goo blog サービス終了のお知らせ 

元チャンプカーチームとインディカーチームの同伴出勤?ロジャー参戦!

2008-03-10 18:18:10 | Indycar
チャンプカー・ワールドシリーズがインディカー・シリーズに吸収されましたね。
急きょ決定したことにより、2008シーズンは新たにインディカー・シリーズに加わった元チャンプカーのチームにとっては大きなハンディがあります。
これを少しでも解消しようとインディカー・シリーズのオーガナイザーが、元チャンプカーのチームに既存のインディカー・チームとペアを組ませることを発表しました。
現行のインディカー・チームは、協力するためにこころよく情報の提供に応じたそうです。

ペアの組み合わせは下記の通りです。
アンドレッティ・グリーン・レーシング&デイル・コイン・レーシング
ターゲット・チップ・ガナッシ・レーシング&KVレーシング
レイホール・レターマン・レーシング&ニューマン・ハース・ラニガン・レーシング
ビジョン・レーシング&コンクエスト・レーシング
A.J.フォイト・レーシング&パシフィック・コースト・モータースポーツ
チーム・ペンスキー&ウォーカー・レーシング
ロス・レーシング&チーム・ミナルディ

この組み合わせは、今までのチーム間の関係や地理的な近さ、チーム規模などの要因に基づいて組まれたそうです。
なお、上記の元チャンプカー・チームがすべてインディカーへ出場を決定しているわけではありません。正式決定した場合に上記の組み合わせとなるようです。
その新たに加わるチームは開幕戦前にテストを行なうようです。3月19~20日にセブリング・インターナショナル・レースウェイ、3月24~25日は夜間にホームステッド・マイアミ・スピードウェイで行なわれます。

現行のチームは2月27~28日にホームステッド・マイアミ・スピードウェイでオーバルコース用のテストを行い、3月3~6日まではセブリング・インターナショナル・レースウェイでロードコース用のテストを行ったようです。
やはり今シーズンもAGR、ペンスキー、チップガナッシが速いようですよ。

そう!ロジャー安川がインディジャパン300マイルに参戦することが発表されました。
参戦チームはベック・モータースポーツで、エントリーは「Interush/Wellman Racing」となり、カーナンバーは77とのことです。1台体制だそうです。

他のインディカー関連話題では、サラ・フィッシャーが自身のチームを立ち上げて望むとのことです。
その名もサラ・フィッシャー・レーシングだそうで、今シーズンはインディ500、テキサス、シカゴ、ケンタッキーに出場したいとのことで、来シーズンからのフル参戦を目指したいとのことですよ。もてぎには来ないのですね~
今回のチーム立ち上げは、元インディカー女性ドライバーのリン・セント・ジェームスとジャネット・ガスリーの協力を受けてチームを設立したそうです。
体制は義理の父がマネージャーを行い、夫がクルーチーフを勤めることになっているようで、ファミリーチームでもありますね。アメリカらしい!
カーナンバーはフィッシャーのシリーズ参戦67回にちなんで67とのことです。


最新の画像もっと見る