最近見たり読んだりした頁の一部,備忘録。
どーせ私の論文なんか100部もあればおそらく全人類への義理は果たし終えるよーなもんですが:「出版とそのリスクについて」(おおやにき,2008年1月 8日)。
出版にこぎつけるより先にいろいろ尽きそうだが。差し当たり貯金とか。
まあ鬱発想はさておき,PDF公開で十分間に合うものも多数ありましょうよねぇ。PDF公開された本の例は,実際,幾例か知ってて,それを利用もしているわけで。
…ああ私のアレも公開ですかねぇ。流石に,いろいろ訂正しなきゃいけませんが。体裁を整える必要もあるし。
母との食後の話題づくりの一助:「■ユカイなジンバブエ」(無能な怠け者の呻き,1月1日)。
リアル「12月のベロニカ」:「俺と嫁の話を聞いてください。」(ハムスター速報2ろぐ)。
よいようなので買ったが読んでない。どこに置いたかももはや不明。
勉強さしていただきました:「「無断リンク禁止/直リンク禁止」命令に関する想定問答集」。
以前,とある共産主義&カープ大好きっこさんにトラックバック送り言及したら,言及は不本意であるので消されたしと要請されて,該当部分を隠したことがありました。
どーしようかしら,かしら? 日本国憲法を愛する者として,言論の自由をもぅちょっと広く考えるべきかしら? そんなこともあったのでトラックバックは控え気味な私だったり。
あと最近(1月半ばから),Africa LatinaのニュースコーナーがGarowe Onlineを使うようになりました。良い傾向だと思います。
追記。
寧ろ私は「蜜柑のレーニン」と聞かされ,蜜柑箱で執筆するレーニンの姿を想像すれば燃えるというか親近感がわくというか,コーヒー差し入れてやりたくなるというか飲みに誘いたくなるというか,明日という字は明るい日って書くけどそれって俺等以外の他の皆にしか適用されないもんだよなというか
つまりその辺りの感覚の違いに「これが若さか…」と言いたくなる気持ちでいっぱいになりかけてぐじぐじしてしまう私です:「■[読書] 22:40 」(純銀16%weblog)。
以上敬称略
どーせ私の論文なんか100部もあればおそらく全人類への義理は果たし終えるよーなもんですが:「出版とそのリスクについて」(おおやにき,2008年1月 8日)。
出版にこぎつけるより先にいろいろ尽きそうだが。差し当たり貯金とか。
まあ鬱発想はさておき,PDF公開で十分間に合うものも多数ありましょうよねぇ。PDF公開された本の例は,実際,幾例か知ってて,それを利用もしているわけで。
…ああ私のアレも公開ですかねぇ。流石に,いろいろ訂正しなきゃいけませんが。体裁を整える必要もあるし。
母との食後の話題づくりの一助:「■ユカイなジンバブエ」(無能な怠け者の呻き,1月1日)。
リアル「12月のベロニカ」:「俺と嫁の話を聞いてください。」(ハムスター速報2ろぐ)。
よいようなので買ったが読んでない。どこに置いたかももはや不明。
勉強さしていただきました:「「無断リンク禁止/直リンク禁止」命令に関する想定問答集」。
以前,とある共産主義&カープ大好きっこさんにトラックバック送り言及したら,言及は不本意であるので消されたしと要請されて,該当部分を隠したことがありました。
どーしようかしら,かしら? 日本国憲法を愛する者として,言論の自由をもぅちょっと広く考えるべきかしら? そんなこともあったのでトラックバックは控え気味な私だったり。
あと最近(1月半ばから),Africa LatinaのニュースコーナーがGarowe Onlineを使うようになりました。良い傾向だと思います。
追記。
寧ろ私は「蜜柑のレーニン」と聞かされ,蜜柑箱で執筆するレーニンの姿を想像すれば燃えるというか親近感がわくというか,コーヒー差し入れてやりたくなるというか飲みに誘いたくなるというか,明日という字は明るい日って書くけどそれって俺等以外の他の皆にしか適用されないもんだよなというか
つまりその辺りの感覚の違いに「これが若さか…」と言いたくなる気持ちでいっぱいになりかけてぐじぐじしてしまう私です:「■[読書] 22:40 」(純銀16%weblog)。
以上敬称略
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます