将棋大会
2019-09-15 | 将棋
野球はお休みして将棋大会へ。
赤旗予選も考えたが、都大会の日に別の大会に申し込んでいるので、地区まつりで開催の大会に久しぶりに参加。
参加費は無料ですが、なんと海苔巻き・稲荷の弁当がもらえて、飲み物もあります。
午前中は自由対局で、午後からトーナメント。
A級は参加者8名で、持ち時間は無し。
1回戦はレグスぺ。玉頭から攻められたが、飛車を取って反撃して勝利。
2回戦は相振り。序盤良くなったが、そこからの攻めがイマイチで、逆転された場面もあったと思うが、何とか勝利。
決勝はレグスぺ。序盤に軽率な手を指してしまい劣勢。盛り返して面白くなったあたりで、大悪手を指してしまいジエンド。
ということで、準優勝で、タオルセットをもらいました。
それにしても、決勝の将棋はひどかった・・・・
赤旗予選も考えたが、都大会の日に別の大会に申し込んでいるので、地区まつりで開催の大会に久しぶりに参加。
参加費は無料ですが、なんと海苔巻き・稲荷の弁当がもらえて、飲み物もあります。
午前中は自由対局で、午後からトーナメント。
A級は参加者8名で、持ち時間は無し。
1回戦はレグスぺ。玉頭から攻められたが、飛車を取って反撃して勝利。
2回戦は相振り。序盤良くなったが、そこからの攻めがイマイチで、逆転された場面もあったと思うが、何とか勝利。
決勝はレグスぺ。序盤に軽率な手を指してしまい劣勢。盛り返して面白くなったあたりで、大悪手を指してしまいジエンド。
ということで、準優勝で、タオルセットをもらいました。
それにしても、決勝の将棋はひどかった・・・・