ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

アダンソンハエトリ(オス)

2017-08-11 06:28:06 | 昆虫/虫
ごく普通に家庭でよく見るハエトリグモ。

アダンソンハエトリ。

命名されたのは1825年頃と約200年も前でアダンソンは人名。
通常、命名の際に自分の名前を付けることはまずないので、
アダンソン(1806年没)を敬愛する誰かがつけたものと思われます。
(命名者は学名を見ればわかるらしい)

黒に白い筋の入っているのですぐわかるが、これはオスで
メスは灰色がかっていて模様がもっとはっきりしている。


大体家の中にいますよね。
熱帯地方ではもっぱら屋外で活動しているようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝のタイタンビカス、2017/... | トップ | クロアゲハの幼虫とナミアゲ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫/虫」カテゴリの最新記事