goo blog サービス終了のお知らせ 

私の畑日記

毎日の畑仕事を楽しく!!食べるのも
育てるのも楽しく。
野菜大好きな私の畑の記録です。

猪避けの電気柵

2008年08月20日 | 季節の移ろい
とうとう、猪が田んぼに現れ始めました。我が家は田植えそのもが遅かったので、未だ実が入ってない状態ですが、隣の田んぼは既に稲穂が垂れてます。
その田んぼのど真ん中で、猪が大暴れしてました。

早速、義父と家人で電気柵を張り巡らしました。
そのためには、周りの草刈から!1日がかりの大仕事です。
野生の王国のようでしょ!しかし、対策は後手後手になりがちです。


梅雨明けしました

2008年07月08日 | 季節の移ろい
とうとう暑い夏がやってきました。

昼間は外に出ずに、家篭りしてます。
夕方涼しくなってから、ごそごそと仕事することにしました。

最近、カメラを忘れて畑に出ることが多くて、いつも後悔してます。

今日こそ、いい写真を・・・。
皆さんも、暑さに気をつけて畑作業してくださいね!!

やっと田植えが終わりました

2008年06月09日 | 季節の移ろい
稲は夏野菜に含まれるのか?
しかし。田植えは季節の行事の一つなので、カテゴリーは「季節のうつろい」に入れておきます。

今は田植え機という便利な機械がありますので、実質1日で田植えは終了しました。
これを全部手植えしてたと思うと、気が遠くなりそうです。
秋の稲刈りまで約3ヶ月、結構早くできるものなんですよね。
改めてこうして指折ってみると、ビックリします。
台風が来ない(それは無理だけど)ことを祈ります。
祈っててね!!

作業中ー2

2008年05月09日 | 季節の移ろい
凄いでしょ!
以前は草刈して、あぜから水漏れしないように手作業だったり、あぜなみシートを田んぼとあぜの間に埋めたりしてました。
このあぜは凄く固くて、1シーズンどころか数年は、カチンカチンですが、毎年やり変えてます。