goo blog サービス終了のお知らせ 

ナチュラリえんこの暮らし 

                                  

GW

2014-05-09 | 日々のこと

4回目にして初めて
宮崎で過ごす今年のGW。

朝海に入り、
波待ちで波に酔い、
クラクラして目が回り、
お昼から夕方まではずっと頭痛。
3日間この繰り返し…(笑)

なーんて日だー。
の繰り返し(笑)

そして最終日は波があんまりなので
海に入らず観光チックな事もしたいと
南へ下り。

日南で[かつお炙り重]を食べました。
かつおのお刺身は好きだけど
たたきが苦手なので
炙りにも苦手意識を勝手に持ってた私。
でも食べてみたら、たたきとは全然違って
すっごく美味しい♪
鉄っぽいにおいがしなかった(^O^)















シメのお茶漬け。お出汁が最高でした。


そして最終日の夜。
あつーいお風呂に浸かってるのに
ゾクゾクが止まらない。
喉が痛い。
GWのおみやげは、風邪のウイルスでした。
しかもひきちゃんと2人分の(笑)


そんな今年のGW。
でも楽しい思い出☆ありがとう





たとえば。

2014-04-09 | 日々のこと


たとえば・・

自分の身体に老いを感じ、痛いところが増えたとしても。



たとえば・・

子供を産んだとしても。



たとえば・・

何か、自分の思っていた様に 事が進まなかったとしても。



たとえば・・

苦境に立たされるような事が起きたとしても。








これから生きていくうえで 今の私が考える、

自分にとって不都合な事が増えていくであろうけど。

それをマイナスにとらえることなく、


自分のやりたいことを どんなことでも諦めることなく、

やりたい事全てを

やりながら生きていけるような、

強くポジティブな心を持っていたい

と、思ったり・・




さとみんさん

2014-04-02 | 日々のこと

わたしの お姉さん的存在の さとみんさん。

そのお姉さんから私は、
色んな事を感じ
そして学び
物の考え方や生き方まで 
とても良い方へ変わった気がします。


***************




いつまでも私がキレイな海でサーフィンが出来ますように・・と
こんなにステキなプレゼントを送ってくれました☆


人を想うあたたかい気持ち。
いつまで経っても私は、彼女に追いつくことが出来ません。
負けっぱなしです。
いつか私もさとみんに近づけるよう...


いつもいつも ありがとう☆



3月27日

2014-04-02 | 日々のこと

先日わたくし、34歳になりまして。

ついに、34歳になってしまいまして・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・


34歳は33歳の誕生日よりも 
ちょっぴりブルーな気持ちが強く

1人で海に行き、波に乗りまくってやろう!
と思いきや
目がテン。
になる程 波がなく

これからの事。
34歳の自分。。
そんな事を考えたような・・
考えてないような・・

(笑)

そんな誕生日でした。

はて
さて

どんな34歳になるでしょうか。

色んな事の節目になる であろう34歳。

色んなことにチャレンジする事を忘れず、
好奇心を持ち 行動し
人との出会いに感謝を忘れず
日々を大切に過ごしてゆきたいと思います。




ありがとう☆





冬イロ

2014-02-12 | 日々のこと
 




昨日の朝、日向から見た 白く色づいた山々。。

いやー、、寒かったぁー

昨日は、大分のおばあちゃんに会いに行きました。
宮崎県を北上していくにつれて、雪をかぶった車をとすれ違うようになり、
山はどんどん白くなり、雪がちらちら舞いはじめ・・
まるで スキー場に向かってるような気持ちになりました。

宮崎県は、日本最南端の天然雪のスキー場があります。
その位、平野部と山沿いの気温は違うんですね
天気予報でも、雪が降るなんて一言も言ってなかったので、
なんだかツイてる気分♪

関東に住んでいた時には、雪を被ってる山は富士山しか見えなかったので、
こーんなに近くの山が 白くなってるのは とっても不思議な感覚でした ニッ


ゆきみ

2014-02-08 | 日々のこと


今日は13年ぶりに 東京で大雪警報が出たそうな。
ニュースで見てるとホントすごい雪で、ちょっと。

ちょっと・・・うらやましかったりする...

そんなこんなで、私は【ゆきみピール】を作ったわけ。
気持ちだけでも【ゆき】を感じたい・・みたいな南国在住の気持ち・・

宮崎はホント、たくさんのみかんの種類があって、
まぁ、特産の日向夏や ぽんかん、
スイートスプリングなんて名前の 外人さんみたいなのやら、
はるみ、はるか、はれひめ、ゆきみ、たんかん・・etc..... 

しかも、どれ食べても あま~いの♪
はぁ、これ、しあわせ..



今日はこれでパンを作るのだ


2014-02-02 | 日々のこと



雨が上がり、朝から太陽が顔を出しました。

朝一から海に入り、
昼はテニスを2時間して、
またすぐ海へ帰る。。
もう、肩がパンパンで上がりません…(^^;

今日の宮崎は、最高気温がなんと、25℃!! (´∀`*)
半袖短パンでテニスしてても、
アンダーウェアが 汗でびっしょりになるほどでした。

コンビニにはクーラーが入り、
私は素足でアイスを食べたり…♪

まだ2月ですけどぉー(^_^;)


2014

2014-01-14 | 日々のこと


もうとっくに 新しい年が始まってましたね。。

年末からまたもや体調を崩し、またおいしいお寿司を食べそこねました・・

脂ののった シ・メ・サ・バ・ちゃーん..
あんまりにも食べたすぎて、人の話も聞かずにずーっと。シメサバを見つめた元旦でした(苦笑)

でも新年早々、 懐かしい友達から連絡が来て 最近の事を聞いたりとか、
友達の幸せそうな報告があったりとかして、
体調は悪いながらも ほんわか幸せムードな 2014年の初めでした。


2013年を振り返ってみれば、
初めての 島根スキーに行ったり、
初めての 種子島フェリー旅に行ったり、
初めての シルクドゥソレイユを見に 福岡まで行ったり、
初めて テニススクールに通い始めたり、
宮崎に来て初めて 職に付いたり・・
初めての事に色々チャレンジして、

そして、病院の先生や、職場の人達、そしてテニススクールの人達と、
偶然にも色んな所で、テニスをしている人たちにたくさん出会った一年でした
そんな、今まで話をしたことのないジャンルの方々とお話しする機会がたくさんあって、
とても刺激を受けて、世界が広がって、自分の中ではとてもいい一年だったなぁ~と思います。

さてさて2014年はどんな1年になるかな
厄年の間、ずーっとケガ続きだったのが 厄明けに向かって大分良くなってきたし。
まぁまぁ、どんな時にも いつもブハハハ~と、笑顔で過ごせる1年にしよう!