goo blog サービス終了のお知らせ 

in my garden

日々のガーデニングとひとり言

ベロニカ

2009-04-12 | 宿根草
ゴマノハグサ科 耐寒性常緑多年草
別名/ベロニカ ジョージアブルー ‘Georgia Blue’

 花期/3~5月   草丈/10~20cm  日当たり/日なた~半日陰 

「私のお庭」では、ここはほとんど日の当たらない場所
物置と、隣家、上はパーゴラに囲まれています。
パーゴラにはテッセンとニュードーンがようやく蔓をのばしてそれらしい佇まいになりつつあります。
その下に、タイム と一緒に植えてあります。
タイムは日当たりが悪いので可愛いピンクの花が一面に咲くことはありません。
でも、この“オックスフォードブルー”は、何とけなげに咲いてくれるのです~♪
この深い青。だ~い好き♪




 
実は、これは友人宅からちょこっとちぎってきたのを
挿し芽したのなんです。
背丈も低いしグランドカバーには超おすすめです。




“TIME”のタグがあるのは、ここはタイムをグランドカバーに植えていたからです。
日陰なのでタイムの花は咲きません。
奥の方に小さな鉢植え(ベロニカ)を置いたらどんどん広がって行きました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。