goo blog サービス終了のお知らせ 

タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

えどがわ伝統工芸プロジェクトの素敵な新作:風鈴やつりしのぶ、表装

2009年01月27日 | クラフト
えどがわ伝統工芸の新作発表会を何回かご紹介しています。
今年も本当に素晴らしい感覚の新製品が生まれました。頑張った美大生の皆様、
そしてその意匠を具体化した江戸川区の工芸者の方々、全般を支援した江戸川区
の皆様の結晶です。
 いくつか素敵な新製品をご紹介しましょう。
鋳金の後藤さんの新作。昨年開発したしろつめくさをピアスにしたもの。
可愛いですね。そして、今年の意匠は草双紙風の兎に蛙。ピアスもあれば、
贅沢な栞もあります。古風にかつ戯画風なので、却って現代的かも・・

 風鈴は多くの新感覚のものが発表されました。
左はフラワー・ベルという作品で、何と壁などに据え付けられる風鈴です。
可愛い花のイメージで大変、評判が良かったものです。斬新ですね。
右は、デザ鈴と命名されたもので、デザートをデザイン化した風鈴です。
甘そうですよ~!

 つりしのぶは、今年もインテリアに格好のデザインが発表されました。
写真は「爽」と命名された浮くようなしのぶです。お洒落です。

 表装の新作に中で「夢おり」と命名された可愛い栞が会場に来られた方から
好評を得ました。お値段も300円でしたから、買いたい~の声が多く、
急いで、デザインした美大生の方に手持ちの製品を販売に回してもらって
ご購入いただきました。桜や蝶、金魚の型に素敵な柄。
読書が楽しくなるグッズとして、評判になること間違いない新作です。