発泡山軽便鉄道 雑記帳

鉄道模型(主に猫屋線)をいじりながら、風景・鉄道写真などを中心に気ままにアップしている、とりとめないブログです。

録画・改造・移転、、、。

2022年03月28日 | 猫屋線(改造)
相変わらず、地上波・BS・CSの録画予約に、てこずっている。

何せ予約できるチャンネルは2つ。

なのにCSで放送される分ときたら、、、

同じ曜日の同じ時間帯に同じシリーズを2つのチャンネルでするなよ。

いくら萬田はんのファンとはいえ、一気に5~6本も録画したら興ざめもいい所。
下手に録画予約いれようものなら、

ハァ~~~。

録画予約一覧表を早めに作らねば。

光テレビが見れる喜びはどこへやら。
今じゃ番組表チェックがゆううつ、、、。

おかげで猫屋線いじりも停滞気味。
で、重い腰を上げちょっといじくったのがタンク車。
bトレの台枠を利用してミルクタンク車を灯油(?)タンク車にしたものを、再び元のミルクタンク車の台枠に戻して、貨物列車(気動車部隊)に組めるよう、直したもの。

このタンク部分と台枠は、タンク下部に付けたウエイトを挟んで台枠に接着剤止めしていたため、はがすのに一苦労。

途中経過の写真を撮るのも忘れ、出来上がったのがこちら、

台枠周りを黄色に塗り、警戒色の意味を持たせてみた。
ちなみにこの黄色、「ャXカ」というャXター用マジックを使ったもの。
地色が現れるわけでもなく、マジックペン型なので塗りやすい半面、ペン先が太いので、細部の塗分けまではできない。

タンク車なので、常時編成に組む必要もないはずなので、貨物列車の基本はワフ2両+トラ1両の3両編成。このため牽引機も、ジェームズ君改造機1両に。
>ブログ移転
・・・前に書いた通り、現在使っているteacupが8月1日で営業終了するため、8月1日以降どうするかを考えた結果、よそに移転して続けようと思います。

その場合、今まで書いてきた記事はすべてパァ~になると思っていましたが、先週末になりteacupの方から、GOOブログなら、記事の移転が出来ますよとの連絡が。

ただ、記事移転に関しては多少の制約があるようなので、もう少し検討してみます。

8月1日の期限直前の移転は、不慮の出来事で失敗するかもしれないので、5月GW明け以降、バケット急行(猫屋線、6月予定)が出るまでには移転しようかと思います。

このためこのページ(teacup)での更新は、4月いっぱいは続けます。