goo blog サービス終了のお知らせ 

自然治癒力セラピー協会=Spontaneous Healing Therapy Japan

自然治癒力を発揮させるために、心と体の関係を考えます。

私がブログに書いてきたことは、”あちらの世界”では、常識みたいです(4)

2025年08月23日 | 自然治癒力・生命力・発揮する考え方


意識編 ② 娑婆世界とパラレルワールド
****************

前回の記事の中で登場した、久慈直登氏(*1)が ご自身が感銘を受けた
として、ある本を紹介していた。

それは、セツは語る”(*2)という本だ。

セツとは、地球ができる前から意識は存在していた、個性あるスピリット。

ある女性に憑依≪という言葉は適切ではないが、自動書記という形でロバーツと
呼ばれる女性の身体を借りて、メッセージを残したして、諸々の霊界・神界での
”スピリチュアルな常識”を この本を通して、語っている。

数回にわたり、彼女のメッセージをお送りしている。

ご紹介する言葉は、私のブログでも、何度もとりあげている話題でもある。
************************


今日の言葉は、
”わたしの意識は、わたしによって使われるべき属性なのです。”(p97)

”使われるべき属性”という意味・・・それは、”意識”が先にあり、でなく
”私”が先に在り、つまり、自分の想いは、自分がそれをコントロールする
立場にあるということだろう。


当たり前のことのようだけど、ここが、ポイントだと思う。

それは、”意識に振り回される”私
”意識を使いこなす”私には、大きな違いがあるからだ。

意識という定義は、ここでは、前回にも書いたように、心の働き
の総称で、思いや想い、考えや意思などの、エネルギーを指している。

意識が動くとき、そこには、感情が生まれる。

意識に振り回されるということは、感情的になることにつながり、
意識に振り回されて、本当の自分を見失い、不安定になることが
多々あるものだ。

そこで、セツは、”意識を使いこなす”ことが、”自分”の自分たる、
本分があると、いう。

逆に言うと、意識に振り回される自分は、意識をコントロールする
自分とは、次元が異なる。

このブログでそれを、”エゴの自分”と、”本来の強い自分”(大我)
区別して、これまで表現してきている。


そして、セツは、環境も今の境遇も、すべて、自分が創り出している
ことを、こう表現している。

環境は、あなたが形作るものであり、まさに、文字通り、あなたの
延長なのです。

つまり、あなたの意識から外に向けて、拡張した物質化した思考なのです”
p101)

個人の幸せも不幸も、世界の平和も戦争も、結局は、一人ひとりの地球人
として発している、意識の表象に過ぎない。

”愛”か”恐怖”か?

私たちが究極、今、持てる意識を、二つに大別すれば、必ず、どちらかに
根源がある。

愛は生かす力、恐怖は、破壊する力。

幸福と平和を望むのなら、ひとりひとり、私たちが、自分たちの今の心を
省みることだろう。

愛(特に、誰かを愛するという意識は不必要。落ち着いた平常心)
か、恐怖(不安からくる、思考の空回り)状態か? 

だから、セツは続けて言う;


”意識の多層的な状態に取り込まれた恐れは、すべての象徴の本来の次元を
覆い隠し、自由な流れを拒む障害物となり、歪みを生じさせるレンズとして
作用します。”(P482)


私たちは、本来、自由であれば、もともと、愛が流れているのが自然だから
慈愛的な心に満たされる。

それが、一番心地よいことを知っている。

が、一旦、恐れが生じると、この自由が たちまちに阻害される。

恐れは、愛を憎しみに変える。
恐れは、不信や、憎しみを創り出す、”レンズ”として働く。

すると、攻撃的な言葉や、行動が、生まれるから、そこに摩擦や、軋轢が
現れてくる。

それが、何?

セツのメッセージ;
あなたの本当の環境には、あなたが理解しているような、空間や時間
がありません。
そこでの意思疎通は瞬時に行われるため、言葉も要りません。”(P128)


私たち、一人ひとりの意識(愛と恐怖)は、実は、想像がつかないほど、
きっと、瞬時に、多大に多角的に、世界に発信されているはずだ。

なぜなら、私たちのこの次元の娑婆世界では、距離も時間も、空間も
あるから、意思疎通は、少なくても、何かを媒体にしなければ、かなわない。

が、本当は、この次元に居ながらにして、パラレルワールドでもある
実存世界では、私の想いは、瞬時に、相手に届いている。

であるのなら、話を元に戻して、幸福で平和な世の中を維持するためには
愛 という基軸からなるべく外れない努力が、必要なのだろう。

この娑婆世界は、実存世界の鏡であるはずだから・・・????







引用箇所
1)久慈直登(くじ なおと)
日本知的財産協会専務理事。
元 ホンダ理研工業株式会社(ホンダ)知的財産部長。
ホンダでは、知的財産部長を2001年から11年まで務める。

2)”セスは語る”~魂が永遠であること~
著者;ジェーン・ロバーツ
発行所/ナチュラルスピリット


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする