12月24日
久しぶりに長女家族が来ました。
雪に大はしゃぎの孫2号君
そりに雪ダルマに、かまくらで長野の冬を満喫しました。
12月24日
久しぶりに長女家族が来ました。
雪に大はしゃぎの孫2号君
そりに雪ダルマに、かまくらで長野の冬を満喫しました。
11月3日
次女親子と小諸市まで
小諸駅傍の停車場ガーデンで乗り物イベントがあり 付き添いです。
あるくまくん かわいい
軽井沢発の「ロクモン」を見送って
屋台のお弁当
懐古園の紅葉
浅間山は雪を被っていました登山もしたいけど
かけがえのない一日でした。
3人目の孫の1歳のお祝いで善光寺近くの「美山亭」さんへ
紅葉がきれいなお部屋
お祝い膳
1升餅は背負わせたとたん大泣き・・・
パパは北海道と長野を行ったり来たり、ママ(娘)は義両親の助けもあり
無事に1歳を迎えられました。
娘たちが生まれ当時、実家からいただいた雛人形
あちこちの人形店を周って気に入ったお雛様
この度、次女の娘にお内裏様とお雛様を譲ることになりました。
床の間に飾ってみました、見納めです。
お道具や牛車などは出しませんでした。
孫娘によく似た色白でふくよかなお顔
収納用の箱をオーダーして、装いも新たに旅立ちます。
2月7日
我が家の庭の福寿草がこんなに早く咲いちゃいましたΣ( ̄□ ̄|||)
いつもの年なら3月に入ってからなのに
福寿草
無事1月に生まれた神奈川県の娘の児 男の子です
離れていても沢山の写真が送られてきます。
会えるのはいつになるのかなー
顔出しは 最初で最後かな?