goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

ヘリ、ロビンソンR44(2019/5/5)

2019-05-08 17:45:58 | 観察
ヘリの音は(大小あるが)しょっちゅう聞こえているので、よほど
うるさいとか、多いとか、聞こえ方がいつもと違う場合ぐらいしか
撮影する気にはならない。

この日はたまたまバルコニーにいたときに、ちょっといつもと違うエンジン音。
見ると遠目ではあるが何となくいつもと違う形状に見えたので撮影した。

失礼だが、なんかおもちゃみたいな機影。
ちょっと気になって調べてみた。

「2枚ローターの小型ヘリ」でググると候補がずらり。

画像を見ると、どうやらRobinsonと言う機種が近い。

ロビンソンには大別して、R22、R44、R66と言う機種があるようだ。

このうちR22は2人乗りで、見た感じキャビンが短いので違う。
R44(4人乗り)とR66(5人乗り)はサイズも同じ、キャビン形状も酷似。

同社のHPから図面を比較。


R66のほうが前方に伸びたローターが短いわけではなく表示がそうなっているだけ。

ぱっと見、違いが分からない。
が、
よく見るとローターの支柱の付け根辺りの形状が違う。

写真を見返してみると、名称は知らないがテールローターにつながる部分の高さが、
キャビン前方の高さより低いところから出ているように見える。
キャビンとの接合部も直線的だ。

と言うことでR44としておく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | サクランボ、試食と落果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観察」カテゴリの最新記事