goo blog サービス終了のお知らせ 

in my garden

日々のガーデニングとひとり言

ヘレボレス でした。

2011-01-22 | 常緑低木


Helleborus'orientalis RusePink

お正月から咲いているのは、“ヘレボレス”でした。

2月頃から咲き始めるそうなので今年は早かったんですね。
自家受粉したのだと思っていたら、 花の後ろにラベルが付いていました。
となりの白と交配するかと思って植えたものでした。
 そう云えば、一昨年に芽が出たものを地植えしたの、
今年は咲くかしら♪ 蕾はまだだけどそろそろ咲いても良さそうな感じ。。
楽しみです。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ? (mammy)
2011-01-24 23:28:44
コメントが投稿されてないじょ。

もう一度コメントしてみますね。
上の2記事は削除お願いします。

寒い日が続きます。
庭仕事がんばっていますか?
私は 全くで~す(=^^=)←だめじゃん!

沙良さんちはキレイにクリロー咲き始めていますねっ。我が家は多分2月頃からが最盛期かも。。。( ̄ー ̄?)クリローって マミーなんて一括りにしてるけど 実は色々違うんだよねーたぶん。

寒さに負けないで、そろそろ庭仕事も頑張らないと春に泣くことになるわん。
今年も情報交換よろしくね♪
返信する
PK戦 (沙良)
2011-01-26 02:46:55
mammyさん、おばんです。
寒いですね。 こちらも雪がちらついたり、霰がどーっと降ったりです。 今年はまだ積もりません。
ついに今日?昨日か。。 残った苗をバスケットに詰め込みました。
あんまり寒くて可哀想だったので着こんで頑張りました。
年末からこの時期ゆっくりできるようにと頑張ったら風邪をひいて結局もちこしてしまいました。 ここまで寒くなったらもうお庭の事は
どうでもよくなります^^;
でも一株だけヘレボレスが咲いてほっこり和んでいます♪
バラの誘引とかまだやってないんです。
あせるけど、腰はあがりません。。
そのうち頑張ります~

今夜のサッカー準決勝勝ちましたね♪ 
見ててこの時間まで起きてしまいました。
ちょっぴり良い気分でおやすみなさい。

今年も宜しくお願いします♪
返信する
((= ̄□ ̄=;))わぉー (mammy)
2011-01-26 19:22:30
沙良さんも日本代表も頑張ったね~o(≧▽≦)o
そういうマミーも3時過ぎまで起きてた(^^;) 良いとこだけ録画で何度も見てた(あほ?)
決勝のオーストラリアは強いからなぁ。。。しっかり応援しようね~~~(=^^=)ノ
返信する
オーストラリア戦 (沙良)
2011-01-27 20:52:57
録画しなかったわ~
なんか、負ける負けると思ってみてたから。。。
2点入った時は夢かと思って、
同点になったらがっくり、
PK戦になった時はいけいけ~
川口素晴らしい!!
舞い上がりました~♪
土曜日待ち遠しいね^^*
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。