goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

予定は未定 (11月版)

2007-10-11 12:07:15 | くるま遊び
ここのところ続いた3連休はあちこち遊びに行ってたので、今月(10月)はおとなしくしてようと思います。
そして来月、何やら横浜の赤れんが倉庫前で集まりがあるそうです。


一昨年、D黒で集まったのバージョンアップ版って感じなのかな?
アニキのガレージで見たクルマも出るみたいだし、雨じゃなければ久しぶりのポタリングで観に行こうかね(BBさんが超雨男ってのが気になるところですが・・・^^;

# 東京モーターショーは・・・ どうしようかな。
 そして、ないじぇるさんの富士SW走行会は月曜なので観に行けない・・・

コメント

DVDが届いた!

2007-10-10 22:02:26 | くるま遊び
先日のエビスツーリングの模様をまとめたDVDが届きました。
(iさん、ありがとうございます!)

先ずパッケージを見ると、後方でアホ面してた自分が写ってるのが(今となっては)とても恥ずかしいです^^;
中身は車載映像をメインに、静止画のスライドショーや参加出来なかった宴会&二日目の映像も入ってて、2時間40分以上もありビックリです。


アニキの車載、思わず見入ってしまいました。
プラプラ垂れてるETCのコードに、シフトチェンジの邪魔をされてる姿に笑えました(さすがアニキ!)。

また、皆さんの走らせ方や、車載映像に自分の後ろ姿が映っていて、
『霧がすげぇのに、よく走るよなぁ(でもラインはドライだったのか!)』とか
『ないじぇるさんが“奥めのクリップ”狙ってたなぁ』とか
『そう言えば、後ろから迫って来られたこんな場面あったなぁ』とか
『端から見ると、俺はこんな風に走ってるのかぁ』
などなど、当日を振り返れる貴重なDVDですね。


-----
うちのテレビは4:3なので、肝心な画面両端が観られず・・・
機会があれば、16:9でジックリ観たいところです。


※関係無い(?)けど、これ↓観れぬ
世界トップドライバーの過激なドリフト技術
コメント

したみちマニアの寄り道 (エビス・日光旅行の余談)

2007-10-09 21:33:00 | くるま遊び
岳温泉に浸かってから日光へ向けて移動中、行きに仮眠させていただいた本宮インター直前のコンビニの向かいに、松屋だけでなくホームセンターをはじめいろんなお店が在る事を知り、寄ってみました。

ちょうどお腹が空いてたので、
・バーミヤンで“おこげのついた(旨かった!)”五目焼きそば食って、
・ちと物足りない感じがしたので、隣のヨークベニマルプリンアラモードを買い、店内に併設されてるテーブルコーナーでカップベンダーのホットコーヒーと一緒に美味しくいただき、
・更に奥のホームセンターで、携帯充電器、パーツクリーナー、切らしていた軍手(158円/10組!中国製!!)を買いました。


はるばる福島まで来てるのに、なんだか近所で過ごすいつもの日曜日のような錯覚を覚えました^^

※ 宇都宮上三川インター近くにあった凄そうな超巨大ショッピングセンターはスルーしました。
コメント

Mチャレの帰りに

2007-10-08 22:43:39 | Video Game
日光サーキットからの帰り道、宇都宮市街をドライブがてら通り抜けていたら偶然見つけました(マジで)。
以前見つけたHPでチェックしていた、レトロ系が有るらしいゲーセンです!


チェックしてみると、

ダブルドラゴン モンスターランド ワルキューレ 源平討魔伝 ベラボーマン 熱血硬派くにおくん ドラゴンバスター 阿修羅の章

セレクターが付いてる2in1仕様になってました。
折角だから遊びたかったけど、非常に疲れていたので見学だけして帰りました。


-----
途中寄ったファミレスで髭さんから電話が掛かり、月曜にオイル交換の予定でしたが、タイミングも良かったので4号バイパス→首都高→湾岸線で鎌倉まで一気に。途中フェラーリに追いかけられながら^^;
無事オイル交換してもらいました。とても長い一日でした。

コメント

Mチャレin日光

2007-10-08 22:15:16 | くるま遊び
昨日のエビスからそのまま日光に寄って、Mチャレを見学しました。(お昼まで)

やっぱドリフトの大会はLIVEで観ないと駄目ね
TV画面からじゃ伝わらない『カッチョよさ (その日のトレンドや“元気感”、“僅かなミス具合”などなど)』を、直感で感じ取れるから。
(マウスオーバーでプチコメントが読めます)


それにしても凄い迫力でした。
日光を走りこんでいる人が多いせいか、ビギナークラスでさえ激しい進入。オイラは出られそうにありません^^;
コメント

今日のブランチ

2007-10-08 11:29:06 | くらし
広尾の明治屋で、アントニオのお惣菜を。
なんかセレブな感じ^^ (似合わねぇ~)

車内が焼きたてフォカッチャのイイ香りでいっぱいです!
コメント

ORCオールスタードリフトドリームマッチ終了

2007-10-06 18:30:57 | 携帯から < LIVE >
エビスのイベント、終了。(タイトル長いね~)


その後、ツーリングの時からタイヤやパッドを元に戻してなかったので、人目につかない所でコッソリ作業。^^
ドリフトランド前の食堂に、Jさんと昔遊んだスーパーハングオンがありましたが壊れてて、out run(スタンダード)とエンデューロ筐体がぶっ壊れた状態で残ってたのでパシャリ。


-----
そうこうしている内に時間が過ぎてしまい、立ち寄り温泉はいつものトコで浸かりました。(ちなみに岳温泉には、他にも幾つか日帰りで利用できる温泉があります。詳しくは交差点角にある温泉協会で、露天かどうか?や料金などが一覧になったコピーチラシで知ることが出来ますよ。)


このまま明日は日光サーキットへ!
コメント

デモラン

2007-10-06 12:56:08 | 携帯から < LIVE >
凄い車間! そして殿を務めるのは織戸さん
(観たこと無いけど、いか天地方大会の模範走行ってこんな感じだったんだろうな~と想像しました。)

同乗に当たった人が羨ましい~

※ やばい。思いっきり撮られてる・・・^^;
コメント

エビス到着

2007-10-06 09:56:13 | 携帯から < LIVE >
風が肌寒いッス
コメント

ちょいと一服

2007-10-06 03:05:09 | 携帯から < LIVE >
例の1番安いG.S.でトイレ&ドリンク中
コメント