駄菓子屋ゲーム博物館のakiさんが、東京おもちゃショー2007で見つけられた『ピカデリーサーカス貯金箱』、とても欲しいです。
個人的には絵柄がスーパーカーのモノを当時遊んでいたので、それで発売される(もしくはパネルの着せ替えが可能とかだと)と嬉しいな~と思っています。
---
ちょいとノスタルジックな気分になったのでアレコレweb検索してみたら、何やらiアプリで
あの『国盗り合戦』がメダルゲームになって登場しているのを
知りました!

早速マイメニュー登録(月額300円)してみることにしました。
ケータイゲームのメダルゲームはやったことが無いので、
仕組みがどうなっているのかも気になるところです。
新規登録するとコイン200枚貰えるんですが、1回ゲームを遊ぶのに
コイン10枚が必要なのには驚きました(´д`)
あと、コインをいちいちサーバーからダウンロードしたり、残りコインを預けるためにサーバーにアップロード保存したりと、通信を
しょっちゅう(ゲームを立ち上げたり終了する時も)
行うようです(注意書きが出ます)。
定額プランなどに入ってないので、↑ちと気になりますが、頭をつかわずに出来る“お気楽ゲーム”で、暇つぶし&話のネタには良さそうです。
内容のほうは、『
抽選確率から各種演出まで完全再現』とありますが、“抽選確立”どうなんでしょう。
噂ではイロイロ法則があると聞いてますが、そのあたりも完全再現されてるんでしょうか? (詳しい方、いらっしゃったら教えてください)
遊んでみると、良く出来てます。
手のひらに懐かしのゲームが蘇ったような感じがいいです。
すごろく盤がズームアップされる
程よい演出もniceです。
ただsoundはいま一歩。肝心な音が出なかったり音質が違ってたりで、
遊びこんでた自分からするとちと不満、こだわって欲しかったですね。
5ゲームほど遊びましたが、当然・・・ゴールならず。
ケータイを放り投げそうになりましたw
坊主の絵にはムカつきますね。
相変わらず下手です、このゲーム。(そして密かに実機が欲しくなりました)
---
話しは最初に戻って『貯金箱』、
10円玉投入時の音がちゃんと再現されてれば、しょこたんで言うところの『神』なんだけどな~w どうなるか楽しみです。