2025/7/31の朝の撮影時刻は8:00頃。朝8時の気温は26.5度、湿度80%、北の風、4.5m/s。PM2.5、SPMはともに欠測でした。のろのろ台風の影響か、北風が強く、思ったより気温が低かった。スカイツリーには日が当たったり陰ったり、なんとなくすっきりしない空模様。 . . . 本文を読む
2段階認証が標準になりつつある。認証コードをメールに送ってくる場合もあるが、スマホが利用されることが多い。スマホにSMSで認証コードを送ってそれを入力させる方式。しかし、スマホの番号は時々変わる。機種変、乗り換え、連絡先のリセットなどなどいろいろな理由があるだろう。番号が変わると同時に古い番号は解約することもあると思う。そうすると当然だが、旧スマホの番号を登録しているサービスからの認証コードは届か . . . 本文を読む
先日、クレジットカードの支払い明細を見ていたら、覚えていない金額があった。請求元はtemu。いろいろ噂もあるtemuだが、購買は複数回ある。購買記録を確認すべく、ログイン。メールアドレスとパスワードでログインして、購買記録を見たが、ずいぶん前の記憶にある買い物しか出てこない。不正利用被害の可能性もあるかもと心配になり、プロファイルを確認。重要事項の確認や変更には、会員IDとパスワードだけではなく、 . . . 本文を読む
かみさんがお試しで生協のカリフォルニア米を頼んで届いた。2kg普通精米で1240円くらいだったらしい。裏面に産年が載っていた。2024年産米、つまり、いわゆる新米だ。国産銘柄米なら、5kg4000円超(2kg換算1600円超)なので、お得だ。価格だけ見ればお得だけど、味がどれぐらい違うのかはこれから。好みもあるし、何とも言えない。注意書きにうるち米(短粒種)とタイ米(長粒種)などの中間の中粒種だと . . . 本文を読む
2025/7/29の朝の撮影時刻は8:30頃。朝8時の気温は31.0度、湿度70%、北の風、1.5m/s。PM2.5は7μg/立米、SPMは11μg/立米でした。暑い。寝る前にエアコンはタイマーにして、室内温度が28度を超えないように注意しているんですが、朝から暑く、6時に起きたときは室内が33℃になっており、慌ててエアコンを付けました。ところが、エアコンの設定温度を下げても下げても室 . . . 本文を読む
映画「木の上の軍隊」ユナイテッドシネマ豊洲、5番スクリーン。5番スクリーンは豊洲で最もキャパの少ないスクリーンの2つのうちの一つ。最も広い10番のほぼ1/6。上映回数は5番で1回、2番目にキャパの少ない12番スクリーンでも1回と日に2回しかない。(公開初日から変わらず)公開当初1日19回の上映回数があり、いまだに12回上映されている「鬼滅の刃」とは、館側の期待が雲泥の差だ。ちなみに1日の観客動員期 . . . 本文を読む
バケツから微妙に水漏れがするので確認したら、底の縁にわずかな亀裂が見つかった。接着剤を流し込んで補修した。(Before)ところがまだ少しだけ漏れているというので、接着剤を追加した。(After)かなり多めに入れたつもりだったが、乾燥に伴って少し縮んだので違いが分かりにくい。 . . . 本文を読む