goo blog サービス終了のお知らせ 

元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

絵手紙 9月レッスン

2014-09-24 18:31:17 | 絵手紙

9月の絵手紙のレツスン日です。

3名お休みで少し淋しいでしたが、何時もの通り楽しい会話が弾みます。

Mさんがとても立派なピオ―ネ持って来てくれました。

それを描いたり、しゅうめい菊、コスモス、栗などを描きました。

  

沢山描きました。先生が切手下さって,早速その場で住所を描き込んでポストインです。

楽しい午後です。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三ノ宮火事だ!! | トップ | 今週は病院ディー週 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の絵手紙ですね。 (ミンナ)
2014-09-25 09:19:45
秋らしい絵手紙で、素敵ですね。
これは、貰った人も、旬の秋を頂いたと思うことでしょう。
ごめんなさい、「絵手紙」が続いていることが、なんとなく分からないままでいました。
用事もあったので、仕方なかったのですが。
返信する
ミンナさん (寂しかった)
2014-09-25 20:57:52
そうなんです。とても寂しい会でしたよ。
皆さんのお(*^_^*)が揃わないと寂しいです。民さんの件M先生から聞いてね。
返信する
旬を描きましたね (ときめき)
2014-09-27 22:14:14
クレパス技法で簡単にかくこくとができましたね。
秋にはかかせない果物、花を柔らかく表現できましたね。
絵手紙は心をつたえる~心を届けるがモットーです!!
Tさんも旬の絵手紙が届いて、和んでいることでしょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

絵手紙」カテゴリの最新記事