軽井沢高校 校長日記 2012・2013

軽井沢高校の様子を校長の視点から伝えたいと思います。ご愛読願います。

2月13日(木)北方領土、周防さん講義、年金制度説明会、男女共同参画など 2013-218

2014-02-13 15:29:16 | 日記

 ソチ五輪ノルディック複合男子ノーマルヒル個人決勝で、本県白馬村出身の渡部選手が銀メダルを獲得しました。よかったですね。昨日、私もテレビを見ていて知りました。

 さて、第34回北方領土返還要求長野県民大会が、本日午後1時30分から午後4時まで、松本市のホテルブエナビスタで行われます。

 主催は、「北方領土返還要求長野県民会議」で、長野県をはじめ各種団体で構成されています。後援は、内閣府北方対策本部、外務省、独立行政法人北方領土問題対策協会です。

 この県民大会、以下の目的のために開催されます。

 北方領土問題を解決してロシアとの平和条約を締結することにより、日ロ間に真の友好関係を築くため、政府は粘り強い外交交渉を続けているが、依然として北方四島はロシアの不法占拠の下に置かれたままである。

 この外交交渉を実りあるものとするためには、県民一人ひとりが北方領土問題に対する関心と理解を深め、北方領土返還要求運動を一層盛り上げていくことが必要である。

 そこで、多くの県民の参加を得て北方領土返還要求長野県民大会を開催し、北方領土問題に対する県民意識の高揚を図るとともに、北方領土の早期返還実現を求める県民の強い決意を表す。

 この県民大会の中で、夏に「北方領土」を視察した本校生徒が報告を行います。「北方領土青少年現地視察事業参加生徒による報告」が大会次第にあります。引率した山下先生にも出席してもらいます。

 しっかり、報告してきてほしいと思います。

 なお、本日、3学年では、小諸年金事務所から講師をお迎えし、年金制度の説明会を行いました。

 https://www.nenkin.go.jp/n/www/section/detail.jsp?id=358&part_id=236

 高等学校の役割には、「納税者の育成」という使命もあります。

 このことと年金制度とは深くかかわっています。 

 1学年では、軽井沢町の協力を得て、男女共同参画事業に関する講演会を実施しました。

 ここのところ、毎年、実施しているものです。関係の皆さん、ありがとうございました。

 さらに、音楽家周防さんの特別講義の第2回も本日行われました。

 「明日の講義は今日とは、少し取り扱う題材を変えて見ようかと思います」と、昨日、講義終了後、校長室で周防さんが私に話をしてくださいました。今日も、時間を作り、講義を拝聴しました。

 テレビコマーシャル及び映画の音楽の作成過程を、映像を交えて、丁寧に説明いただきました。

 途中、板書もしていただき、また、実際に音楽を奏でていただきました。

 「二つの音楽を聴き比べ、どちらの音楽が、そのコマーシャルに適しているか、会社の営業部長になったつもりで考えてみてください」とのお題で、A・Bの二つの音楽を聴きました。生徒たちは全員Aに手を上げましたが、私はBに一人だけ手を上げました。結果は、なんと「A」でした。

 どうしてAが採用されたのか、周防さんから詳しい説明を受けましたが、私は一般企業の営業部長はできないなぁと思った次第です。

 ちなみに、このお題は、「ビクターの製品コマーシャル」でした。

 1時間講義を拝聴し、今年も大変勉強になりました。

 周防さん、本当にありがとうございました。「来年度もよろしくお願いします」と別れ際に申し上げ、来年度も、またお願いできることになりました。

 今年の講義の写真を以下にまとめました。

  http://www.nagano-c.ed.jp/karui-hs/14021213-sousi.pdf

 本校の生徒は、周防さんのような一流の方の講義を受けられて、本当に幸せだと心底思います。

 今朝の信濃毎日新聞に取材記事が掲載されました。今回は、専用アプリをインストールしたスマートフォンを写真にかざすと、動画を見ることができるというものです。

 そういえば、昨日、長野からいらっしゃったカメラマンが、写真だけでなくビデオも撮影していました。

 軽井沢新聞社のウェブサイトにも、昨日の様子が掲載されました。以下からご覧いただけます。

 http://www.karuizawa.co.jp/topics/2014/02/cm_2.html

 信濃毎日新聞の土橋記者さんと軽井沢新聞の島崎記者さんには、いつも取材等で大変お世話になっています。

 この場を借りて、改めて御礼申し上げます。

 話は変わり、カルビ(美術部)の活動についてです。丸子修学館高校の美術部とのコラボです。

 東御市で展覧会を行います。私も、時間の都合をつけて、訪ねようと思っています。

 2月13日から16日 9時から17時

 東御市田中 御菓子処 花岡本店