goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログのサカナ

大好きな「読書」、美味しい食事。自由人です^^
何の為にこの地球に産まれて来たのですか。

うまいもん レストラン・ルオント(神戸サウナ&スパ内)

2023年06月28日 03時54分20秒 | 和食
ポイントカードが1400ポイント、金券に変わったのだが、14000円分。

500円で1ポイント、70万も宿泊費やらで3年に集中させて行っていたって事になる。

100回は堅いんだろうなと、最近はまた通っている。体調を崩してからと言うものの、やはり健康で無ければ何の意味も無い事を思い知ったからである。

















大盛りは危険だった(汗)

とりあえず気になっていた「にくてん」も食べられた。なるほどねと。







〆をする時は寝て起きたら退館と思うと寂しい部分がある。

でも週一がベストである。ここで暮らすとなると、骨抜きになってしまいそうで(爆)

それほどまでに風呂とサウナが最高、かつ飯が旨い。

館内食堂が美味い事を知ってからと言うものの、外出はまずしなくなった。記憶するだけで数度あるかどうか。

行き先はにしむら珈琲元町店、そして台風が来た時のランチだけだ。

うまいもん レストラン・ルオント(神戸サウナ&スパ内)

2023年06月23日 17時39分39秒 | 和食
週末はいつもならにしむら珈琲元町店を経由して帰るのだが、今回は泊まりって事でこちらへ。















こちらも決まった小雪セットになってきたなぁと。

生ビールセットだと3品の当たり外れがあるから敬遠するんだよな。

サ飯セットはボリュームあるしで、悩ましい所。

そして〆はやはりこれで。







週末でなんと3時前に寝床に行くと他人が寝てた(苦笑)

それでフロントに行って、マネージャーに起こして貰ったw

今からベッドメイキングしますのでと、その間は何かお飲みになってお待ち下さいと。



寝るだけで飲む予定が無かったのにね(汗)

コロナ禍前ならサービスだったんだけれど、何杯でも飲み放題、ホットORアイスのコーヒーと紅茶がね。

アイスレモンティーなんかお願いしちゃったよ。

うまいもん レストラン・ルオント(神戸サウナ&スパ内)

2023年06月20日 16時37分36秒 | 和食


やはりここは本当に良い。















〆はそうだな。





やはり初めて食べた8年ぐらい前とは作り方が根本的に違っている。

酸味が多い、そしてスープ状。美味しいけれどもタコライスの方が推しかな。







2時より早く飲まねばならない。いやマジでそう。結局ダラダラしてしまい3時半になって慌てて寝るみたいな。

読書と共にってなかなかならない。

うまいもん レストラン・ルオント(神戸サウナ&スパ内)

2023年05月30日 16時39分39秒 | 和食


トレーニング後のサウナは最高。まさに命の洗濯。







小雪セット。





納豆キムチ(黒納豆)。

筋肉の大敵はアルコールではあるが、アミノ酸摂取もって言われたこともあり、メニュー変更。





シーズン物だからかつめしを久しぶりにいただくも、そうだビフカツじゃないかとw



2時前に注文したぞ、今回は!





結局ダラダラしたがなんとか3時半を前に就寝。

早めに寝ないとと思うのだが、つい興奮し過ぎて夜更かししてしまう。

連泊しても、さらに連泊はしたことがないが、とりあえず1ヶ月ぐらいはここで滞在してみたいとは思う。

それぐらい心地良い。

うまいもん レストラン・ルオント(神戸サウナ&スパ内)

2023年05月24日 14時53分01秒 | 和食
レッスン後はここで風呂を浴びる。



体調を崩して入院してからというもの、身体あっての人間、体調を整える事が最優先。

正しい心は正しい肉体が無ければ有り得ないので、心身リフレッシュの為には惜しまない事にしている。





ビーフンは明楓からすぐの港方面に直営店があった事を思い出し注文。

これが大正解。





久し振りの。ビールと3品よりも何となく。これも正解。







前回の〆に考えていたも、昼の満腹が尾を引き断念。今回は行けと。

そうか、カレーじゃ無いけれど、ベースはスパイシードライカレーそのもの。

これも次回から王道パターンで決まり。結局新メニューも1品選べるかどうかになってしまうなと(笑)







またしても夜更かしになってしまった。止めなきゃと思いつつ止められない。1時間早く寝ないと。

要するに前日の睡眠の質次第。作業がどうしても長引き明朝になるのはいい加減止めないとまた体調不良になってしまう。

うまいもん レストラン・ルオント(神戸サウナ&スパ内)

2023年05月17日 14時55分20秒 | 和食
さて神戸サウナ、やはりテンションが上がる。

前回は雨だが今回は晴れ。







エレベーター内を撮って、メニューはどうするかなと。















量が多かった(苦笑)

うどんは不要。丼の大盛りが本当に大盛りだったので。

もっと自然な感じかと思いきや、スーパーとかのネギトロと同じ感じ。

でもコッテリした油っぽいのが無理な腹具合なので、よかったかと。

そして締めはこれ。







アサイーベリースムージー。

階段に掛かってた、これ見てたのにね。



宮崎県人の友人にLINEしたら、日向夏をよろしく!と(笑)

うまいもん レストラン・ルオント(神戸サウナ&スパ内)

2023年05月06日 11時45分30秒 | 和食
2021年10月以来。





毎週来てた時期を思い出す。





た、タッチパネル。







スパイシードライカレーがメニューから消えていたのが大ショック。





次はと思うと思わず23時を過ぎてたのに。





















グランドメニューはあったけれどね。

7階大浴場前と、8階の食堂前にと。

7階のを撮影。









やっぱりこれを飲まないと。大体2時を回ってから注文する。

半分寝ながらの時もあれば、なかなか寝付けない時もあり。

本を読みながら飲むのも良いんだけれども、時間が足りない(苦笑)

何度行っても、つい夜更かししてしまう。

洋食の朝日で食べる以外の次の予定がなければチェックアウトまで寝てるけれども、洋食の朝日に行って並んで食べて次の予定に間に合わせなければならない。

うまいもん 長野県 長寿食堂(MIDORI長野)

2022年12月27日 22時15分15秒 | 和食
今年度の2度目の戸隠と思ってたが、この足じゃ無理だと穂高神社に行って戻ってきた。

松本で大糸線に乗り換えて、長野から切符を買ってるって、最終しなのに乗るためにわざわざ長野駅に。















蕎麦屋もあるけれども、コロナ限定メニューとかだったから、ここに変えた。

牛肉食べんとやはり捻挫は治らないと思うので。そして未だに痛いかなりの重症なんだけれども。

値段の割にはしっかりしてて、満足できる逸品。

そもそも動けないから駅ナカでしか無理。