
改悪され、投稿に手間かかってヤだなぁ💬

『お腹いっぱい感』になりたく、持参したレトルトご飯+お総菜構想*はヤメて、キッチンカーの牛すじカレーを🙏うちでも麦飯やってみようかな

ほうれん草のアク抜きに気を取られすぎて、チーズ入れ忘れたりとかもうね。
それにしてもオリーブオイルやパルメザンチーズの値上がりっぷりに💭昭和の入手難な輸入食材使った贅沢感*(に逆戻り?)

『好きな物だけおでん』ならぬ『好きな物で豚生姜焼き』、おおらかに。
💭お粉してればトロミ付くんだろうなぁなるほどなぁ

売れ残ってくれててありがとう。
🌃ドライブしながらのFM、聴けて良かった>タイトル。
『ミニカーから知った』系のミルクVAN。(髭さんから教わったword、なんだけどね。)

あのコンパクトさ・視界の高さ・可愛らしさから、普段乗りとしてアリかなー💬
などと密かに思ってたら、YouTubeにドンピシャなのが上がってて、先を越された感。
それから暫く忘れて居ったのですが、先日お安く売られてたmatchのは、調べてみると実車で在ったようで、しかもハコ型なヤツ なんかは 💭最近リリースされた電動1人乗りミニカー の先駆けじゃね?などと、お気持ち表明用に入手デス。
💭バンパーレスにしちゃおかなぁ

また、最近ニュースな宅配業界のトラックて、よく見ると似た構造してた のね💬と、今更ながら気付かされました。(๑˃̵ᴗ˂̵)テヘペロ
めぐり巡って、日本には維持費が抑えられそな軽ワゴンが在るじゃない!

あのコンパクトさ・視界の高さ・可愛らしさから、普段乗りとしてアリかなー💬
などと密かに思ってたら、YouTubeにドンピシャなのが上がってて、先を越された感。
それから暫く忘れて居ったのですが、先日お安く売られてたmatchのは、調べてみると実車で在ったようで、しかも

また、最近ニュースな宅配業界のトラックて、よく見ると
めぐり巡って、日本には維持費が抑えられそな軽ワゴンが在るじゃない!

ステアリングの抉りに負ける感が出て来たのでタイヤ交換を。
前以て(?) 暮れに注文を入れて下さり・3連休にも拘らず交換作業、ありがとうございました🎑
トレッド面がガラリと変わっているので、馴染んでどうなるか?楽しみです。
挿し画

※さすがに帰路は、カワ剥き前・転がり抵抗少なく、カラダが楽(^^;
& ニュースになってた表題の塗装を思い出しました。
前以て(?) 暮れに注文を入れて下さり・3連休にも拘らず交換作業、ありがとうございました🎑
トレッド面がガラリと変わっているので、馴染んでどうなるか?楽しみです。
挿し画

※さすがに帰路は、カワ剥き前・転がり抵抗少なく、カラダが楽(^^;
& ニュースになってた表題の塗装を思い出しました。
いつから言ってただろう?
シザーズの注油(エア抜き)を、この年になって漸っと。
純正の取扱い説明“書”の表記に、理解が及ばず、〜中略〜 ちゃんと適したoilに作業と、ありがとうございました。
何のニオイだろう?
お婆ちゃんちに行った時、と言うよりは、遠い親戚? どっかの爺さんちで嗅ぐようなw・嗅いだことあるニオイが、みそ汁に入れた長ネギから発せられてて、衝撃を。←臭 て書き〆りゃ良かったんか?( ᐛ )
今までは そんな“空気感”味わったこと無かったと思う。
運転した時間帯
なのか? ジタイなのか? ほぼ10割がサンデードライバー じゃね⁈って道路状況に驚かされた三が日。
峠道じゃあ、悉く対向がイエローラインを踏んだり跨いだりと(その率がキケンで)ホントに勘弁、逆走予備軍奴。←後出しにならぬよう記しとくよ。
土曜は、出発早々国向こう からのキチベンツがケンタに駆け込んでた り、オープンカー から頭ハミ出しちゃってるキッツイのがイかれた運転してたりと、悪い意味で『土曜日らしい交通底民度』でしたね。
↑そのせいでワキ汗かいたわぁ🚿 ←犬に吠えられたのは、俺が長ネギ臭かったからかな🤔💭
“初”の多い正月だ🎍

かけ蕎麦を月見にするのに 溶き卵にしたのも、ね。
シザーズの注油(エア抜き)を、この年になって漸っと。

純正の取扱い説明“書”の表記に、理解が及ばず、〜中略〜 ちゃんと適したoilに作業と、ありがとうございました。
何のニオイだろう?
お婆ちゃんちに行った時、と言うよりは、
今までは そんな“空気感”味わったこと無かったと思う。
運転した時間帯

峠道じゃあ、悉く対向がイエローラインを踏んだり跨いだりと(その率がキケンで)ホントに勘弁、逆走予備軍奴。←後出しにならぬよう記しとくよ。
土曜は、出発早々
↑そのせいでワキ汗かいたわぁ🚿 ←犬に吠えられたのは、俺が長ネギ臭かったからかな🤔💭
“初”の多い正月だ🎍

かけ蕎麦を月見にするのに 溶き卵にしたのも、ね。
を願って🐍
冬休みの宿題を。

水性スミ入れペンは新調し、かなちゃんmachineは目頭切開*(^^;
Lightningの荷台などはアルコール系で ようやくの着手。
さんタク
始まるまでの間に、カーオーディオの接点掃除を。(作業時間:30分強でした)
動作チェックで流れてきた歴代の年間NO.1メドレー(プチ)に、胸高鳴りました。
お婆がヘルメットにサイン貰てるクダリと、
五縁包丁で泣かされましたさ。

おおらかイタリアソ?

水性スミ入れペンは新調し、かなちゃんmachineは目頭切開*(^^;
Lightningの荷台などはアルコール系で ようやくの着手。
さんタク


動作チェックで流れてきた歴代の年間NO.1メドレー(プチ)に、胸高鳴りました。
お婆がヘルメットにサイン貰てるクダリと、
五縁包丁で泣かされましたさ。

おおらかイタリアソ?
景気の良かったバブルの頃、海外旅行のお土産で
「お父さんにはシーバスを・母(女性)にはエルメスのスカーフ、免税店で買わなきゃ !」
って、僕の周りの人たちは まるで決まりごと*のように言ってましたが、今って、ソレと似たような感覚で・立場が入れ替わっただけじゃね?
まさか買えるとは思わへんやん!

と、マスクしてるのが僕を含め 数えられる程しか居ない・外国の20代くらいの方々で賑わってるフロア↑にお邪魔し、懐いた個人の感想です。
「ドンキ行くとイイヨ」て聞きかじって来てるん だろうなぁ感 漂っててね。“すれ違う顔々”にも。
コッチが真の、、

結果や如何に?!
「お父さんにはシーバスを・母(女性)にはエルメスのスカーフ、
って、僕の周りの人たちは まるで決まりごと*のように言ってましたが、今って、ソレと似たような感覚で・立場が入れ替わっただけじゃね?
まさか買えるとは思わへんやん!

と、マスクしてるのが僕を含め 数えられる程しか居ない・外国の20代くらいの方々で賑わってるフロア↑にお邪魔し、懐いた個人の感想です。
「ドンキ行くとイイヨ」て
そういや、“生麦の下” あたりで歩ってる外人さん、今年はちょくちょく見かけたよねー。

結果や如何に?!