goo blog サービス終了のお知らせ 

TETPR 気まぐれ日記

Webサイト運営(制作・アクセス増進)の勉強記録をはじめ、撮影記録、日常生活などを語っています。

撮影記録(鹿沼・鬼怒川)

2006年04月22日 | 鉄道
鉄道ストライキ復帰後の遠征です。
スペーシアのHM編成を撮るためにダイヤ情報に載っているポイントで撮り鉄してきました。
今回は東武線内のポイントに行きました。
しかし、寝坊してしまったのです。
無茶な目覚ましがかえって悪くさせるのですね。
大慌てで家を出ました。
東京メトロで浅草まで出ました。
浅草から東武動物公園からは区間急行、東武動物公園から新鹿沼までは快速に乗りました。
新鹿沼で足止めをくらい30分ほど待合室で各駅停車(区間快速)を待っていました。
そこからポイントの最寄り駅を降りてもな~んも無いじゃん!
1件タバコ屋が見つかったのでお菓子目当てで行ってみることに。
トッポやコアラのマーチなどがありました。
とりあえずトッポを調達しました。

ポイントは5分ほどの距離ですので助かりました。
同業者も同時到着しました。
仲良くポイントを分け合って撮影できました。
愛想が良い方で楽しいひとときを過ごせました。
最初の1枚ほどはポイントが定まらず上手く撮れた気がしません。
数枚撮っているうちに安定してきましたので撮り応えがあります。
ただ寝坊してしまったためHMつきは撮れませんでしたorz
まぁ、来週栗橋~東鷲宮間や都内で撮れば良い話ですけどね。

数箇所のポイントを回った後は鬼怒川温泉で15分ほどヘッドマーク車が止まることを知ったので
向かいました。
時刻表のみ間違えか1時間早く出発したので下今市で疎開留置しているシーンを撮っても
間に合います。
それを知って下今市で下車。
待つこと数分、鬼怒川から回送されてきました。
側線には300系も留置されていましたので撮影会ムードでした。
ジャンジャン撮りまくりましたよ。

その後は鬼怒川温泉に先回りしました。
そこで15分間のミニ撮影会ムードになりました。
同業者は3人ほど。
またーり撮影できて満足です。

帰りはスペーシアに初乗車しました。
予算の都合上、後続の浅草行きですけどね。
今回乗った理由は、スペーシアに乗りたかったのはもちろんですが、さらに鉄道好きに
戻るために刺激をもらうために乗ったのです。
通勤電車とは違った贅沢な感じがしました。
窓側な上、隣の席が空いていたので最高でした。
春日部付近では50050系やメトロ8000系デカ窓など撮りたいネタに遭遇しさらに刺激されました。
浅草到着後は東京メトロに乗って帰りました。

そんなわけで久々の日帰り旅行は無事終了しました。
今日のスペーシアの写真はサイトで公開する気、満々状態でしたのでサイト閉鎖はまずありえないでしょう。
元に戻ってよかった。