ナチュラリえんこの暮らし 

                                  

5ヶ月とキンモクセイ

2017-10-23 | マタニティライフ


enco 37歳…赤ちゃんができました。

今までずっと、自分が楽しむ為だけに
時間を費やして来ましたが

「もう そろそろ、いい加減にしないとな…」

と、少しづつ気持ちにケジメを付けられたので
こんなにも家族をお待たせしてしまいましたが、
やっとみんなに喜んでもらう事ができました。

妊娠して、とても驚いた事。
それは家族以外の人たちが
とても喜んでくれた事。

「おめでとう〜!」
「楽しみだね〜♪」

と、みんなが言ってくれたことに
正直びっくりした。

赤ちゃんができるって、
そんなに喜ばしい事だったんだ〜☆
と、どこか他人事の様な、
実感がまだ湧かないながらも
とても嬉しかった☆

御守りを頂いたり、
お花を頂いたり…
私が今まで、沢山の周りの妊婦さんたちに
してこなかった事、気づけなかった事を
勉強させてもらいました。






初期の頃から つわりらしいつわりが無く、
ちょっとシャンプーや石鹸の匂いがダメな位で
のほほんと過ごして来ましたが、
5ヶ月を目前に もうすぐウキウキの安定期だと
思っていたのもつかの間。

突然のパニック。
ドキドキが止まらず、息が苦しくて、
汗が止まらず …
「どうしよう…どうしよう…」
と、夜中に目が覚めた。


それ以来、情緒不安定で
初めての事で不安がいっぱい。
どうしたら良いのか分からない。
夜になるとドキドキして 息苦しくて
眠れない。
そんな日が続きました。

苦しくて辛くて悲しくて…
自分で自分の感情をコントロールできない。
そんな時に限ってずーっと雨。雨。雨。
友だちに話を聞いてもらって大泣きし、
妹に励まされて大泣きし、
お母さんにまで電話して大泣きした。
(影でだけどね)
夜中に「眠れない…」「苦しい…」
と、ダンナちゃんを起こし、
散歩に行ったり
ドライブに連れて行ってもらったり、
背中をさすって、「大丈夫、大丈夫だよ」
って言って!と強制的に言わせたりした(笑)


そんな、雨の降り止まない
暗黒の世界に閉じ込められていた
長い長い2週間が過ぎ、
台風が去り、
雲の隙間に星が見えた昨日の夜…

外に出たら 澄んだ空気と
フワ〜っと優しい キンモクセイの香りがした。
涙が出そうだった…

止まない雨はない。
雲の上には青空が広がってる…

そんな、今まで普通に言ってた事が
ものすごく尊い事なんだと
心底思った。

そして、わたしの心にも変化が…
あのパニックは、精神的な不安から来るものと
ばかり思い込んでいたが、
実は鉄分不足による動悸かもしれないと
いうことが判明。
それを本で見た瞬間に、なんかスっと腑に落ちて
気持ちがすごく楽になった。

【赤ちゃんに栄養を取られてるから
鉄分不足になりやすく、鉄が不足すると
動悸が起こりやすくなる。】

…えっ?そんな事??


ってな、カンジで、
「それなら、しょうがないわ〜、
こまめ(←赤ちゃんのあだ名 笑)に
栄養とられてるから
こんなドキドキしてたんだ〜」

と、妙な感じでスっと落ち着いた。
そんな風に思えてから、ドキドキしても、
「はいはい。大きくなりなさい☆」
「こまめのヤロー、根こそぎ栄養取りやがる〜」
なんて、いいながら苦しいながらも
笑える位になった。

今までは、身体ばかり妊婦になっていくのに、
頭と心が全く付いて行けてなかったのかな。
頭で理解するってこんなにこんなにも
大きな事なんだ☆
と、また1つ勉強させられました。

暗い暗いトンネルを抜けて
青空の下へ、とりあえずカムバック出来たこと。
色々教えて励ましてくれた人生のセンパイたちに
心から感謝します☆

世の中のママさんたち、
ホントにすごいよ〜☆


そんな、ものすごーく久しぶりの
ものすごーく長い今日の日記(笑)