まーぼーさんの応援で↑冨士ジャンボリーへ!
お天気も良く、気持ちよかった~
----------
寝坊した時点で正直(サーキットイベントは朝早いのがお約束ですから)どうしようか迷いましたが、mac立ち上げタイスケ&JARTIC渋滞チェックすると、うえみちでバビュンと行けば余裕で間に合う&ココで行かにゃダメでしょう!と、行ってきたわけです。
ヤな時間帯ですが、渋滞もなく小一時間で到着!

さっそく場内でチャリンコ組み立て徘徊です。
ドリフトコースで走行会やってるとのことで覗いてみると、やってますよ。

日光でお会いした方々がいらっしゃいまして、しばしお話ししてたら肝心のお時間が!
急いでパドックに向かうも、既にグリッドに並ばれてました。

スタンド上から大きく手を振りご挨拶

発進!
そして、

やりますね~流して いやいや、流れちゃってますね。
お天気が良過ぎ(=タイヤ内圧が上がり過ぎ)たのでしょう、たぶん。きっと・・・w
走行後、ご挨拶にお邪魔したら湾岸の有名人が居てビックリでした。
場内には“琴線に触れる”たくさんのクルマがありウロチョロと見学。
詳しいことは解りませんが、自分なりに楽しみました。

(クルマ単体写真はほとんど在りません。期待してたかた、居たらゴメンね。)
-------
ひと通り見学し終わってから小田原へ移動。
懐かし横丁で「初のゴハンモノ」を頂きつつ、ギャラクシアン・new ラリーX・サスケ・QIXなどをマジplayしてきました。

冨士でゴハン食べなくて良かった。
お天気も良く、気持ちよかった~
----------
寝坊した時点で正直(サーキットイベントは朝早いのがお約束ですから)どうしようか迷いましたが、mac立ち上げタイスケ&JARTIC渋滞チェックすると、うえみちでバビュンと行けば余裕で間に合う&ココで行かにゃダメでしょう!と、行ってきたわけです。
ヤな時間帯ですが、渋滞もなく小一時間で到着!

さっそく場内でチャリンコ組み立て徘徊です。
ドリフトコースで走行会やってるとのことで覗いてみると、やってますよ。


日光でお会いした方々がいらっしゃいまして、しばしお話ししてたら肝心のお時間が!
急いでパドックに向かうも、既にグリッドに並ばれてました。

スタンド上から大きく手を振りご挨拶

発進!
そして、


やりますね~
お天気が良過ぎ(=タイヤ内圧が上がり過ぎ)たのでしょう、たぶん。きっと・・・w
走行後、ご挨拶にお邪魔したら湾岸の有名人が居てビックリでした。
場内には“琴線に触れる”たくさんのクルマがありウロチョロと見学。
詳しいことは解りませんが、自分なりに楽しみました。








(クルマ単体写真はほとんど在りません。期待してたかた、居たらゴメンね。)
-------
ひと通り見学し終わってから小田原へ移動。
懐かし横丁で「初のゴハンモノ」を頂きつつ、ギャラクシアン・new ラリーX・サスケ・QIXなどをマジplayしてきました。


冨士でゴハン食べなくて良かった。