今回は失敗したくない理由から、ネット検索で事前勉強です。
いろいろと細かなノウハウ有るのでしょうが、【蒸し器(上げ底)ナシ・レンジ嫌・どうせ30分要】ならばと、炊飯器で手放し蒸かしを敢行。
ネットの情報をMixし
★塩水洗い
★炊飯器には、水100cc
★急速炊きモード
で、可もなく不可もなく蒸かしあがりました♪\(^∀^)/♪
(気持〜〜ち固め、かな。にしても、便利だねー。)
(先週あたりから品薄報道始まった)バター(有塩)、買っといて良かった2
・・・・・・・追伸
地デジチューナー、直りました。

部品取りを落札。520えん。その殆どが送料
いろいろと細かなノウハウ有るのでしょうが、【蒸し器(上げ底)ナシ・レンジ嫌・どうせ30分要】ならばと、炊飯器で手放し蒸かしを敢行。
ネットの情報をMixし
★塩水洗い
★炊飯器には、水100cc
★急速炊きモード
で、可もなく不可もなく蒸かしあがりました♪\(^∀^)/♪

(気持〜〜ち固め、かな。にしても、便利だねー。)
(先週あたりから品薄報道始まった)バター(有塩)、買っといて良かった2
・・・・・・・追伸
地デジチューナー、直りました。

部品取りを落札。520えん。その殆どが送料

#あれあれ、チャンネル設定とかって、保存されるモノなのか?