”本物のスピリチュアル”な人は、健康生活が長い
***************2025・5/10
”大きな自分”という言葉を、昨日もその前
も タイトルで使っています。
’大きな自分’を探すことが大切なのは、それが
’スピリチュアルの道’であり、 ”身体の健康”
にもつながる道であるからです。
その”大我”について、少し、補足です。
***************
・真の自我(大我)の自覚が芽生えているか?
スピリチュアルかどうか?の判断は、自分に、
その人に、その自覚が、あるかどうかが、
一つの基準です。
・大我を観念的ではなく(現実生活に生かすように)
とらえているか?
・大我を観念的ではなく(現実生活に生かすように)
とらえているか?
本当の自分を、探したいと言葉だけでなく、
実生活に、トライアルを重ねてきているか?
という有言実行性が問われます
・大我は完全円満調和のエネルギーであることを
感じているか?
・大我は完全円満調和のエネルギーであることを
感じているか?
”完全円満の力”というのは、
”問題があったとき、自分(エゴ)の内面を信じ、
誰も何も、責めず、すべて自分(エゴ)の”責任”
と、とらえる強さ。
本来の自分の力を、疑わなけなければ、
困難にあっても、 ’起き上がりこぼし’
のようなエネルギーを持ち続けられます。
・娑婆世界に見えるものの中で、究極に残る
ものは、大我に基づいた意識であることを
信じられるか?
自分の肉体がなくなっても、
個人としての大我意識は、生き続けてます。
今の生で、エゴ意識(小我)の欲望を満足
させることを目標にして、
’一回だけの人生。やりたいことをやるのが勝ち’
と言っている人は、
自分の肉体がなくなって(死んでから)
死ぬことは再生することだと、わかるのです。
そして、生まれ変わり、人生の双六(すごろく)
ゲームで、その続きから始めることでしょう。
ゴールは この三次元の娑婆世界に生きている
ときに、
”大我”を探し当てる・・・というゲーム。
補足の補足)
ちなみに、あの世に行ったら、病 は
ありません。
なぜなら、大我意識で、生きているからです。
むしろ、どんなに苦しんであの世に上った体
でも嘘のように、楽になるはずです。
なぜなら、肉体は無いし、大我意識 が
復活するからです。
もし、それを地上で実現できたら、病に
ならずにすむのでは?
つまり、この世にいきながら、”あの世”の
大我意識で、生きること~肉体がある以上
死は必ず、きますが、それまでは、健康
で はつらつ 生きられるはずですね。
😇 以上です