goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄道模型のある生活ブログ(旧)

鉄道模型にかぎらす、なんでも書いてしまいます。

海外旅行 1979年 イギリス旅行

2025年06月11日 | 海外旅行

鉄道模型のある生活ブログはFC2ブログに引っ越ししました。

こちらのブログは、そのうちに閉鎖されますが、それまでは見ることができるはずです。

ただし、数日中に更新はしなくします。

FC2のブログの使い方がよくわからないと昨日も書いたのですがこのgooブログでもあまり良くわからずに使っていました。 それは用語です。 テンプレートとかプラグインとかその他いろいろの用語がわからない。 例が載っていないので、下手に触ると元に戻せなくなりそうで怖いのです。

というような苦労をしていますが

今日は、FC2ブログには海外旅行を書きました。これはこちらのブログにあったカテゴリーを一通り作りたいからです。

 

海外旅行 1979年 イギリス旅行

私が海外旅行に初めて行ったのが1979年です。 50年以上前の大昔ですが34歳の時です。 行き先はイギリス、ロンドンです。 弟がロンドンに住んで居たので、その間に行かなければと決断して、初めての海外旅行に行きました。
飛行機とホテルだけが付いたパック旅行で、添乗員などもちろんいませんが、ロンドンの空港に係員が迎えにきてホテルまで送ってくれる、その後帰国日にその逆でホテルから空港まで送ってくれます。 ですから、飛行機の中など添乗員がいないので心細かった。
 
伊丹から成田にゆき、そこからロンドン行きのJALに乗ったのですが、当時はアンカレッジ経由です。これはアラスカですね。 アンカレッジで給油です。 空港の売店で物を買おうと思ったら、アメリカなのでドルです。 でもイギリスに行のでポンドは持っていましたが、ドルはない。 英語は話せないし、どうしようと思ったら日本円が使えたのでした。 それに売店のおばちゃんは日本人だったし。  初めての海外では、まったく外国だと思い込んでしまっているんですが、いたる所に日本人もいるのです。
 
 
こういう記事ですが、続きは鉄道模型のある生活ブログはFC2ブログで見てください。
 
 
 
 
 
 
 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。