goo blog サービス終了のお知らせ 

Peanuts&Corde TV 赤~いブス

BCスノーボード、あおりいか、スノーボード、カナディアンカヌーの自作、SRX400、キャンピングカーで旅の日記です。

きょう(ど)の料理 青森編 肉汁

2008-06-08 20:45:22 | きょうの料理
 
 きょう(ど)の料理 青森編 肉汁です。
 こちらの料理の味の決め手は、何と言っても昨日取って来た「山みず」です。
 秋は、雑きのこの「さもだし」が入るとなおGooですし、
 今の時期なら「根曲がり」も生があれば最高です。
 では、材料から。

  あと白滝も入れましょう。
  「山みず」の下ごしらえは、

  葉っぱを下の方に皮を剥きながら取ります。
  次に5cmぐらいでぽきぽき折りながら残った皮を剥きつつボールに入れます。

  こんなにためるには、相当疲れます。
  次に調理です。
  まず、鍋に油引いて加熱してから肉を炒めて、下味を付けます。

  つぎに火の通り難い材料から入れます。

  白菜を入れてしんなりしたら、戻しておいた高野豆腐と白滝を入れて、
  もう一度味を調えたら完成。

  肉じゃがの作り方のイメージでやればOKです。
  「山みず」の風味がGoo。

  今日もビール と思ったら 
   切らしちゃったのでソルティドックで かんぱぁい。
  残った「山みず」は、さつまあげと油で炒めて天つゆと七味で味付けしてもOK。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿