何もかもが公務になる(日記)
8月に予算残額の心配をする(自由律俳句)
とりあえず―先日請求書の届いた本たち(諭吉様4名超)は私費でした。まあ『出せるだけの給料は貰ってるんだろう』といわれればその通りですが。さて
@robo7c7c ナナシ=ロボ(福島市) 「全く同意 RT @taku1531: ソマリア・ヲチャ(@somalia_watcher)さんはアフリカを深く知らない人にも問題提起が出来るようなツイーとの仕方を意識しているようで、非常にお薦めしたい。彼のフォロワーが12とかセンスないぜみんな。」(2011/9/5)
いやソマリア関係をblogに扱う人を散見するが,結構なパーセンテージで『…ということで**が悪い!』と落ちがつく。米国だとか帝国主義とか資本とかCIAとか先進国のエゴだとか。で極端に進むと,それらに抵抗する地元の運動は悪いとは言えないのではないか,から,積極的にal Shabaab支持にいっちゃったりとか。私のところだとradical Islamistsをダメ扱いし,他方TFGも汚職が可能な程度に諸人格の同一性保持が出来ているとゆー評価だが。
それに対して,ソマリア・ヲチャ氏はひっじょーに穏当な書き方をしているせいで,読んでも正義の心が燃え上がらないのですな。淡々と常識的な見解を書いているせいで。
こーゆー人のところにフォロワーが増えないあたり,まあ一般のひとがどんな言論を求めているかというのがほの見える感じ。
@somalia_watcher ソマリア・ヲチャ 「自分自身、そう学のあるほうでねーなあと自覚しているのでツイートにそういう部分が出るのかなあと思ったりはする。あくまで1ヲチャだという立場は忘れずに行きたいもんだ。」(2011/9/6)
…ごめんなさい。いやなんかごめんなさい。うん,私には謙虚さの徳がないのだな,うん。
@logipara_wata ろじぱら ワタナベ 「「お金がない」という呟きを目にする。であれば、会社員なら仕事に励み給料を増やす/高い給料を求め転職/副業で補填する、など行動すべきである。何もせずに嘆くのは、空から降る札束を待つに等しい。私は10年以上前にそれに気付き、勇気をもって行動したからこそ、いま株で大損をぶっこいている」(2011/9/5)
御尤も。そんなわけで私は時間の合間を縫ってどうにか研究を続けよう。補助金等を申請しよう。
@obiekt_JP JSF 「@donmarco4 勘違いしないで欲しいのは「右翼だから(左翼だから)悪い」というのではなく「世界的に見れば産経新聞は右翼紙であり、自民党は中道右派であり、民主党は中道左派である」という事を自覚すべきという事で、産経が中道左派だ民主党はド左翼だなんて主張は的外れという事です。」(2011/9/5)
政治的に左右何れかであるというのは,ある種の価値判断であろうが,その価値評価軸は善悪・正邪・有能無能・好悪…といった価値評価軸と同一のものではないということは何故か”普通の”人は忘れがちなご様子。
…私は先日学生に,ある問題を提示して,それをどのような観点から評価するか,いくつか評価軸を設定して演習してみた。そういう訓練は…ふつうはなあ。どうしても大学くらいになればするはずだと思うんだけど,それも旧帝程度でなければできない贅沢なのかもしれないなあとかちょっと反省する。
もちろん,魔王は分かった上でやってると思うけど,『生まれて初めて政治に興味を持ってみました』みたいな層だと,伝え聞く「右翼」「左翼」の言葉に当てはめ得る実体は「自民党」と「民主党」しかないのである(※社民とか共産とかは事実上存在していない扱いらしい)。
だから民主党(の出した個別の法案)を非難しつつ,同時に『自由と人権とはさらにさらに保護されるべき必要が! さらに理想を目指すべき必要が! ある! のだ!』と力説するような人物がどんな政治勢力に属するのかは,彼らには理解しがたいのだ。
民主党を非難する=右翼だ,右翼は人権抑圧的だ,だがこの人は自由を鼓吹する,あれこの人いったい何者? ってわけ。
ああそうだ,実はこいつはど左翼,民主を超えた左翼,伝え聞く伝説の社民か共産支持なのか!と思いきや,軍事に一定の理解を示し米国を非難する度合いが薄いとなると,もう幼い子たちの理解を遙かに超越する。
…日本国内向けポリティカルコンパスをやると,私はど中道に落ち着きますけどね。それは,軍事にさほど敵対的でないからだろうと思われます。ファシスト指数チェックだと極め付きの自由主義者になりますね。ええ。
日経BizOnline 歴史も経営もそして政治も「科学する目」を持とう 加藤陽子・東京大学文学部教授に聞く【最終回】 2011年9月6日(火)
「加藤:「科学する目」と資料がないままでの二項対立的な議論では、また同じような事故が日本のみならず、世界で起こる可能性があるでしょう」
その点その通りなのだが
「池上:勝俣恒久会長は東大経済学部卒で、6月退任した清水正孝前社長は慶應大学経済学部卒、跡を継いだ西沢俊夫現社長は京大経済学部卒です。電力という技術を扱う企業なのに、経営陣に理系があまりに少ない。規制業種で政府と近いですから、余計に東大文系的な人材が経営陣として好まれる、というのがあったのでしょうが、原発事故が起きてから東電経営陣の人事をみると「理系の視点」が欠けているのがはっきりします」
悪い意味で官僚的な対応,悪い意味で東大文系的人材がダメなわけでそれってなんてトートロジー。だってさー,大学を(国家)公務員予備校だとか,或いはただの大卒資格配布機構と認識するよーな,そういう「よい意味で大学で学ぶ」とゆーことをしない人が学問的訓練されてるはずないじゃない。理系の視点というより,学問的視点を訓練したかどうかの話なのよね。
「池上:原発事故を後世に役立つかたちに残すには、「理系の視点」「科学の目」を継ぐ人たちを育てていかなければいきません。ところが、今のメディアの論調や世論で「情緒的な」反原発のトーンだけが強くなると、たとえば東京大学工学部で原子力工学を志そう、という学生がどんどん減ってしまうおそれがある」
そーゆー,悪い意味で「文系的」な,情緒的なトーンは要らん。(将来の)仕事の役に立たん。
ところがどうもメディアの論調やら世論やらは「情緒的な反原発」,らしい。それは悪い意味での東大文系を頂点とする体系なんであって,悪い意味での東大文系的人間はダメだというなら,自分自身が「そう」ではない者にならねばならん,そうではなくなるよう努力せねばならん。
でもそうしない,のなら,そう言う人は,『現場の報告』が上がって来ても,『そんなことは想定されない』だのと却下したという,悪い意味で東大文系的な某電力トップとやらの鏡映しほどに過ぎないだろう。
メモ:
「ジャパン・ホメオパシー・ユーザーグループTripoli fighting flares up again」
ホメオパシー関係の諸派を(独自の観点から)纏めてある。「ユーザーグループ」とあり「会員規約」の頁まであるが(但し構築中),相当程度の確率で中の人は約一名かと思われる。なにしろWiki形式であるにも関わらず,この一年で更新が18件。情報を交換しあい,啓蒙し合うのが目的だそうだがBBSは閉鎖中。荒れたため閉鎖した可能性はあるが,それなら更新頻度が不自然。
8月に予算残額の心配をする(自由律俳句)
とりあえず―先日請求書の届いた本たち(諭吉様4名超)は私費でした。まあ『出せるだけの給料は貰ってるんだろう』といわれればその通りですが。さて
@robo7c7c ナナシ=ロボ(福島市) 「全く同意 RT @taku1531: ソマリア・ヲチャ(@somalia_watcher)さんはアフリカを深く知らない人にも問題提起が出来るようなツイーとの仕方を意識しているようで、非常にお薦めしたい。彼のフォロワーが12とかセンスないぜみんな。」(2011/9/5)
いやソマリア関係をblogに扱う人を散見するが,結構なパーセンテージで『…ということで**が悪い!』と落ちがつく。米国だとか帝国主義とか資本とかCIAとか先進国のエゴだとか。で極端に進むと,それらに抵抗する地元の運動は悪いとは言えないのではないか,から,積極的にal Shabaab支持にいっちゃったりとか。私のところだとradical Islamistsをダメ扱いし,他方TFGも汚職が可能な程度に諸人格の同一性保持が出来ているとゆー評価だが。
それに対して,ソマリア・ヲチャ氏はひっじょーに穏当な書き方をしているせいで,読んでも正義の心が燃え上がらないのですな。淡々と常識的な見解を書いているせいで。
こーゆー人のところにフォロワーが増えないあたり,まあ一般のひとがどんな言論を求めているかというのがほの見える感じ。
@somalia_watcher ソマリア・ヲチャ 「自分自身、そう学のあるほうでねーなあと自覚しているのでツイートにそういう部分が出るのかなあと思ったりはする。あくまで1ヲチャだという立場は忘れずに行きたいもんだ。」(2011/9/6)
…ごめんなさい。いやなんかごめんなさい。うん,私には謙虚さの徳がないのだな,うん。
@logipara_wata ろじぱら ワタナベ 「「お金がない」という呟きを目にする。であれば、会社員なら仕事に励み給料を増やす/高い給料を求め転職/副業で補填する、など行動すべきである。何もせずに嘆くのは、空から降る札束を待つに等しい。私は10年以上前にそれに気付き、勇気をもって行動したからこそ、いま株で大損をぶっこいている」(2011/9/5)
御尤も。そんなわけで私は時間の合間を縫ってどうにか研究を続けよう。補助金等を申請しよう。
@obiekt_JP JSF 「@donmarco4 勘違いしないで欲しいのは「右翼だから(左翼だから)悪い」というのではなく「世界的に見れば産経新聞は右翼紙であり、自民党は中道右派であり、民主党は中道左派である」という事を自覚すべきという事で、産経が中道左派だ民主党はド左翼だなんて主張は的外れという事です。」(2011/9/5)
政治的に左右何れかであるというのは,ある種の価値判断であろうが,その価値評価軸は善悪・正邪・有能無能・好悪…といった価値評価軸と同一のものではないということは何故か”普通の”人は忘れがちなご様子。
…私は先日学生に,ある問題を提示して,それをどのような観点から評価するか,いくつか評価軸を設定して演習してみた。そういう訓練は…ふつうはなあ。どうしても大学くらいになればするはずだと思うんだけど,それも旧帝程度でなければできない贅沢なのかもしれないなあとかちょっと反省する。
もちろん,魔王は分かった上でやってると思うけど,『生まれて初めて政治に興味を持ってみました』みたいな層だと,伝え聞く「右翼」「左翼」の言葉に当てはめ得る実体は「自民党」と「民主党」しかないのである(※社民とか共産とかは事実上存在していない扱いらしい)。
だから民主党(の出した個別の法案)を非難しつつ,同時に『自由と人権とはさらにさらに保護されるべき必要が! さらに理想を目指すべき必要が! ある! のだ!』と力説するような人物がどんな政治勢力に属するのかは,彼らには理解しがたいのだ。
民主党を非難する=右翼だ,右翼は人権抑圧的だ,だがこの人は自由を鼓吹する,あれこの人いったい何者? ってわけ。
ああそうだ,実はこいつはど左翼,民主を超えた左翼,伝え聞く伝説の社民か共産支持なのか!と思いきや,軍事に一定の理解を示し米国を非難する度合いが薄いとなると,もう幼い子たちの理解を遙かに超越する。
…日本国内向けポリティカルコンパスをやると,私はど中道に落ち着きますけどね。それは,軍事にさほど敵対的でないからだろうと思われます。ファシスト指数チェックだと極め付きの自由主義者になりますね。ええ。
日経BizOnline 歴史も経営もそして政治も「科学する目」を持とう 加藤陽子・東京大学文学部教授に聞く【最終回】 2011年9月6日(火)
「加藤:「科学する目」と資料がないままでの二項対立的な議論では、また同じような事故が日本のみならず、世界で起こる可能性があるでしょう」
その点その通りなのだが
「池上:勝俣恒久会長は東大経済学部卒で、6月退任した清水正孝前社長は慶應大学経済学部卒、跡を継いだ西沢俊夫現社長は京大経済学部卒です。電力という技術を扱う企業なのに、経営陣に理系があまりに少ない。規制業種で政府と近いですから、余計に東大文系的な人材が経営陣として好まれる、というのがあったのでしょうが、原発事故が起きてから東電経営陣の人事をみると「理系の視点」が欠けているのがはっきりします」
悪い意味で官僚的な対応,悪い意味で東大文系的人材がダメなわけでそれってなんてトートロジー。だってさー,大学を(国家)公務員予備校だとか,或いはただの大卒資格配布機構と認識するよーな,そういう「よい意味で大学で学ぶ」とゆーことをしない人が学問的訓練されてるはずないじゃない。理系の視点というより,学問的視点を訓練したかどうかの話なのよね。
「池上:原発事故を後世に役立つかたちに残すには、「理系の視点」「科学の目」を継ぐ人たちを育てていかなければいきません。ところが、今のメディアの論調や世論で「情緒的な」反原発のトーンだけが強くなると、たとえば東京大学工学部で原子力工学を志そう、という学生がどんどん減ってしまうおそれがある」
そーゆー,悪い意味で「文系的」な,情緒的なトーンは要らん。(将来の)仕事の役に立たん。
ところがどうもメディアの論調やら世論やらは「情緒的な反原発」,らしい。それは悪い意味での東大文系を頂点とする体系なんであって,悪い意味での東大文系的人間はダメだというなら,自分自身が「そう」ではない者にならねばならん,そうではなくなるよう努力せねばならん。
でもそうしない,のなら,そう言う人は,『現場の報告』が上がって来ても,『そんなことは想定されない』だのと却下したという,悪い意味で東大文系的な某電力トップとやらの鏡映しほどに過ぎないだろう。
メモ:
「ジャパン・ホメオパシー・ユーザーグループTripoli fighting flares up again」
ホメオパシー関係の諸派を(独自の観点から)纏めてある。「ユーザーグループ」とあり「会員規約」の頁まであるが(但し構築中),相当程度の確率で中の人は約一名かと思われる。なにしろWiki形式であるにも関わらず,この一年で更新が18件。情報を交換しあい,啓蒙し合うのが目的だそうだがBBSは閉鎖中。荒れたため閉鎖した可能性はあるが,それなら更新頻度が不自然。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます