goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減社長の映画日記

ウダウダのいい加減社長の映画鑑賞の感想などを載せていきます。

FLOWERS-フラワーズ-

2010-06-27 17:29:50 | 映画(ハ行)

なかなか記事のアップが追いつかない^^;
ストーリーはよくわからないけど、キャストの豪華さと、なんとなく気になる内容で、「FLOWERS-フラワーズ-」を鑑賞。

UCとしまえん」は、土曜日の午前中にしては、少なめか。
FLOWERS-フラワーズ-」は、大きめのスクリーンで、3割程度。


【ストーリー】
2009年(平成21年)、奏(かな)はピアニストの夢にも行き詰まり、長年付き合った恋人とも別れ、意気消沈していた。
お腹の中には子どもがいたのだ。
祖母の告別式であった妹・佳(けい)は既に息子を産み、幸せそうな生活を送っていた…。
1936年(昭和11年)奏の祖母にあたる凛は会ったことのない男性と結婚すべきかどうか悩んでいた。
時代は巡り、物語は1960~1970年代の凛の三人の娘、薫、翠、慧の恋愛・結婚の軌跡を追う。

【スタッフ&キャスト】
監督: 小泉徳宏
出演: 蒼井優、鈴木京香、竹内結子、田中麗奈、仲間由紀恵、広末涼子


ストーリーの盛り上がりという点には欠けるけれど、なんとなく雰囲気を持った作品。

昭和初期から現代にいたるまでを、女性の恋愛、結婚を通じて、時代を描く。

昭和初期に、父親の選んだ相手と、結婚を決められた凛(蒼井優)。

その3人の娘の薫(竹内結子)、翠(田中麗奈)、慧(仲間由紀恵)。

慧の娘の奏(鈴木京香)と佳(広末涼子)。

それぞれの時代背景と、その中で女性が恋愛や仕事に、どう向き合っていたか。

凛は、女学校に進み、当時としては進歩的な考えを持ち、父親に反発したり。

薫は、夫を、いつまでも慕い続け、慧は子供に未来を託す。

翠は、まだ女性の仕事に対する偏見が残る時代に、仕事と恋愛に悩む。

佳は、どちらかというと、普通の結婚と子育て。

一方の奏は、仕事をしながら、1人で生きる。

そして、まだまだこの系譜は続く・・・

男性は、どうもこの作品の中では、影が薄い^^;

時代とともに、女性の社会的地位や意識が変わっていく。

その姿を描きながら、背景の時代を感じさせてくれる。

過去への哀愁とともに、将来への期待までも、なんとなく心に生まれる感じ。

ほんわかした作品でした。

それに、やっぱり美人を見ているのは、やっぱり癒される^^


【関連ニュース】
『フラワーズ』初日に鈴木京香と仲間由紀恵が艶やかな“花”の着物で登壇(Walker plus)
鈴木京香&仲間由紀恵、理想の女性像は共に“母”(eltha)
【シネマ通信簿】「FLOWERS フラワーズ」(MSN産経ニュース)
鈴木京香、日本で生まれたことに感謝!『FLOWERS フラワーズ』初日舞台挨拶(Cinema*Cast)
コケてしまった豪華キャストの注目映画(リアルライブ)
日本を代表する美女6人が紡ぎ出す華麗なる一族(Walker plus)
人気ピアニスト、蔵島由貴が映画『Flowers -フラワーズ-』で鈴木京香と共演!(CDJournal)
鈴木京香との共演で注目される美貌のピアニスト・蔵島由貴(eltha)

【関連ブログ】
FLOWERS -フラワーズ-(佐藤秀の徒然幻視録)
FLOWERS フラワーズ(LOVE Cinemas 調布)
Flowers -フラワーズ-(我想一個人映画美的女人blog)
『FLOWERS フラワーズ』(ラムの大通り)
FLOWERS-フラワーズ- 「TSUBAKI」のCMやん!(労組書記長社労士のブログ)
FLOWERS -フラワーズ-(うろうろ日記)
『Flowers』(くぅの小さな幸せ♪)
『FLOWERS フラワーズ』(2010) / 日本(Nice One!!)
FLOWERS フラワーズ(あーうぃ だにぇっと)
FLOWERS フラワーズ(★試写会中毒★)
「FLOWERS」3世代の命の継承を果たしたものの花は多ければ良いものじゃない事を悟る大女優による豪華作品(オールマイティにコメンテート)
『FLOWERS』(めでぃあみっくす)
FLOWERS フラワーズ(とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver)
青森散歩 & 「FLOWERS -フラワーズ-」(東葛 brass(29) blog)
『Flowers -フラワーズ-』 ('10初鑑賞83・劇場)(みはいる・BのB)
映画「FLOWERS -フラワーズ-」日本の美しい花たちよ(soramove)
「FLOWERS -フラワーズ-」 普通の女性たち、それでも彼女たちは輝いている(はらやんの映画徒然草)
FLOWERS/ フラワーズ(そーれりぽーと)
【FLOWERS-フラワーズ-】(日々のつぶやき)




【告知】
まだまだ応募者募集中です。
一緒に映画情報サイトを作ってくれる方、探してます^^
http://www.moviepal.jp/


最新の画像もっと見る