goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

WBC2023、準決勝第1試合はアメリカが勝って決勝進出

2023-03-20 20:07:21 | 野球
最後の準決勝進出チームは、ベネズエラを下したアメリカ。 そのアメリカは日本より先にキューバと準決勝を行い、圧勝して決勝に進出した。 これで明日、日本がメキシコに勝てば、決勝が日本対アメリカとなって、 興行的にもMLBの思惑通りとなる。 興行的、収益的にはともかく、日本がメキシコ、アメリカを撃破して優勝することを 大いに期待している。 その日本の準決勝は明日3/21(祝)の朝8時に試合開始。 . . . 本文を読む
コメント

WBC2023 準決勝組み合わせ

2023-03-18 12:09:46 | 野球
準々決勝、第3試合はメキシコ対プエルトリコ。 1点を追うプエルトリコが、9回表、2死一二塁まで攻め込みながら、最後は見逃し三振で試合終了。 5-4でメキシコが勝ち、準決勝の日本の対戦相手となった。 プエルトリコは1stラウンドの4試合目でクローザーのディアスが膝蓋腱断裂の重傷を負い、 WBCの残り試合どころか、今季絶望となっている。 もし怪我がなければどうなっていたかわからない。 順々決勝の残り . . . 本文を読む
コメント

WBC2023 日本、準決勝進出で渡米

2023-03-17 20:36:07 | 野球
日本チームは順々決勝に勝利した後、羽田空港に直行。 チャーター機で移動し、13時間後にフロリダに着いたそうだ。 深夜というか、未明というか、そんな時間帯から、フライトレーダー24(https://www.flightradar24.com/) (航空機の位置情報をリアルタイムで示してくれるサイト)で確認していた人が、数万人いたそうだ。 さて、気になる準決勝の対戦相手だが、当初予定は「アメリカ対 . . . 本文を読む
コメント

WBC2023、日本、イタリアを下し、ベスト4進出

2023-03-17 09:28:23 | 野球
まず、おさらいだが、1次ラウンドの結果。 各プールとも決勝トーナメント進出チームが決まり、決勝トーナメント、順々決勝の組み合わせが確定した。 プールAとプールBの対決では、キューバがオーストラリアを下してベスト4進出。 日本は昨夜、イタリアに快勝してベスト4進出。 即日渡米する手はずらしい。 スコアは快勝だが、大谷が5三振ながら制球に苦労。 与四球は1だけだが、3ボールになるケースは多かっ . . . 本文を読む
コメント

WBC2023、プールA、プールB順位確定

2023-03-13 22:46:41 | 野球
プールBは、韓国が中国を22-2の20点差、5回コールドで下し、全試合が終わった。 この結果、全5チームが2勝2敗となってプールAとは違い、4勝0敗から0勝4敗まで きれいに並ぶ順位になった。 プールAは得失点差でキューバとイタリアが進出。 プールBは日本とオーストラリアが進出した。 この結果、準々決勝は日本対イタリア、オーストラリア対キューバの組み合わせとなり、 3/16に東京ドームで行わ . . . 本文を読む
コメント

WBC、1次ラウンド2敗チームの決勝ラウンド進出はあるか

2023-03-11 11:06:43 | 野球
WBC2023は、20か国(と地域)の出場。 各国を5か国ずつ4つのプールに分けて総当たりの1次ラウンドを行う。 5か国総当たりなので、各プールの総試合数はそれぞれ10試合となる。 最も単純には 1位:4勝0敗 2位:3勝1敗 3位:2勝2敗 4位:1勝3敗 5位:0勝4敗 と、きれいに勝敗数が1ずつずれていくパターンだが、そうはうまくは行かない。 可能性としては、 1位:3勝1敗 2位: . . . 本文を読む
コメント

WBC2023、侍ジャパン2連勝

2023-03-11 10:15:27 | 野球
3/8から、WBCの1次ラウンドが始まりました。 日本の属する「POOL B」は東京プール。 東京ドームでの開催です。 日本は初戦の中国戦に大谷翔平が、リアル二刀流で出場。 投手としては4回1安打5三振で無失点でした。 4回でマウンドを降りた後はDHで3番のまま出場を継続。 1-0とやや攻めあぐねている様子の日本が、4回裏に大谷の2点適時打でリードを広げた。 6回に中国にソロ弾を浴びたが、7回 . . . 本文を読む
コメント

MLB、2022年レギュラーシーズン終わる

2022-10-06 11:42:51 | 野球
MLBの前30チームのレギュラーシーズン162試合が終了しました。 シーズンMVP争いが熾烈だと話題になっています。 これはMVPをどの観点で評価するかで意見が分かれるようです。 最有力なのはアーロン・ジャッジ。 ニューヨーク・ヤンキースの外野手で今シーズン62本の本塁打を放ち断トツの本塁打王。 打点王も獲得しましたが、最終戦を欠場し、首位打者は逃しました。(三冠王成らず) 祭祀優先仮に5打数 . . . 本文を読む
コメント

MLB、開幕~4/25、大谷以外の日本人選手

2022-04-26 20:20:43 | 野球
アメリカン・リーグから。 澤村拓一(BOS)東地区 開幕からここまで5試合に登板し、6回1/3で2失点/自責点。防御率2.84。 4/10:NYY、7回に3番手で登板。1回を12球で三者凡退。中飛、左直、三ゴロ。 4/13:DET、5回1死一塁で2番手登板。3球で三邪飛併殺にとって無失点。 4/16:MIN、5回に3番手登板。40球で2回を投げ、2安打2失点。      5回:四球、二塁打、 . . . 本文を読む
コメント

MLB、大谷翔平、開幕から4/23まで

2022-04-24 10:19:59 | 野球
今シーズンはDHに関連したルール変更、いわゆる「大谷ルール」が適用される。 一つは昨年のオールスターでも施行された二刀流とDHの併存。 従来のDH制度では、DHを選んだ場合投手は打席に立てない。 DH可能な試合で投手が打席に立てば、DHは放棄されたとみなされ、 以降は救援投手も含め打席に立たなければならない。 打撃の良い投手はいくらでもいるが、通常は投手でホームラン王を狙えるほどではないので、 . . . 本文を読む
コメント

blogram