見出し画像

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ

御茶ノ水駅 改良工事

 

想い出の御茶ノ水駅が変わる

馴れ親しんだJR中央線(東京から高尾間)の「御茶ノ水駅」

ホームに立ち、下に流れる神田川を見ると…

《 何でしょうか 大規模な工事を行っています。》

 

1_201510230904599c8.jpg

 

長く親しんだ御茶ノ水駅も老朽化が進み

周辺には大規模病院もあるため

高齢者からバリアフリー化の要望が寄せられています。

2_2015102309050054a.jpg

 

この場所は、駅と平行に「神田川」が流れ

病院に通うために「聖橋」「お茶の水橋」を渡るのですが

ホームからの高低差があるためバリアフリーの設備が必要でした。

3_201510230905028bc.jpg

調べてみると、2018年の完成を目指し

大規模な改良工事に着手しています!

 

・2010年 作業スペースを確保のため、神田川に仮設桟橋の設置工事。

・2013年秋~ 本格的な改良工事に着手。

・~2018年 バリアフリー整備完了。

・~2020年 「聖橋口」の駅前広場整備完了。2023年6月現在工事中

 

よ~く歩く「聖橋」、この先には商売繁盛の「神田明神」があり

その先には白梅かおる学業の神様「湯島天神」まで歩いて10分。

4_20151023090503084.jpg

 

「聖橋」から「秋葉原電気街」を見れば

千葉方面に向かう黄色い「総武線」。

神田川の上には、東京メトロ「丸ノ内線」が顔を出します。

5_20151023090504778.jpg

 

「丸の内線」の下を赤い「神田川クルーズ船」が進みます。

6_20151023090522c95.jpg

 

「御茶ノ水駅」の線路上空に

「聖橋口」と「御茶ノ水橋口」を結ぶ人工地盤を設置します。

7_20151023091656e11.jpg

 

駅の改札の左横にあった「 おにやんま」、店名はその都度変わり

細長い店の奥で親父さんがひとり、セッセとお蕎麦を作ってたな~

ブログ「御茶ノ水駅聖橋口 立食蕎麦の変遷」はこちら‼

 

その横は、昭和29年創業の「キッチンカロリー」

若かりし20代のころ、食べた大盛りのカツライス、想いだすな~

 

昭和54年から慣れ親しんだ想い出の「御茶ノ水駅 聖橋口」

改札を出て右に向うと、室内まで発車ベルが聞こえてくる

「喫茶 穂高(昭和30年開店)」

山小屋のような佇まいにひかれ、20代のころよく伺ったものです。

ブログ「喫茶 穂高 都会の山小屋で味わうコーヒー」はコチラ‼

8_20151023090525318.jpg

 

その先の「画材店レモン画翠」を通り

御茶ノ水口から左に下ると「明治大学」

そして古本屋の神保町界隈、キャンプやスキー道具を買いに行ったものです。

9_20151023090527d66.jpg

 

 

駅舎も現在の「茗渓(めいけい)通り側」から

「聖橋側(人工地盤上)」に移設され、駅前広場も出来ます。

10_2015102309052889f.jpg

 

「御茶ノ水橋口」と「聖橋口」を結ぶ100mのホームに

3層構造の最先端の駅に生まれ変わります。

11_2015102309054913b.jpg 

 

東京オリンピックに合わせ

懐かしい場所が至る所で変わっています。

記憶にとどめるようにシャッターを押します。

 

◯ホッとする「いやしのフォト」 こちら ポチッとクリック❣️❣️

◯「初版 ひとり ときどき ふたり散歩」 こちら  ポチッとクリック❣️❣️

 

下記リンクは、terra「ピクスタ」アカウントです。

販売中の写真を見ることが出来ます。

写
真素材 PIXTA

最近の「🚶‍東京散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事