りの人に助けを求めましょう、と思うのは
   私が男性だからでしょうか!?最近、男性より女性の方が逞しいと
   感じることも多いですが。
 *私は、日本の自慢の一つにいつも外人には「日本人の女性の素晴らしさ」
  を挙げます。私の持っている感覚は古いかもしれませんが、それでも
  回りには優しさに溢れた素晴らしい女性が沢山います。
   アメリカで、車を運転していて、隣にブロンドの美人が運転する車が
  来たときの恐怖をご存知ですか(笑)。運転は粗く、絶対、回りが譲る
  と思っていますから~。注意注意。

 2.薄っぺらな経営者蔓延!
   Meet Hopelessの社長さん、Badwillの社長さん、渋谷の街中危ない消灯
  温泉の社長さん。みなさん、経営者としての資質、お客様や株主、そして
  従業員に対する責任感のかけらもないでしょう!モラルという言葉は彼ら
  の辞書にはないね。自分さえよければいい、金儲けが出来ればいい、そし
  て、そんなことが簡単に出来てしまう世の中。子供達への教育が散々、
  問題になっていますが、大人たちこそもう一度、二度、三度、人間の道を
  勉強しなければ;・・。薄っぺらな社会。薄っぺらな顔をしていませんか。
  薄っぺらな顔

宮沢喜一さんが亡くなりました。知性に溢れ、またクリーンな方で尊敬して
いました。心からお悔やみを申し上げたいと思います。TV報道で、SF条約
締結時の写真に若き宮沢さんが写っていました。その時から、日本の成長に
関与されていたのですね。私などは大好きなStar WarsのJedi Masterのヨーダ
は宮沢さんをモデルにしていると思っていたぐらいです
 ちょっと冗談めかして申し訳ありませんが、宮沢さん、ご苦労様でした。

  <<Tiger No-Fun Cafe-1>>

梅地下のインディアンカレー

2007年06月27日 | Weblog
大阪に行く機会があると、(昔、大阪に住んでいました!)、梅田の阪急チカに
あるカウンターだけのインディアン・カレーが好みで立ち寄ります。
 具は、少しお肉があるだけで、マイルドbutスパイシーな何ともいえないいい
味わいのカレーで、私はすっかり癖になっています。実は、新入社員時代は、
大阪の中ノ島に勤務していて、その地下にも、このインディアンカレーがありま
した!それ以来のFavoriteですから、30年以上のお付き合い(笑)。

 阪急地下の店構えです。

 私は、このところ滅多に食べれないので、大盛りで卵入りを頼みます。
これは「だいたま一つ!」と注文します。黄身が乗っていますから、これを
くだいて、しかし半分ぐらいにまぜます。要は、卵の混じったところはソフト
になりますから、混じらない辛味だけの味わいとダブルで味わうコツです(笑)。
 そして、ここのキャベツのピクルスが何とも言えず美味しいのです。これだけ
お代わりしたいなぁといつも思っています。酸っぱいですが、それほどでもなく
カレーを本当に良くマッチしています。そして冷たいお冷との3点セット!!
タイミングよく水を注ぎ足してくれます。

 大阪に行かれた際で、余り時間ない場合、阪急の地下、紀伊国屋近いぞって
時は是非お試し下さい。
 しかし、写真のお皿の図柄、インディアン、ちょっときわどいですね。
ちびくろサンボの漫画がRace Harassmentと言われましたから!ちょっと心配。
 何故、Indian Curryというシンプルな名前なのかな?と思い検索してみたら
創設したお母さんがインドからカレー作りの職人さん呼んで開発したとか。
それ以来、この味わいを守ってるそうです。(丸の内にもあるらしいぞ!!)
 私はファンとして食べ続けます~笑

<<Tiger Fun Gourmet-1>>


 

宇治・三室戸寺の紫陽花

2007年06月27日 | Weblog
紫陽花の花は、本当に日本の梅雨時に似合うね。
 私の住む松戸市にも本土寺という紫陽花の名所があって毎年楽しんでいます。
今週初めから関西への出張があり、その間隙をぬって、以前から行きたかった
宇治の紫陽花寺「三室戸寺」に汗をかきかき訪ねてきました。
 しかし、暑かったよ、さすがに関西は蒸し暑い!
淀屋橋から京阪の特急に乗って、途中乗り換えて「三室戸駅」で下車し1キロ
程歩けば三室戸寺に辿り着きます。道すがらの町並み風景もいいよ。
 お話よりも百聞は一見にしかず。写真をご覧下さい(笑)。

入り口から上り坂で門を過ぎると右手の下に庭園が広がっていて一面の紫陽花
(10,000本と書いてありました。)が咲き誇っていました。見事でした。
青、赤、紫、白など色とりどりの紫陽花の中を歩いていくと何とも言われぬ
幸福感に浸れます。疎水も流れていて、その疎水と紫陽花の群れもよくマッチ
した風景でした。

 紫陽花は、日本で改良され出来上がった日本特有の花と聞いてますから、桜
だけではなく、この季節の素晴らしい花として海外にももっとアピールしたい
ぐらいです。ただお天気と湿気が問題か!?(笑) 四季それぞれの良さを
日本人は味わうんだけどなあ~。
 紫陽花という漢字は、唐の白居易という詩人が別の花を紫陽花と書いたもの
で、平安時代の学者さんが、そのまま使ってしまったことから定着したと言わ
れています。それでも紫陽花って漢字で全然OKだよね!
 しとしと降る雨に濡れる紫陽花をみると、その傍に赤い雨傘をさして佇む
和服姿の美女が浮かんできます。そんな艶っぽい花でもあります。
英語ではHydrangea(水の器という意味)と言います。
しばし、紫陽花とその季節を楽しみたいと思います。
  ~~季節感を大切に~~
 <<Tiger Fun Flowers-1>>

ヘレンドと滝口

2007年06月24日 | Weblog
お気に入りの陶磁器で、コーヒーやお酒を味わうもは至福のひとときですね。

コーヒーやお酒の味も一層引き立ちます。
 
小ぶりのカップ&ソーサーは結構、集めていますが、ハンガリーのヘレンドが
お気に入り。伊万里の感じもあって・・・。ウイーンの薔薇のシュガーポット
はワルツが聞こえてきそう
 亡くなったダイアナ王妃もヘレンドがお気に入りだったとか。
以前、ドイツのドレスデンで開催された国際会議に参加した折、自由時間に
電車でマイセンに行けたのも素敵な思い出。ショップに高価な作品が数多く
並んでいて、指くわえ状態でした~笑
 買ってぇ~笑!

 京都の清水・五条坂に「たきぐち」という小さなショップがあります。
たまたま覗いて以来、そこで展示・販売されている「滝口和夫」さんの
繊細な花柄の作品が気に入り、少しずつ買い求め、大切なときは、これで
日本酒をすすっています。日本酒の繊細さにマッチする薄手でとても軽く、
絵柄は可憐です。女性的でもあります。私が男性だから、こういう女性的
なものが好きなのでしょうか

 ヘレンドを見て、素敵な宮廷美女を想い、滝口を見て、可憐な着物姿の
日本美人を想いながら、味わうのはとても幸せなモーメント

お気に入りのヘレンドと滝口のものを紹介します。なかなかでしょ


私の友人でチャイナペイントのマスターになられていて、教室も開かれている
素敵な方がいます。そのブログ”ミウガーデン”をご紹介しますから覗いてみて
下さい。個展も開催されたり、とても素晴らしい作品を製作されています。
 尚、Miuという愛犬もブログで大活躍・・・(笑) ワンーダフル~
miugarden

  <<Tiger Fun Goods-1>>


天と地と

2007年06月24日 | Weblog
NHK大河ドラマの「風林火山」を楽しむ傍ら、信玄のライヴァル、上杉謙信を
主人公とする海音寺潮五郎さんが書いた「天と地と」(文庫本で2冊)を読み
ました。テレビでは、漸く謙信が登場します。これまで、私も、信玄と川中島
で争った名将というぐらいの知識しかなかったので、この本を読んで、謙信
(越後の虎♪)の軍神ぶり、その精神の清冽さに驚き、関東まで進出し関東管
領にまでなったのかとその活躍に目を見張りました。毘沙門天を守り神とし、
将来、女性を娶ることもしなかった武将。新潟出身の会社の先輩は、この本を
何度も読んだとか。海音寺さんの小説は初めて読みましたが、大変素晴らしい
小説で、これにも感心。しかし、信玄、謙信、そして信長と戦国時代は凄い人
物を輩出した時代だね。様々な小説家が工夫し作品化するのも分かりますね。
  *毘沙門天:仏を守る四天王の一つ。多聞天とも称され北方を守る。
    聞いたことを全て知識にして残さすという役割もあり。謙信が
    あがめた理由が分かる気がします。

 同じ時代や同じ主人公を書いた作品を複数、読み比べると知識や興味も膨らみ、
また観点の違いが鮮明となって、楽しみが倍増します。
                         

 例えば、井伊直弼を描いた船橋聖一の「花の生涯」と吉村昭の「桜田門外の変」
も読み比べたことがありますが、一方は優れたエンターテイメント、片や史実に
出来るだけ忠実にフィクションを創り上げたもの。その違いさえ面白い

 今回は、評判になっていた海道龍一郎さんの「真剣」も合わせて読みました。
信玄、謙信と同じ時代に、新陰流をあみ出した上泉伊勢守信綱の物語。
剣に励み剣に生きた侍の生涯を見事に描いていました。新陰流という言葉は、
柳生一族や宮本武蔵の物語、漫画では白戸三平の名作・忍者武芸帳などでよく
出てくるので覚えていますが、祖あってこその流派の発展。柳生新陰流は、当然
この新陰流から出ています。


話は変わりますが、2年前、初めて沖縄に行きレンタカーで周遊していると
古い独特の城跡があることに驚き、書店に駆け込んで、沖縄の簡単な歴史本を
買いました。それにより、琉球王朝の歴史や、中国や日本に翻弄されてきた
流れを掴むことができました。そういう知識をもって、また、沖縄の旅を楽しみ
ました。いろいろな周辺知識を持って、物事を見ると、楽しさも深みを増して
しっかりとした関心に繋がっていくね
「天と地と」を英語で言うと"Heaven and Earth"か!? 感じでないね。
そういえば、同名の映画をオリバー・ストーンが作っていたね!!

海音寺潮五郎「天と地と」
        
    <<Tiger Fun Book-2>>   

シンデレラ・ガール♪

2007年06月24日 | Weblog
 次男が、同じ大学に通っていたこともあって、若手ミュージカル・スターの新妻
聖子さんを応援しています。マリー・アントワネットの舞台を終えて、今は帝劇で
レミゼのエポニーヌ役で出演中です。この役は、彼女が数千人のオーディッショ
ンを勝ち抜いて、いきなりミュージカルの世界に躍り出た役で、成長を続ける
聖子さんの姿をまた見にいこうと思っています。小柄な身体にも拘わらず、素晴ら
しい声量から繰り出される歌声には、いつも聞きほれています。頭脳も明晰で、
バイリンガル。いつの日か彼女がブロードウエイの舞台に立つことを願っています。
 子供の頃から歌うことが大好きで、本格的な訓練をしなくともいきなり大抜擢。
帝劇の舞台に立ってしまった幸運と才能! シンデレラ・ガールそのものです。

 写真は、マリーアントワネットを鑑賞した後、楽屋に押しかけて2ショット。
 (お宝写真です。)
びっくりしたのは、声が枯れていて、聞いたら完全に体調不調だけど、舞台では
そんなことは言ってられないので、頑張ってるとか。確かに、見事な演技と歌唱
で、まさか体調不調とは気がつきませんでした。そのプロ根性にも改めて感心。
 
彼女のOfficial Siteも覗いてください。
SeikoNiizuma

シンデレラと言えば、英語はCinderella。日本流に余りイントネーションつけず
に発音すると余り通じず・・・、後半の・・・レラにイントネーションつけると
通じます。駐在時代、日本英語得意の私は、結構、こういう失敗をして一人苦笑
いを結構、経験しました。
 ハリケーンのイントネーションもその類い。ニューオーリンズの名物カクテル
はハリケーンなのですが、我々、日本人がこれをオーダーすると、何と出てくる
のは、ハイネッケン・ビール!とほほ!機会あればお試しを~笑

シンデレラと言えば、Cinderella StoryにCinderella Syndrome!!
シンデレラ・ストーリーは日本流に言うと「玉の輿」かぁ。
 英語の方が、これはCool!だね
Julia RobertsのPretty Woman、また見たくなってきました!

   <<Tiger Fun Music>>

風林火山と親戚の輪

2007年06月23日 | Weblog

<<池田冨士太さん:文部科学大臣表彰受賞・親族お祝いの会>>

 私の亡き父は兄弟が多く、その結果、私も沢山の従兄弟の方々がいます。
その従兄弟の長老「池田冨士太」さんが、長年、科学新聞の発行を通じて
日本の科学技術の発展に貢献したことにより、文部科学大臣表彰を受賞した
ことを記念して親族による懇親会を赤坂泉クラブで開催しました。私の父は
下から2番目でしたので、私と従兄弟の長老の冨士太さんとは、何と25歳
も年齢差があります(笑)。冨士太さんは、まだまだお元気で、現役バリバ
リです。


 池田家の祖父は、池田善左衛門といい鯵ヶ沢の回船問屋に弘前の武田家か
ら養子入りしたそうです。弘前の武田家は、明治天皇が巡幸した際に行在所
を私財を投じて新築した豪商で、その記念碑が弘前大学の医学部に残ってお
り、そのいわれを現す石碑の解説板を昨年、冨士太さんが寄贈のうえ音頭を
取り、盛大に除幕式を兼ねて、親戚一同数十名が集いましたが、関東からも
私が幹事役としてツアー全般をアレンジし、10数名が参加。その際に初め
て出会った親戚の方々もいましたが、中には島崎藤村のお孫さんまで参加さ
れていました。皆様には大変、喜んで頂き、関東から参加頂いた方の中から
今回のお祝い会にも参加頂きました。ご年配の親戚の方々の嬉しそうな笑顔
に接すると私も幸福感が溢れます。尚、この催しは地元の新聞にも大きく報
道されました。
 弘前では、「七色のたい焼き」屋さんを開いて
いる安田さんという親戚にも会えましたし、その近所で安田さんと親しい関
取・高見盛のりんご屋さんで大変、美味しいりんごも味わえました。とれた
て林檎の甘かったこと♪高見盛のお母さんは、とっても陽気な方で、関取に
良く似ていました(当たり前) 七色のたい焼きには、チョコ味やハムマヨ
もあったよ!

 弘前の武田家は、武田信玄の子孫であり、今年、NHK大河ドラマが「風林
火山」であることも、とても良いタイミングです。そんなことも嬉しく、親戚
間のお付き合いが広がりつつあります。
 信玄役の市川亀治郎は、私がヒューストン駐在時代に秘書を勤めてくれた貞
子さんの甥っ子さんです。数年前に貞子さんが一時帰国した際、浅草の歌舞伎
に招待してくれて、終了後、楽屋で亀治郎さんにご挨拶。その後、亀治郎さん
はNHKドラマでも有名になった、浅草のあのうなぎ屋さんでご馳走してくれ
ました。 (うなぎ屋さんの店名、誰か分かる人いますか?)
~美味しかった♪~ 人との出会いを大切にしていくと、また新たな繋がりや
 出会いが拡がって、人生の楽しさが増していきます~

  <<Tiger Fun Family-2>>
 

初孫と偶然の重なり

2007年06月23日 | Weblog
昨年8月末から9月にかけて、北海道ドライブツアーに行っていました。
5日の夕方、ニセコのロッジ風ホテルでバイキングを食べた後、くつろいでいたら
長男から、「急に産まれそうだ~」との電話が・・・
 その後、まんじりもせずベッドで寝ていましたが、朝、「無事、産まれた~
めちゃ、可愛い~」と連絡が入りました。やったぁ、初孫誕生
予定日より2週間早い誕生ですが、母子とも健全。長男は、海外出張から5日に
帰国したばかりで、7日は、また出張に出る予定でしたが、なんとその隙間に
ちゃんと誕生した「良い子」です(凄い
 そして、同じ6日には、悠仁さんも誕生し、縁起の良いこと。
天皇陛下は丁度、同じ時期、北海道訪問中で、これまた偶然の重なり。
初孫の名前も以前から長男が「悠」という字は使いたいと言っていたので、
「悠馬」君に決定 先に「悠」使ったんだからね~(笑)
しかし、偶然の重なりもあり、またお父さんにちゃんと誕生の瞬間を見せて
あげたりと大変、喜ばしい☆のもとに産まれた初孫です。長男夫妻がしっかり
育てて、素敵な人間となることを祈ります。
((写真はぷくぷくと、順調に成長している最近の「悠馬」君です。))
  
 結構、偶然が重なることがあります。それに気がつく人もいれば気がつかない
 人もいるかな 
  先週、会社で配布された資料の整理番号が「208」でした。
 そして、同じ日、たまたま、停車中で電車のドアが開き、向かいの車両が
 見えたら、何と車両番号が2082でした。私の誕生日は8月2日。
 そして、最近、仕事上で大変面白い話が舞い込んできて、ラッキーデイ
 だったのかも 時折、そんな偶然の重なりに気がつくとHappy
 になります。
  <<Tiger Family-1>>

名もなき毒

2007年06月23日 | Weblog
宮部みゆきさんの「名もなき毒」を読み終えました。(Nameless Poison)
 昨年「吉川英治文学賞」を受賞した現代ミステリーです。
 宮部さんは、現代の日常に潜む恐怖や複雑な人間性を背景とする作品を
 書かせたら最高の作家だと思います。(世相を見事に表現)
 この作品も人間が持っている名もない毒~被害妄想や他人を排除したい気持ち
 などをクローズアップさせ、そして人間が巻き散らかしてきた毒物、化学物質
 の汚染などもからめて、見事な作品となっていました。
しかし、確かに人間はいろいろな毒を持っていると思います。その毒から自分
自身も苦しみ、ましてや他人にも被害を及ぼしたりします。いじめなど、人間
の毒そのものではないでしょうか。何とか、毒をもって迷惑をかけないように
自分なりの「毒消し」を用意することも必要では・・・!?
 それは、優しさやいたわりの気持ちであったり、人間性を高める努力であった
り。そして自らが爽やかに、楽しく過ごしていくための工夫であったり。
自己犠牲の精神(最近、この言葉を聞かないね)であったり。他人に迷惑を
かけないという基本の姿勢だったり。自分さえよければ・・という人が増殖して
いないだろうか!? ~そんなことを考えさせてくれる素敵な小説でした~ 
 宮部さんの作品では「摸倣犯」(とても長いですが~笑)も素晴らしい作品
でした。もう少し読みやすい作品では、超能力を持つ少女を主人公にした「クロス
ファイア」も大好きな作品です。映画にもなったね。

*お勧め:「名もなき毒」、「摸倣犯」、「クロスファイア」
  <<Tiger Fun Book-1>>