goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

『入山禁止の私有林に』 とか、もうね…

2016-06-14 22:48:57 | 携帯から < LIVE >
今日は、深夜0時から午前中まるまるブログの全面メンテがあり、投稿・編集はおろか閲覧もNGな状況でした。

で、帰宅後、追記などをしていたら徐々に繋がりが悪くなり、自分のブログトップすら開かなくなり、 Σ(´Д`;)

毎度毎度 冷や汗かかされるワケですが、リアルタイム検索してみると、接続不可が“正常”と判り、ひと安心
先ほど風呂からアガリました(-^∪^-)

で、テスト的に【メール投稿】でございます



・・・・さてさて、


先週末あたりかな、マツコの
『まだまだ“戦後”なのよっ!』てクダリと
『“アフターインターネット”の次にきた、小文字のAi“After iPhone”時代』てのを検索で知りつつ、

表題のクダリには『好きなだけ“ぶつかってく”なり、好きなだけ“腰を抜かして”ろよ(`ヘ´)凸老害ドモが』な憤りを感じてリアルタイム検索かけたら、同様な意見がヒットしたところを目の当たりにし、

インターネット技術(とその普及)によって、良くも悪くも、ようやく変わって行くんだろうなー
との想いを確かに致した所存です。




あれ? 時事的な話題は、避けるんじゃなかったの?(-"-;)
と言われちゃいそうですが、
表題に関しては、お友達が法律に基づいた警告をしてもバカが一向に減らないとの出来事・相談されたこと有るし、
先週には、電車のなかで、傍若無人かつ失敬窮まりない糞JJIに遭いまして

あぁ、こんなコラム、有ったなぁ

まさに、コレ(対処)。


老害どもは居なくなれば良いのに
と本気で思いつつ、こうした変な輩&ロジック野郎も、ネットによって自然淘汰されてく時代に、少しず〜つシフトしていくんだろうなぁ  
との望みを。


#それにしても、エッセイがタイムリーだなぁ


言えるほど立派な人間では有りませんが、老害に成らぬよう努めては居る 自分です、はい。m(._.)m

コメント    この記事についてブログを書く
« 小確幸の積み重ね(+熱中症... | トップ | パチもんの腕時計かと思いま... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。