空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

見ていた記事メモ(2019-03-03)

2019-03-03 22:51:39 | Weblog
歴史メモ
由布院日記 指定有形文化財・・・キリシタン墓群(並柳地区) 2019-02-28

 写真複数。
 こちらには、よりはっきりした十字の彫られた墓石が写る:

由布院日記 由布院並柳地区キリシタン墓地 2017-11-12

 他に、検索すればマリア観音の像なども出てくる。

思想史講義的メモ



それは社会の成功者の後ろめたさへの慰撫にもなった」。自分は善人である、という「免罪符」を買い取る道を提示してくれた―というイヤゲな表現も可能か。だがまあ、免罪符は、適切に資金が動かされる限りにおいて、実際に貧困者を救う道になりえたわけだ。




そして1990年代以降、彼の(そして朝日新聞の好きなリベラル系論者の)役割は、むしろ反動的なものになっていった」は、重い。現実にそうなってしまっているあたり、そして「教育ある」人々がそれに気付かずにいるらしいあたり(※おおむね年長者によりつよく)。



 流石の大論客でさえ、時代的制約から逃れきれなかったという。

学校教育的メモ


 ちゃんとtwitterをチェックして、どんなところに入り浸っているか調査しましょうねー(棒)
 なお、その際には、えらいひとが業務命令としてtwitter担当職員を選定したりするように。

ネタメモ:


教育業界就職研究会 私大職員合格マニュアル

今や大人気の職業となった私立大学職員。転職倍率も年々高くなっており、100倍を超すとも言われている。そんな高倍率の選考を勝ち抜く為の「最短の方法」を記した一冊をご紹介!」とダイレクトマーケティングしている。

私立大学職員になるべき10の理由」というのが列挙されており、うおお、こんな気楽な、「仕事内容も特殊な能力を必要としない、言わば”誰にでも出来る”事務作業」で「40歳平社員でも大台の1,000万円を簡単に狙える好待遇」なら、狙っちゃうぞぅっ!!と言いたくなってくる、そんな素敵なアオリ文句がとっても魅力的。うわわ、買っちゃおうかな、この素敵な参考書っ!!!なんて盛り上がりかけたが

 だが

大学生がいない間はそもそも「仕事」がない

 で完璧に台無しである。

つ 入試業務。

 一応、「ちなみに1月~4月が繁忙期」に一応の誠意が見えると評価すべきだと思われる。しかしなあ…オープンキャンパスだのなんだので、結局、学生がいない時期こそ忙しいというか…非定型的仕事がくるせいで余計にイヤだとか…。

 …むっちゃ経営が安定している、高偏差値大学ででもないと…あるいは経営者の親族だとかでないと…他人に仕事をふりむけるスキルでもないと…きっついのと違いますかね。



 でまあ、うなぎ上る責務と給料の額があまりに見合わないというのでみなさんお疲れだったりするのである。
 私については―うんまあ。

【著作権法】メモ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スト魔女 | トップ | ハノイ対談のあと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事