有名写真家のnoteに辿り着いたら、気が付けば自分のnoteを作っていた。
ブログと違い毎日更新する必要もなさそうだ。
gooブログの終焉が良いタイミングだろう。
引っ越して続けるか迷ったが、過去は過去、今更振り返る必要性もあるまい。
と言いつつ、もったいないな〜と思う部分もあるが、これは執着じゃないのか。
最も人間が捨て去らねばならないもの。
そう思うと、gooブログは消え行く運命。
ならば、noteで形態を変更して発信するのも良いのではないか。
うまいもん一辺倒から、風景も取り入れてという形態に変更したのも、常にストックを置いておきたかったからという事由。
本来なら穴埋め的に食べ物を義務のように何でも撮る事もしなくて良いのではないか。
であるならば、更新したい時にする、これにした方が良さそうだ。
毎日更新している人もいるだろうが、noteで新たなる船出、こちらに傾いている。
もし引っ越したとしても、形態を変える事はないと考えれば、代わり映えはしない。
自分がリンクしている方もやり方が分からなくなるからとblogを辞める人もいる事を踏まえれば、消え行くその選択肢もありかなと思う。