goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

酒席? (そのこころ Vol.?

2020-05-26 22:55:42 | くるま遊び
ネットで読んだのか? いや、髭さんから教わったような?、、、

台紙に描かれている、けれどキャスト化されてない・後に特別なモデルとしては出てたけれど、今回初のベーシック化と聞いて、

いっぺん手に取って、眺めてみたい

けれど、、、
争奪戦( )、、、ヤダヨなぁ
思てたのが運良く買え、“悦覧” しております。

ありがてえ。

CUSTOM OTTO


正〜直しょーじきに申し上げますと(←いや、言いたくなきゃ “爪隠し”ときゃ、イイだろ俺)
子供の頃から テレビで、ガラスキャビネ・戸棚にズラーッと並べたミニカー自慢をするオトナの姿を観るにつけ、嫌悪を抱いてました。

理由は、ケモノの根源的な嫉妬、からくるのでしょう。恐らく。

たいてい、併せてスーパーカーも所有してる自宅ガレージが映しだされること多く、
晴れてる日にしか ゼッタイ 乗りません(`・∀・´)キリッ!
みたいな プロスポーツ選手になってカネ持ってまっせ!な “自慢ゲ” 見せつけられる不快感も併わさってたから、かも知れませんね。 子供ながら。

 
・・・・・・・・・・

そろそろ70年代muscleなのを手に取ってみたいなぁ (しかも現行系キャストじゃないヤツで)
けれど、沢山あって・“アメ車” に詳しくないし、
だけど子供の頃に見たカッチョ良いアノ車、ミュージックビデオで観た・ヘッドライトがぐるん回って衝撃的だったアノ車種は、、、
な〜んて悶々としていた自分にとって、ぜんぶ入り?なコイツは、ちょうど良かったかと思います。

そんな↑ですから、実車寄りとして見ると、
中途半端に途中で無くなってるセンターラインは、ハデ過ぎる と云うか、
けれど、ボンネット先端あたりなんかは、LSIゲームで描かれるスペースシップや、ATARIのロゴを思わせるソレで、剥いじゃうのはなぁ、、(-_-;)


独り手のひら返し*祭り、開催ですよー。奥さん。



んで、




とりあえず、途中で止めてみました。(⌒-⌒; ) ゼロか100か・義務 じゃあナイしね。


自分ほとんど酒をヤリませんが、
ガレージ保管された “流線形” を眺めながら一杯やるかたの気持ち、解った気がします。
#ぬけ殻になったブリスターすらも、なにげにカッコいいね。 
コメント    この記事についてブログを書く
« 蚊がいた < LIVE > | トップ | ((((;゚Д゚)))))))AWSOME!←し... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。