ROAD-ROAD

趣味や日常のことを中心に書いていきます

社団戦(2日目)

2017-07-30 | 将棋
前回は望外の4戦全勝ということで、今日も頑張りましょう。

1戦目は3将で対左中飛車。いい勝負だと思ったが、相手の攻めが想定以上に早くて速度負け。チームは2-5で負け。
2戦目は4将で対中飛車左穴熊。一直線の攻め合いで、一手勝ってる読み。かなり怖い順だったが何とか勝利。チームは3-4で負け。

3戦目は3将で相振り。序盤作戦負けだったが、相手が仕掛けを見送って互角の勝負に。相手の端攻めを緩和して、こちらの玉頭攻めが早くて勝利。チームは3-4負け。
4戦目は2将でK崎さんと相穴熊。攻め切れるか切れるかだったが、届かず負け。K崎さんには勝てないな~チームは4-3で勝利。

いつもの店で打ち上げして帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金の蔵

2017-07-22 | グルメ
優待券があったので、金の蔵へ。食べ飲み放題120分コース。
生ビール等を飲み、串焼きなどを食べる。年を取ったのか、以前ほど食べれない
暑かったのか、酔いの回りも早くいい感じで酔っ払いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前将棋大会

2017-07-22 | 将棋
先週に続き、今週も参加。
中飛車、四間飛車、向飛車、居飛車で対三間、対中飛車×2。
久しぶりに受付の大学生に勝った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球(試合)

2017-07-17 | 野球
10時半からダブル、その後、17時からダブルの計4試合だったが、富士登山の疲労&筋肉痛があるので昼の試合にだけ参加。昼の試合は会社の同僚がメンバーのチームが相手。

梅雨明けはまだらしいが、かなりの日差しで、2リットルを飲み干しました。
三塁打を打ったが、その時に本気で走ったため、右足が軽い肉離れ気味になってしまった

1 中ヒット 左三塁打 投ゴロ 遊飛
2 投ゴロ 投ゴロ 左犠飛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前将棋大会

2017-07-15 | 将棋
まだ足に疲れが残っているが、駅前将棋大会へ。
相振り×2、向飛車、居飛車で対三間で、どれも途中で不利になる。が、最後は何とか勝利で4勝。
4勝は漂白剤だったので辞退。それにしても内容悪すぎ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士登山(2日目)

2017-07-14 | 旅行
あまり寝られなかったが、ご来光のお時間ですの放送があったので、外へ。残念ながら雲が多く、赤い光は見えたけど、きれいな形では見れませんでした。

朝食の鮭弁当を食べてから、再び横になるが、軽い高山病か寝るときは少し頭が痛い。1時間ほどで起きて、トイレに行ったり、本を読んだりして、準備。時々雨が降ってきて、天気はイマイチ。

雨も止んだので、7時前に頂上に向けて出発。宿の人の話だと、週末になると人が途切れないとのことだが、人はまばら。昨日に比べると、斜面が急でなかなかツライ。コーナーの度にちょっと休憩する感じで進んでいくが、9合目に行く途中でかなり強い雨が降ってくる・・・

雨は30分ほどで止んでくれて、だんだんと頂上が近づいてくる。
で、何とか頂上到着。噴火口のほうは眺めがよかったが、登ってきた側の景色は雲が多く、何も見えず・・・
お鉢巡りは、帰りの時間的にも体力的にも厳しそうなので断念する。

で、下山開始。傾斜がきつめで、膝に負担がかかる。たまにブルドーザーにすれ違う。
下山道は、山小屋もないし、ジグザグに下っていくだけなので、かなり単調。
さらに、雲でほとんど前が見えない。

7合目を過ぎると、緑が増えてきて、ようやく6合目で、登山ルートに合流。
14時前に下山終了。

で、バスチケットを購入し、レンタル品を返して、着替え。吉田うどんを食べて、お土産を購入し、15時発のバスで、新宿のバスタへ。18時半前に帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士登山(1日目)

2017-07-13 | 旅行
人生で初の富士登山に挑戦。
朝9時前に新宿のバスタを出発し、11時半頃に富士五合目に到着。

更衣室で着替えて準備。上下ジャージで、中は長袖ヒートテックに半袖ランニングシャツ、下はCW-Xという装備。トレッキングシューズは無いのでレンタル。20Lのリュックにはスポーツドリンク500×4、携帯食、タオル、着替え等。防寒用のフリースも持ってきたが、夜間に登らないのでロッカーに入れておきました。

1時間ほど体を慣らしてから、入山料千円を払って、13時前に出発。天気は曇り。
最初は普通のハイキングコースみたいな感じで歩く。雨がパラついてきたので、リュックにカバーをかけて対応。周りを見るとほとんどが外国人でした。

後は、休憩を挟みながら、ひたすら前へ。六合目を過ぎると、ジグザグに上る感じなので、2ターンしたらちょっと休んでという感じで進む。6合目あたりは多少雨あったが、7合目あたりになると雨が止みました。

7合目あたりから山小屋が出現するので、それを次の目標にして進んでいく。景色をみると、雲が結構あったけど、いい眺めでした。結構バテてきたけど、18時半過ぎに、本日の宿である本八合目トモエ館に到着。

夕飯のハンバーグカレーを食べて、外が暗くなったら、寝袋で就寝。だったが、隣とキツキツで手があたったり、イビキが気になってあまり寝られない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張

2017-07-10 | 日記
広島日帰り出張の予定だったが、片道4時間かかるし、前乗りして日曜日の夜10時半過ぎに到着。
で、本日12時に待ち合わせて昼食にアナゴを食べる。

打ち合わせは1時間程度で終了。お好み焼きを食べて、お土産を買って、16時半過ぎの新幹線で帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦安市将棋大会

2017-07-09 | 将棋
明日は日帰りで広島出張の予定だったが、日帰りで広島往復は辛いので、前日入りすることに。日帰りで往復するより、パックで一泊したほうが安いし。

で、ナイターの野球は参加できないので、久しぶりに浦安の将棋大会へ。
4回戦の点数制(8,6,5,4点)で、40分切れ負け。三段以上の名人の部は参加者14人。

1回戦は四間穴熊。中盤の折衝で劣勢になったが、相手が一手緩んだところで反撃。決め損なったが、優勢のまま時間切れ勝ち。
2回戦はレグスぺ。機敏に仕掛けられたが、相手のミスもあり飛車交換から混戦に。相手の角のラインが強力だったが、穴熊の遠さを生かして勝利。

3回戦は筋違い角。中盤で駒得になり、じっくり抑え込んで勝利。
最終戦は三連勝同士で勝てば優勝。四間穴熊対銀冠で持久戦に。中盤に歩をタダでとられる凡ミス。局地戦で反撃するも途中で王手銀取りで劣勢に。最後のお願いをしたとこと相手が対応を間違えて頓死で勝利。

というわけで優勝して、メダルとカレンダークロックをもらいました。
それにしても、角交換しない形の穴熊は上手く指せないな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅とん

2017-07-08 | グルメ
西友、セリアで買い物をしてから、紅とんへ。
ハッピータイムで飲み物半額ということで、4杯ほど飲んで、串もお腹一杯食べて、大満足でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順位戦予想

2017-07-08 | 将棋
順位戦が開幕したので今年度の予想。

A級
 挑戦 羽生、豊島
 降級 佐藤、三浦、行方、屋敷
  今年の降級争いは大変そうだ。

B1
 昇級 斎藤、糸谷、菅井
 降級 谷川、郷田
  関西若手に期待

B2
 昇級 中村、澤田、藤井
  ここは固そうなイメージ

C1
 昇級 千田、佐々木、永瀬
  メンバーそろって混戦か

C2
 昇級 増田、藤井、三枚堂、都成
  藤井は昇級できるか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同期会

2017-07-06 | 日記
久しぶりに同期で集まって飲み会。最初は11人いたけど、今は5人になってしまいました。
18時前には全員集合して、21時半過ぎまで、いろいろ飲んで、食べて、話しました。
帰りにラーメンを食べて帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球(試合)

2017-07-02 | 野球
雨が降ったら将棋の大会に行こうと思ったが、朝になると雨もやんでいたので、都議選の投票に行ってから試合へ。

13時から試合だったが、最初の2試合は9人しか集まらずフル出場で、さらに雨の影響で凄くムシムシしており、かなりヘトヘト。17時からの試合は、人数も増え、暑さ湿気もおさまったが、最初の2試合で体力を消耗しており、4試合はさすがに疲れた。

1 左ヒット 三振 投ゴロ 投飛
2 四球 右ヒット 四球 四球
3 投ゴロ 投ゴロ 遊ゴロ
4 三飛 投ゴロ 三振 三ゴロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀

2017-07-01 | 日記
会社の同僚と恒例のマージャン。酒税改定で飲み放題が3980円から4980円に値上げとのこと。
ま、それでも十分に安いのだが

というわけで、4回1セットで、10時から19時までで3セットやったが、3,4,3と散々な結果
帰りにラーメンを食べて帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする