軽井沢高校 校長日記 2012・2013

軽井沢高校の様子を校長の視点から伝えたいと思います。ご愛読願います。

2月20日(木)学校再開及び同窓会入会式 2013-223

2014-02-20 14:24:02 | 日記

 ソチオリンピック、スノーボード女子パラレル大回転、竹内選手の銀メダルよかったですね。今大会の女子選手のメダルはこれが最初と報道されていましたね。

 さて、本日から学校を再開します。ただし、1・2年生は9時30分登校。3年生は10時45分登校としました。短縮40分の5時間授業とし、授業終了後、部活動も自粛してもらい、早めに帰ってもらいます

 生徒たちは、どんな思いで、この臨時休業中を過ごしていたのでしょうか。今日、会った生徒に聞いてみました。

 「早く学校に来たかったです」などと、登校して来た生徒は口々に言っていました。

 朝の挨拶をしながら、教頭先生と通学路の雪を掘っていると、「お疲れ様です」と声をかけてくれる生徒もいて、大変嬉しく思いました。

 佐久地区の高等学校は、本日も休校とする学校があります。また、金曜日まで連続5日間休業とする学校もあります。小海線がいまだ不通となっている沿線の学校や、バスに通学の足を頼っている学校がたいへん厳しい状況にあるようです。

 今回の大雪、予想以上に、ダーメージが大きくなりました。

 なお、明日は、9時30分登校。50分授業で5時間授業とし、16時生徒完全下校としました。まだまだ通学路の安全確保に心配があるからです。その旨、先ほど本校HPにUPもしました。

 「登下校時の保護者による車での送迎は控えてもらいたい」と、昨日、本校HP上にアップしました。理由は、まだ学校前の国道18号線が二車線分の道路幅を確保しておらず、すれ違いが困難で、それゆえ、保護者の送迎車による学校前の大渋滞を避けたいという意図があります。

 朝、先生方には、ところどころに立ってもらい、生徒の誘導等を行ってもらいました。誘導係の先生方、寒い中、ありがとうございます。ここのところの軽井沢は非常に寒いからです。昨日の職員会で、堀内生徒指導主事からこのことについて報告がありました。

 なお、どんな場所に立つかと申しますと、しなの鉄道軽井沢駅改札、軽井沢駅前シェル、新軽井沢交差点エネオス前、新軽井沢西交差点、平安堂前、離山交差点です。

 学校に戻ってきた先生方のお話をうかがうと、「生徒は交通ルールをよく守り、歩道を歩いていました。靴も問題ありませんでした」との報告を受け、軽高生たちの通学態度を嬉しく思いました。

 本日11時から、3年生の同窓会入会式を行いました。

 佐藤同窓会長さんに出席いただき、ご挨拶をいただきました。いつもありがとうございます。

佐藤同窓会長さんから卒業生代表に卒業記念品の目録が渡された場面

 私からも一言申し上げる機会がありました。

 軽高の同窓生として、物心両面での軽高への支援をお願いしました。

 

 また、本日正午までに、前期選抜合格者は入学確約書を提出することになっていましたが、諸般の事情で、明日正午までと延期になりました。

 http://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/koko/happyou/documents/20140218.pdf

 入学確約書の提出により、後期選抜の募集人員が確定します。

 私は、午後には、軽井沢中学校の学校評議員会に出席予定でしたが、小松校長先生から延期する旨の連絡を火曜日に頂戴しました。

 夕方からは、同窓会の役員会を校内で行う予定でしたが、これも延期します。

 火曜日のPTA役員会をはじめ、様々な会議を中止あるいは延期しながら、学校の正常化に取り組んでいるところです。