ナチュラリえんこの暮らし 

                                  

いちごのコンフィチュール

2013-05-31 | おいしいハナシ

であって~

しまったぁ~



ずっと待ってた ジャム用のいちご。一箱500円。
おうちで測ってみたら、なんと2.5キロもあった!

洗って、全部のへたを取って、一粒ずつふき取るだけでも おおごと。(苦笑)



ヨーグルトに♪






ビワもやっすいのぅ♪



全仏オープン5日目

2013-05-31 | スポーツ観戦
錦織圭くん 2回戦突破ーーー!!!やりました!

相手のゼムラ選手も、いい場面がたくさんあり、
見ごたえたっぷりの試合でした。

でも圭くんの攻めるテニス、
そしてランキング15位の貫禄。ほんとにすごいねー。

しっかりしっかり見届けまして、、安心しての、
おやすみなさーい ☆ ねむねむ.........

全仏オープン

2013-05-29 | スポーツ観戦

開幕しました。

世界4大大会グランドスラムです。

5セットマッチなので、試合が長引けば1試合 5時間以上になることも・・





それにしても、1回戦からとっても見応えのある試合ばかり。

pm5:55~am5:00までという、うそみたいに長~い放送に、

毎日睡魔との うれしすぎる戦いの日々です☆ 


「おら、ドキドキがとまんねえ・・」


Breakfast

2013-05-26 | 日々のこと

海に行かない、ある意味。ものすごく貴重な日曜の朝。

手作りパンと、美味しい珈琲は長崎のMATSUO COFFEのもの。


後味がスッキリしていて、ゆったり過ごす朝には最適☆


今日は終日海はダメそうなので、
こないだのローマオープンの決勝を見たり、
宮崎3年目の夏にしてやっと買った エアコンの取付をしてもらったり、
カラオケに6時間も篭って さんざん歌いまくってみたり、、(^O^)!

いつもはなかなか出来ない事をした、ある意味とても贅沢な1日(^ω^)


とうもろこし

2013-05-25 | おいしいハナシ

おいしいものの旬が 真っ盛りな毎日です♪

今日は、とうもろこし。1本100円だったから 
「どうかな~?」と思いながら剥いてみたら こんなにキレイで粒も大きい~!

ささやかな幸せであります☆


コーンサラダと迷ったあげくに 
やっぱり捨てられなかった コーンフリッター♪

茹でたとうもろこしに、小麦粉と少しの塩を加えてお水で溶いて。
多めの油で焼いただけ。。



なんでこんなにおいしいんだーー! 甘さバクハツ~



こさんだけ

2013-05-22 | おいしいハナシ

なるものを買いまして。


こっち来てから、ずっとこの時期になると見かけて
気になってたものを ついに!です。

こさんだけは南九州に自生しているたけのこで、
アク抜きをしないで食べられるらしく、美味しいらしい。。

とか、色々聞いてはいたものの、なかなか手が出なかったのは
このまさに、竹!って感じの見た目からだったかもしれない。
だって、これ、たけのこじゃなくて竹じゃん。

皮を剥いてみました。

おぉぉー、竹っす!(汗)

とりあえず、ゆでて酢味噌で頂いてみました。
(すっごい硬そうなんだけど、全然やわらかーい♪

「おぉぉー、たけのこじゃん!(^ω^)」

その他、中華風スープなんかも
こさんだけさんのおだしが良ーく出て、
すごくおいしかったわけで。。


やっぱ、食べず嫌いはいけんねー☆と、またひとつ大人になったわけで。

テニスに恋して

2013-05-18 | スポーツ観戦


MASTERS1000 ローマ大会 準々決勝 FERRER vs NADAL。
ESP同士の戦い。。ものすっごく熱い試合でした。

もうね、言葉では言い表せない位の、
もうね、ただ終始ニヤケっぱなしの、
そして、最後までキュンキュンしっぱなしの............................。

わたし、完全に。 テニスに心を奪われてます。
胸のトキメキが止まらないのです。
毎日がキラキラして見えるんです☆
夢にまで出てきちゃうんです。


いままでスポーツに対してこんな気持ちになった事があっただろうか。
サーフィンは好き。 でも、トキメキとは、また違う。
この気持ちはなんなんだ・・。
こんな歳になって何がしたいんだ・・
どうしちゃったんだ、ジブン。。



―写真家の星野道夫さんの言葉―

短い人生で
心ひかれることに 
多くは出会わない

もし見つけたら 
大切に.....
大切に....。



今年の7月でサーフィンを初めてちょうど10年。
この10年、私の心のほとんどをサーフィンに捧げてきたわけだけれど、
そろそろ次のステージに移行するのも悪くないのかな・・・ なーんて。




カジャブ~

2013-05-14 | 旅の コト。

こないだの種子島で、ガジャブーなるものを初めて知りまして・・・。

「いやいやいや~、それ、ちょっと大げさなんじゃない~?

って、思うほどに地元の人たちが こぞって嫌がるガジャブー。

南の方にいるやつらしく、今がちょうどその時期らしく。

黒ゴマみたいにちっちゃくて。。

海に犬を散歩させに来た方が、ちょっと行ったら
「ガジャブがいっぱいいるー」と言ってすぐ戻ってきて そのまま帰っちゃった。

海でお話したおじちゃんが、
「こいつにかまれたら1週間くらい真っ赤にはれて かゆくてかゆくてしゃーないねん。」
とペシペシ払ってた。。


そんなガジャブーさん、ようこそ・・・(泣)


まんまとかまれた私。初期のころの写真。まず足首に1か所。



くるぶしは3か所も。。



日に日にさらに真っ赤に腫れ上がって、足首が1.5倍くらいに太くなって。。
今じゃもう、ドス黒くて、さわるとタコみたいにカッチカチで。
ここが吸い口なのね・・・っていう所がはっきりわかる所が 最高~にキモくて・・。

「ホンマに、かゆくてかゆくてしゃーないわぁーーー。」

世の中には いろんな生き物がイルンダネ・・・