goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減社長の映画日記

ウダウダのいい加減社長の映画鑑賞の感想などを載せていきます。

マイ・ブルーベリー・ナイツ My Blueberry Nights

2008-03-30 22:16:06 | 映画(マ行)
今週は、新しい公開作がなく。
先週公開の「マイ・ブルーベリー・ナイツ」を選択。

「明日への遺言」も気にはなるんだけど、私にはちょっと重すぎる感じで。

「UCとしまえん」は、久々にかなり人は少なめ。
「マイ・ブルーベリー・ナイツ」は、中くらいのスクリーンで2~3割?

【ストーリー】
失恋したエリザベスを慰めてくれたのは、カフェのオーナー、ジェレミーが焼く甘酸っぱいブルーベリー・パイだった。
それでも、別れた彼をエリザベスは忘れられない。
彼が新しい恋人といる部屋を見上げ、エリザベスは旅に出る。
失恋から57日、ニューヨークから1,120マイル、彼女はメンフィスにいる。
別れた妻への愛を断ち切れず、アルコール中毒になった男と、その元妻と出会う。
失恋から251日、ニューヨークから5,603マイル、ラスベガスに来た。
人を信じないことを信念とする、若く美しいギャンブラーに出会う。
彼らの人生を、自分のと照らし合わせ、エリザベスは思う。
人を愛し、信じることって、いったい何なんだろう。
それを真っ先に伝えたい相手が、遠くニューヨークにいる、ジェレミーだった。
「あなたのブルーベリー・パイは世界一おいしい」エリザベスは、ニューヨークに戻りたいと思い始めた・・・

【スタッフ&キャスト】
監督: ウォン・カーウァイ
出演: ノラ・ジョーンズ、ジュード・ロウ、ナタリー・ポートマン、レイチェル・ワイズ、エド・ハリス、ティム・ロス、デヴィッド・ストラザーン


それほど大きな期待はしてなかったんだけど、いい感じの映画でした。

観る前は、「ラブストーリーなんだろう」と思ってたんだけど。
この映画は、ストーリーを楽しむ、というよりは、雰囲気を楽しむ映画なのかも。

その映像と音楽の生み出すムードが気に入るかどうか、で好き嫌いが決まりそう。

私は、気に入りました^^

ノラ・ジョーンズは失恋して旅に。
旅先で、いくつかの出会い。
その出会いと出来事の中で、自分を見つめなおす、という感じかな?
かわいかったです。
あまり美人とは思わないけど。

美人といえば、ギャンブラーのナタリー・ポートマンのほうが?

ノラ・ジョーンズのお相手はジュード・ロウ。
いい男ですね。
でも、イケメンじゃなかったら、男としてはどうなの?と思わないこともないけど^^;

他にも、俳優陣は、かなり豪華。

でも、やっぱりウォン・カーウァイ監督が作り出した映像の世界が印象的。

ラブストーリーを期待して観に行ったカップルは、ちょっと当てが外れたかな?

【関連ニュース】
映画:「マイ・ブルーベリー・ナイツ」 ウォン監督「幸せとは自信回復」(毎日jp)
ノラ・ジョーンズの歌声が物語生んだ ウォン・カーウァイ監督に聞く(MSN産経ニュース)
映画『マイ・ブルーベリー・ナイツ』都市部中心に好スタートを切る!!(CINEMA TOPICS ONLINE)
シネマの週末・この1本:マイ・ブルーベリー・ナイツ 流麗なスタイル健在(毎日jp)
友近、噂のカレとは熱愛中!「マイ・ブルーベリー・ナイツ」試写会(eiga.com)
ウォン・カーウァイの新たな旅立ちを告げる傑作(eiga.com)
『マイ・ブルーベリー・ナイツ』のカーウァイ監督「昔の彼女と立ち話のシーンが好き」(CinemaCafe.net)


【関連ブログ】
「マイ・ブルーベリー・ナイツ」 心地よい距離感(はらやんの映画徒然草)
マイ・ブルーベリー・ナイツ(★YUKAの気ままな有閑日記★)
マイ・ブルーベリー・ナイツ 3点(100点満点中)((´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ))
マイ・ブルーベリー・ナイツ(☆彡映画鑑賞日記☆彡)
マイ・ブルーベリー・ナイツ、試写会(ITニュース、ほか何でもあり。by KGR)
マイ・ブルーベリー・ナイツ/ My Blueberry Nights(我想一個人映画美的女人blog)
「マイ・ブルーベリー・ナイツ」(てんびんthe LIFE)
マイ・ブルーベリー・ナイツ(試写会にて)(パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ)
「マイ・ブルーベリー・ナイツ」(かいコ。の気ままに生活)
映画 【マイ・ブルーベリー・ナイツ】(ミチの雑記帳)
『マイ・ブルベリー・ナイツ』(Sweet*Days**)
『 マイ・ブルーベリー・ナイツ』(京の昼寝~♪)
★「マイ・ブルーベリー・ナイツ」(ひらりん的映画ブログ)
「マイ・ブルーベリー・ナイツ」:真砂坂上バス停付近の会話(【映画がはねたら、都バスに乗って】)
誰もが心に抱える淋しさ。『マイ・ブルーベリー・ナイツ』(水曜日のシネマ日記)
映画:マイ・ブルーベリー・ナイツ試写会(駒吉の日記)
映画「マイ・ブルーベリー・ナイツ」(茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~)
マイ・ブルーベリー・ナイツ(UkiUkiれいんぼーデイ)
マイ・ブルーベリー・ナイツ/ノラ・ジョーンズ(カノンな日々)
マイ・ブルーベリー・ナイツ(eclipse的な独り言)
マイ・ブルーベリー・ナイツ(Diarydiary!)
マイ・ブルーベリー・ナイツ (2007) MY BLUEBERRY NIGHTS 95分(極私的映画論+α)
真・映画日記(1)『マイ・ブルーベリー・ナイツ』(CHEAP THRILL)
マイ・ブルーベリー・ナイツ(映画館)(ひるめし。)


【告知】
まだまだ応募者募集中です。
一緒に映画情報サイトを作ってくれる方、探してます^^
http://www.moviepal.jp/


魔法にかけられて Enchanted

2008-03-16 12:12:21 | 映画(マ行)
ディズニーのアニメと実写の合体?
「魔法にかけられて」を鑑賞。

「UCとしまえん」は、意外と人が多く。
「魔法にかけられて」は、中くらいのスクリーンで、8割以上はいたかな?
開場がちょっと遅れて、入り口は大混雑^^;


【ストーリー】
魔法の王国"アンダレーシア"に暮らす、心優しいジゼル。
夢にまで見たエドワード王子との結婚式の日、彼女は魔女にダマされ、世にも恐ろしい世界へと追放される。
たどり着いたのは-ファンタジックな"おとぎの国"とは正反対の街、"現代のニューヨーク"だった!
見た目はリアルな姿に変わったものの、ジゼルの優雅でマイペースな"お姫様キャラ"は、大都会では浮きまくり・・・。ミュージカル風に歌い出せば突っ込みが入り、ヒラヒラのドレスもコスプレ扱い、頼りになる動物たちも都会のネズミや鳩ばかり・・・。
途方にくれる彼女が出会ったのは、バツイチで子持ちの離婚弁護士ロバート。超ゲンジツ的な彼は小さな娘に対しても"夢"や"魔法"などアリエナイものだと教えてきた。
さらに、"恋愛"にすらクールな態度を取るロバートに、ジゼルは"永遠の愛"を伝えようとするのだが・・・。

【スタッフ&キャスト】
監督: ケヴィン・リマ
出演: エイミー・アダムス、パトリック・デンプシー、スーザン・サランドン、ジェームズ・マースデン、レイチェル・カヴィ、ティモシー・スポール


さほど期待はしていなかったんだけど、面白かった♪

最初はどっかで聞いたことがあるようなストーリーのアニメ。

そこから、女王の策略で世にも恐ろしいニューヨークに追放されたジゼル(エイミー・アダムス)。

それを追って、アニメのキャラクターが、続々現実世界へ。

ジゼルを保護することになった離婚弁護士のロバート(パトリック・デンプシー)。

「愛」の理想を信じるジゼルと、職業柄また自身の経験から「永遠の愛」を信じられないロバート。

確かにジゼルの信じる「永遠の愛」も、子供が話す分にはわかるけど。
大人が話すと、「幼いねぇ」と思われそうな話。

でもお姫様キャラのジゼルが話すと、「ほんとはそうだよなぁ」と思わせられる?

途中、ミュージカルを思わせる場面も良かったなぁ。
そういえば、ナレーションはジュリー・アンドリュース(エンドロールで初めて知りましたが^^;)

結末は、期待したとおりのハッピー・エンド。

でも、エドワード王子(ジェームズ・マースデン)の変わり身の早さも、どうなの?

ナリッサ女王(スーザン・サランドン)の迫力は、さすが。
クライマックスは、キングコングか?

突っ込もうと思えば、いろいろな突っ込みどころはありますが。
そういうものを気にしていては、この映画は楽しめません。

途中、何ヶ所も笑い声が聞こえてくる楽しい映画です♪

ジゼルは、アニメよりも実写の方が可愛かったなぁ^^

【関連ニュース】
イケメンすぎてトロけそう…魔法王子パトリック・デンプシーに直撃インタビュー!(シネマトゥデイ)
「本歌取り」が楽しい『魔法にかけられて』(OhmyNews)
大人の女性が楽しめるディズニーファンタジー、いよいよ公開(エキサイト)
『魔法にかけられて』作曲家 アラン・メンケン「音楽は世界を変える」(Variety Japan)
ディズニーのセルフパロディ「魔法にかけられて」にスタジオはナーバス?(eiga.com)
『魔法にかけられて』ケヴィン・リマ監督インタビュー(iNSIDE)
アニメと実写をリミックス! 『魔法にかけられて』のキャスト来日(MTVJAPAN.com)
魔法にかけられて:白雪姫、シンデレラ…山田花子も? ジャパンプレミアにお姫様大集合(毎日jp)

【関連ブログ】
★「魔法にかけられて」(ひらりん的映画ブログ)
『魔法にかけられて』(Sweet*Days**)
『魔法にかけられて』(唐揚げ大好き!)
映画「魔法にかけられて」(2007年、米)(富久亭日乗)
魔法にかけられて(★YUKAの気ままな有閑日記★)
魔法にかけられて(eclipse的な独り言)
魔法にかけられて(ともやの映画大好きっ!)
魔法にかけられて(そーれりぽーと)
映画 【魔法にかけられて】(ミチの雑記帳)
魔法にかけられて(映画鑑賞★日記・・・)
魔法にかけられて(映画観賞ブログ:八ちゃんの日常空間)
魔法にかけられて(佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン)
魔法にかけられて 58点(100点満点中)((´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ))
劇場鑑賞「魔法にかけられて」(日々“是”精進!)
リアルな愛情の物語。『魔法にかけられて』(水曜日のシネマ日記)
「魔法にかけられて」(かいコ。の気ままに生活)
魔法にかけられて(先行上映)(パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ)
映画:魔法にかけられて 試写会(駒吉の日記)
魔法にかけられて 日本語吹き替え版(UkiUkiれいんぼーデイ)
魔法にかけられて(りらの感想日記♪)
「魔法にかけられて」 2008年 米(とんとん亭)

【告知】
まだまだ応募者募集中です。
一緒に映画情報サイトを作ってくれる方、探してます^^
http://www.moviepal.jp/